現代版磯兵衛鈴木拓が浅草でお団子を探す。
うまっ!ついにゲーム捜査員が決定する。
カードバトル必勝法が明らかに。
いやいやいやいや番組あてにハガキ来てるよ。
えっ何ですか?それ。
「梨花ちゃんのやっているジャンポリのポーズとってもかわいいので毎回楽しみにしています」。
えっホントですか?すごいすごい。
えっマジで?そんなの届いたの?いやあのポーズのファンがいるとはね…。
すごい嬉しい。
あれホント台本に「ジャンポリ
(ポーズ)」しか書いてないんですよ。
そうかじゃああれアドリブなんだ?アドリブなんで毎回変えてるんですけどそろそろネタが尽きてきた。
その人のためにいこうよ。
はいわかりました。
はい!ジャーンポリ!これ見たけどね。
このバリエーション結構見るよ。
これとか結構見ましたよ。
ボスありがとう!あっボスから指令だ。
『磯部磯兵衛物語』は読んでるかな?もちろんです。
毎週楽しみにしています。
今回は磯兵衛の好物の団子を捜査してほしい。
団子ですか?現代にもいろんな種類の団子があるらしいからな。
よろしく頼んだぞ。
了解しました。
それじゃ生駒ちゃん。
『磯部磯兵衛物語』のデータをよろしく。
はい。
データ分析。
私この捜査にうってつけの人物がいるのを知っています。
いる?そりゃ頼もしいけども団子の捜査にうってつけの人物って何それ?なんていうかグダグダなところがホント磯兵衛にそっくりっていう…。
でもとにかくその人に捜査に向かってもらおう。
よし梨花ちゃんお待ちかねのV振りをよろしく。
わかりました。
ジャーンポリ!ヘラヘラすんじゃないよ。
ということで今回捜査を任されたのは…。
グダグダ感が磯兵衛そっくりなこの男。
(スタッフ)鈴木さん。
はい。
団子を調査?はい。
捜査するにあたって大切なのは磯兵衛になりきること。
というわけで語尾に候をつけてもらいます。
浅草…。
候ずっと言う?まだちょっと照れくさそうな鈴木捜査官。
さぁお団子屋さんを求めて浅草の商店街へ向かうで候。
すごいな…。
団子ねえかな団子屋さん。
そう磯兵衛が近所の刀屋さんをのぞいて目利きをするシーンがあるので鈴木捜査官もこちらのすずやさんに置いてある刀をちょっくら拝見。
ちょっとこの磯部っていう…この人なんですね僕が今なりたいのは…。
こういうような刀っていうのはありますか?このくらいのものをさせば。
へぇ〜大刀これ。
刀…。
取れないもんなんですね。
ああそうやってやるんだ。
なるほどすごい。
この何ていうんですかね手にスッポリと収まってこれがね…。
このグダグダ感さすがです!適当な発言まで磯兵衛そっくり!団子屋さん探してるんだ…。
すみませんねお父さん。
またまたちょっと寄り道。
舞台衣装を扱うこちらで磯兵衛っぽい衣装を物色。
見つかるかな…。
それは絵に描いたものだから…。
あぁ〜なるほど。
近い近い。
お母さん…お母さんこれ見せましたよね俺ね。
トラになってくださいよ。
トラっていうかこれヒョウだしお母さん。
なんだかグダグダになってきたお団子捜査。
そろそろ本格的に探すで候。
ついに発見!こちらは早速磯兵衛もよく食べているみたらし団子から注文。
いただきます。
うまっ!すげぇうまい!リポート?すごいですねこれは。
しっかりなんていうんですかね…。
噛んだときの食感も違いますし香ばしさっていうのもすごい全然違いますので。
すみませんなんかコメント出しゃばっちゃって。
続いて3色の花見団子を注文。
またねこのお店のね…。
わかりましたよ。
うんうまい!
