「チュッ」はないでしょ?お母さんだってバレちゃうよ!友子…。
嘘…。
大成功!うふふ…。
(芹沢慶二)ご苦労さまです。
(伊丹憲一)おう。
(芹沢)被害者は千倉博さん。
彼の携帯電話は壊れてました。
これからデータの復元を頼みます。
(伊丹)財布の中身は?
(芹沢)現金が残ってました。
物盗りじゃないって事か…。
(芹沢)死亡時刻が12時10分。
救急隊が確認したそうです。
119番通報あったのか。
ええ。
名乗りはしなかったようですが女の声だったとか。
その通信記録取り寄せてくれ。
はい。
それと…これが凶器ですね。
血液反応が出てます。
指紋は?判別不能だそうです。
死ぬ間際に血で書いたんすかね…。
(甲斐享)「H22」…。
このあとにも何か続きそうですよね。
(米沢守)血で書いたんでこれが限界だったんでしょうな。
ダイイングメッセージというやつですね。
被害者はカフェRANDYで働いてたんですね。
昼は喫茶店で夜はバー。
私も時々利用します。
(杉下右京)「店長」…。
ん?なんですか?おや気づきませんでした…。
なんで店長のとそうじゃないの両方持ってるんですかね?ええ気になりますねぇ。
(梶田佐緒里)ああ…以前バイトから店長に格上げになった事があって多分その時の…。
以前は店長でしたか。
ええ。
という事は店長からまたヒラに戻ったんですか?戻されたんです。
確か2年前…。
店長になったのはいつでしょう?3年前です。
では店長からアルバイトへ戻された理由はなんでしょう?2年前くらいからなぜか仕事に身が入らなくなって…。
(東海林美久)おはようございます。
あっ美久ちゃん。
(佐緒里)ちょっと…。
(美久)はい。
今日の昼間千倉くんと一緒だった?えっ?いえ…。
千倉さんどうかしたんですか?実はね…。
ああそれはのちほど我々から。
じゃあ着替えてきてくれる?はい。
なぜ彼女は千倉さんと一緒だったと思ったのでしょう?えっ?今お聞きになってましたよねぇ?千倉さんと一緒だったのではないかと。
ああ…。
2人は多分…恋人同士なんで。
多分とは?はっきり聞いたわけじゃないですけど店での2人の様子とか見てたらわかります。
あなたがこちらでバイトを始めたのはいつでしょう?大学に入ってすぐですから平成22年の4月です。
平成22年というと千倉さんが店長になった年ですねぇ。
失礼ですが美久さん千倉さんと交際されてますよね?ええ。
でも今日の昼間は一緒にいなかった…。
ええ今日は。
じゃあ救急車も呼んでいない?ええ。
ちなみに119番通報の声は録音されていますよ。
すいません…。
私が通報しました。
だとするとあなたは千倉さんが殺害された現場にいたって事になりますが。
私…見たんです。
(美久の声)今日メールで彼に呼び出されて…。
(千倉博)くうっ…!見たんですか?その男の顔を。
(美久の声)あっでも一瞬だったから…。
その男を目撃したあとあなたはどうしたのでしょう?どうしたって…。
だからすぐに救急車を…。
大丈夫?ねえ大丈夫!?救急車お願いします!公園で血を流して倒れてるんです。
早く来てください!千倉さんは何をつぶやいていたんでしょうか?救急車を呼ぶのに必死で…。
例えば「H22」とか…。
そんな数字っぽかったけどもっと長くて…。
千倉さんに呼び出された時のメール見せてもらえますか?消しました…。
えっ?ちなみにあなたはどうしてその場所を離れてしまったのでしょう?しかもそれを隠そうとしてましたよね。
なぜ?だって…あの時はとにかく怖くて…。
(携帯電話の振動音)失礼。
(携帯電話の振動音)杉下です。
「米沢です。
ちょっと気になるものを発見しました」被害者の自宅から押収したこちらなんですけども千倉さんブログをやってました。
書き始めたのは5年前。
就活に失敗し不本意ながらカフェのバイトに納まり毎日がつまらねえ…。
最初の2年はこのような愚痴だらけの日記です。
だからイラストもこんな暗いタッチなんだ。
しかし美大を出てるだけあってなかなか上手ですね。
見てる人結構いるみたいですね。
コメントは…悪口ばかり。
そんな陰気なブログが3年前に変化します。
ダークなイラストに代わって明るいイラストが増えなかなかハッピーな話題がつづられるようになりました。
これ2年前から更新が止まったままですね。
ええ。
で最後についたコメントがこちらです。
「目撃証言」?千倉さんひき逃げを目撃して警察に通報してます。
調べたところこの交通事故でした。
(米沢)3年前清水ハルさんというお婆さんが路側帯で自転車にはねられ脳出血で死亡しました。
大丈夫ですか?大丈夫ですか!?