(笑い声)だって言えっていうんですもん。
適度な弾力でほのかに甘いんですよ。
それでは最後に報告お願いしますで候。
そうですね…やっぱり浅草というところはいいところで…。
車来ちゃった…。
(クラクション)車来ちゃうんだよな〜。
はいすみませんねホント。
じゃあ俺行きますよ。
いやぁ…。
しかも団子の捜査なのに1つしかお店に行っていないっていう。
すごい気になったんですよね。
普通でも3店舗は行くよね。
カードマスターになるべくマスター赤馬からデュエルの基本を学ぶことになったお侍ちゃん。
デュエルの勝敗のつけ方こちらを解説していこう。
8000ほうほう…。
どうやって相手のライフを減らしたらいいんだろう?刀で斬る。
おっ!相手のプレイヤーを?相手のプレイヤーを。
失格。
失格か…。
あとは犯罪。
犯罪はしてはいけんな。
わからない?わからない。
モンスターカード…このモンスターカードによって相手を攻撃する。
そうすることでこの攻撃力分のダメージを相手に与えることができる。
なるほどなるほど。
それで減らしていくと。
もし自分のフィールドにモンスターがいなかったときそれは大ピンチなのだ!ダイレクトアタックといって…。
ダイレクトアタックはモンスターがプレイヤーを直接攻撃すること。
モンスターの攻撃力がそのままプレイヤーのダメージになるので勝敗を大きく左右する攻撃なのだ。
それはとてもまずいことでござるな。
何か策はないのでござるか?そういうふうな状況にならないように…。
こうすることで赤馬殿今なんと申した?だからモンスターで守ることによって一気に勝率を上げることができる。
それ一揆一揆一揆一揆!すまぬ。
取り乱した。
うん。
次に進めていいか?次に進めてよい。
他にも実は勝利する条件というのがあって。
へぇ〜!そういう負けもあるでござるね。
例えばドローをいっぱいしたりとかデッキのカードを使うとかっていうカードもあるので。
そういうことでござるななるほど。
いたってシンプルでござるな。
一句詠んでみる。
「心のプラカード」
(警報)あっ!ボスだ。
先週から開催しているナルティメットストームREVOLUTIONのトーナメント大会だがいよいよ優勝者が決定した。
おっ!盛り上がってましたからね。
誰が優勝したのかすごく気になるね。
あの人とかあの人に勝ってほしいね。
そうですね。
VTRが届いているので確認してみてくれ。
了解いたしました。
よしそれじゃジャンポリゲーム捜査官を決定するジャンポリ武闘祭の後半戦だ。
はい!生駒!今日はお前がV振りをするんだ。
わかりました!いきますよ!ジャンポリ!ゲーム捜査員の座を賭けチョイ暇芸能人がナルティメットで対決するバトル企画。
前回は誰が優勝してもおかしくないそして現在勝ち残っているのはこちらの4名。
この中からいよいよ今週優勝者が決まるぞ。
ルールはそしてこのチャクラをチャージすることでさまざまな技が繰り出せるぞ。
準決勝第1試合はコスプレイヤー謎の芸人今回もチームタイプは合体奥義が使える奥義型を選択しているぞ。
準決勝らしくいきなり技が飛び交う。
見よこの目力!強いんだよな。
立石がサスケの合体奥義天照を発動。
孤独のファイター奥義がなかなか当たらなかったのが特に悔しいです。
でも楽しいですやっぱり。
なんと今大会一のダークホース芸歴7年関口ジョニーズが決勝進出。
続いて準決勝第2試合は…。
開始早々巴が仕掛ける!が安藤なつがカウンター!しかしゲーム女子巴すぐにやり返す。
更にたたみかける巴。
クシナの合体奥義が炸裂!この一進一退の戦い勝利はどちらの手に!?焦りましたいい戦いでした。
メッチャ悔しいよ!僅差ながらも勝利したアニメ大好き巴奎依が決勝へ。
謎の芸人関口ジョニーズと対決!そしていよいよ決勝戦。
勝てばゲーム捜査員への道が待っている!いったいどちらに「ジャンポリス」の女神が微笑むのか!?決勝戦決勝戦がいよいよスタート。
ゲーム捜査員の地位を手にするのはどちらだ!?出だしは相手の様子を見る慎重な戦い。
さあ試合はここで動き出す。
(一同)クシナ!クシナ!誰からも応援されない関口ジョニーズ。
しかしその孤独が力となって巴に襲いかかる!負けちゃう…やだやだ!連打から必殺技をもってくるのがうまくてそれが逃げられなかったです。
抜群のタイミングで当たった瞬間はもう終わったと思った。
というわけでありがとう!ありがとうございます。
しかしゲーム捜査員に向いているのかちょっとまだ不安なので捜査本部に呼んじゃいましょう。
はいということで優勝した関口ジョニーズさんに来てもらいました。
どうも関口ジョニーズです!声が出てる。
すごい迫力が。
うわぁどうもお疲れさまでした。
ゴルファーが来ましたよ!ファー!!ありがとうございます。
すごい声は出てますね。
ちょっとねあの…意気揚々としてますけどちょっと生駒がね変な顔してるんですよ。
生駒どうした?やっぱり捜査官はゲームがうまいとかは必要だと思うんですけど…。
だってゲーム捜査官なわけだから。
そうですよ。
ゲームうまいのは必要だと思うんだけど。
そうなんですけどしっくりきてないの?生駒さそれはちょっとひどいんじゃないか。
優勝したんですよ。
雰囲気が…。
足立ちゃんはどう?わかっちゃうの!?優勝したのにいまいちみんなにはまらないゴルファーによるショートホール。
セレブ。
あら奥さんあなたいいマフラーしてるじゃないのよ。
ちょっと奥さんこれマフラーじゃないわよ。
これマフラーじゃなくて…。
ありがとうございます。
生駒ちゃん。
はい。
お引き取り願って。
おかしいでしょう!はい。
頑張ったでしょ!持って。
いくよ。
おかしいでしょう!何か…ファー!!おかしい…ファー!!反省点としては優勝したら捜査官になってもいい人をまず選んでおくことなんだよ。
あっそれですね。
前段階でね。
参加させちゃってるからね。
そこからやっぱ選びなおして…。
関口さんには非はないから。
そうですよね。
技術は持ってる…。
おいおいおいおいおいおい。
あれ?お〜っ。
カカシさんですね。
もうちょい出してるよね?カカシ先生もうちょっと出てますね。
だろうね。
されるがままだから。
されたんだ。
ちょっとちょっとちょっとちょっと!あれ?仕切り直した。
何だろう?何だろう?何?何?何?ゲーム捜査員探してるの?探してたんだけど今回ちょっとね。
ちょっと雰囲気違うかなっていうかもう一回延長させてもらって。
いやいや。
その人員が足りないみたいのたまに言ってるけどさ何か月スタンバってると思う?ず〜っと待ってんのこっちは。
誰?あれ。
いや関口ジョニーズさん。
知らないよ。
1回戦ってみます?は?いいじゃないですか。
もし勝ったら常駐の捜査官かわかりませんが一度捜査官として何かロケに行ってもらう。
そういういわゆる制服を着させろよ?というわけで関口ジョニーズを呼び戻し絶対譲らねえからなこのチャンス。
絶対に勝ちますから僕も。
これで戦って勝てばですよ藤森さんの乱入が1回関口さんになります。
おいおいおいおい!これやべえよ。
いくぞ。
何?何?何?あっやばいやばい…。
いきなりすごいじゃん。
おい!カカシでしょ?慎吾。
おらおら!よっしゃよっしゃ…関口!!関口!どうなる?どうなる?いけいけいけ!あ〜っ!!いけいけ!いけいけ!やった!ファー!!関口ジョニーズの勝利!次回本当に最後に関口乱入か?みごとホールインワン決めてやりましたよ。
ていうかこのツーショットになるともう誰が誰にしゃべってんのかわかんない。
2014/09/19(金) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
特捜警察ジャンポリス「磯部磯兵衛浅草をゆく&ゲーム捜査官はこの人?」[字]
大人気「磯部磯兵衛物語」よろしくあの男が江戸情緒あふれる浅草をぶらり散歩!ゆるーい展開と思いきや…またゲーム捜査官をナルトの最新ゲームでついに決定!驚きの結果が
詳細情報
番組概要
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、配属されたばかりのエリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!
出演者
リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
管理官:足立梨花
分析官:生駒里奈(乃木坂46/AKB48)
監督・演出
【演出】水落誠一、中野伸昭
【構成】藤原ちぼり
ホームページ
http://ani.tv/jumpolice/
ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
アニメ/特撮 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27193(0x6A39)