(米沢)自転車は逃げそれを見た千倉さんが警察に通報。
赤い自転車でした。
で僕が近づいた時にはあっちの方に走り去っていきました。
(米沢)目立つ色の自転車だったためか千倉さんの目撃証言で近所に住む佐野陽一が逮捕されました。
目撃証言があるにもかかわらず取り調べや裁判で被害者に配慮のない態度をとったという事で禁固3年の実刑になっています。
道交法が強化されたあとですからねぇ。
たとえ自転車でも人をひき殺してますからね。
もっと厳しくてもいいぐらいですね。
この事件の目撃がきっかけで千倉さんのブログが盛り上がってます。
3年前のひき逃げ事故ですか…。
捜査を担当したのは?大橋署です。
鑑識で見た写真だとこの辺りですね千倉さんが倒れていたのは。
ええ。
ちょうど今の人が見ていましたねぇ。
関係者っすかね?3年前に逮捕されたひき逃げ犯ですが確か禁固3年でしたね。
ええ。
満期までいたとしたら今年出所しています。
(佐野陽一)悪いけど手短にお願いします。
刑務所出たばかりなんでこの歳でも新人なんです。
それにもう3年前の事は忘れたいんですよ。
忘れたいって…。
お婆さん亡くなってるんですよ。
いやだからあれは…。
警察に話しても無駄か。
話してもらえませんかねぇ?無駄にはならないと思いますよ。
出来るだけ早く済ませますから。
誕生日でした息子の。
(佐野の声)なのにケーキ屋がローソク入れ忘れて…。
(佐野の声)急いで取りにいってその帰り…。
うわっ!大丈夫ですか?
(清水ハル)はいどうも。
お世話をおかけ致します。
あっ大丈夫ですか?はい。
気をつけてくださいね。
じゃあ。
(佐野の妻)ひき逃げってどういう事?
(佐野)勘違いなんだ!大丈夫!話せばわかるから!すぐ戻るから!早く乗って!
(佐野の声)そのあとの事はもう何がなんだか…。
(片山遼)知らなかったわけないだろう?だからそんなの知りませんよ!
(片山)お前がはねといて何言ってるんだよ!はねてません!お婆さんには当たっていません。
(片山)目撃者がいるんだよ!目撃者?そんなバカな!で禁固3年。
仕事も家族も失いました。
揚げ句に民事でも訴えられて賠償金1200万円です。
今も払い続けてますよ。
もしそれが真実だとしたらあまりにも不当な経験ですねぇ。
佐野さん目撃者に対してどう思われてますか?どうって…。
聞いてみたいですね。
聞いてみたい?ああ。
俺が本当にひき逃げするとこを見たのかって事を。
その目撃者どこにいるんすかね?昨日何者かに殺害されました。
えっ?佐野さん昨日の昼の12時頃どこで何をしていたか教えてもらえますか?12時…。
ええ。
弁当食ってましたよそこの公園で。
それを証明出来ますか?1人で食ってたからね。
それこそ目撃者でもいればいいんですけどね。
公園で1人…。
アリバイを立証するのは難しそうですねぇ。
佐野の写真を美久さんに見せてみましょうか?せっかくの目撃者ですから。
そうですね。
どう?君が見た男に似てる?…かもしれません。
「かもしれません」ですか…。
(芹沢)東海林美久さん。
どうも。
どうも。
あなた千倉さん殺された時119番してますね?しましたよ。
お前が答えるなよ!それを今さらなんで?今さらとか言うな。
っていうかなんでいるんだよ!この人たちも刑事さんなんですか?あのね原則的に言うと刑事っていうのは我々刑事部にいる捜査員だけなんですよ。
ねっ?でこの人たちは違います。
そういう事なんでお引き取り願えますか?ひき逃げの被害者ですが清水ハルさんといいましたねぇ。
ええ清水ハルさんです。
(清水稔)いつもは妻が病院に付き添ってたんです。
でも事故に遭ったあの日は妻に用事があって母が1人で…。
妻は母と折り合いが悪かったんです。
それだけに責任を感じて…。
だから私も母の話はしなくなって…。
それがまるで責められてるみたいだったと妻は別れ際言いました。
あっ離婚したんです。
母を殺した佐野は私から妻や子供も奪ったんです。
今日いらしたのは千倉さんの事ですよね?えっ?ニュースを見ました。
つまりあなたは千倉さんと面識があるんですね?2年前何度か訪ねてきたんで…。
2年前?事故が起きた3年前ではなく…?ええ。
彼が来たのは2年前の年末頃です。
事故から1年以上も経ったあとにどんな用件で?警察から千倉さんの目撃証言を聞いた当時私たち遺族がどう思ったのかそんな事を聞かれました。
不思議な質問ですねぇ。
ええ。
そんな事思い出せないし思い出したくもないし正直迷惑でした。
千倉さんはどうしてあなたにそんな事を?わかりません。
あっ…何か本を出すとか言ってましたけど。
本?本…ですか。
3年前千倉さんは佐野さんのひき逃げを目撃。
その後しばらくしてアルバイトから店長に昇格。
そして東海林美久さんと交際を始める。
その1年後ブログの更新を停止。
店長から降格され再びアルバイトに。
はい君どうぞ。
ええ。
同じ頃千倉さんは突然被害者遺族の清水さんに話を聞きにいった。
ええ。
本を出版するために。
ええ。
でもそれってちょっと妙じゃないですか?だってお婆さんが自転車にひき殺されたのを目撃した人の本って。
ええ。
そういう本を出したいという出版社があるものでしょうかねぇ。
そもそもなぜブログではなく本なのでしょう?ええ。
清水さんは千倉さんの目撃証言のおかげで母親をひき殺した佐野を逮捕出来た。
なのに千倉さんの事をあまりよく思っていませんでしたね。
清水さんの事をもう少し洗っていいっすか?もちろん。
はい。
(中園照生)特命係が?ええ。
また現場でかち合いました。
確かに不愉快だがまあいつもの事だ。
放っとけ!おお…!あっ!先輩!あの美久って女の子他に交際してる男がいますよ。
(芹沢)野島漣斗。
彼女と同じ大学の4年生で同い年です。
だから千倉さんが殺された現場から逃げたのか。
警察沙汰になれば千倉さんとの関係が彼にバレますからね。
確認出来る範囲では本のデータはありませんでした。
確認出来る範囲では?ええ。
1つだけパスワードが必要なファイルがありました。
あっいやいや…「H22」ではありませんでした。
そのパスワード突き止めてもらえますか?いや私今一課のご依頼で被害者の携帯のデータを復元してるところなんですけどもね。
もちろんそれが終わったあとで結構です。
どうもありがとう。
この人なんだけど。
ああ…この人だったかもしれません。
えっ?本当に?本当にこの人?ええ。
…だと思います。
(野島漣斗)ええ友達ですけど。
(芹沢)友達?付き合ってるんじゃないの?なんでそんな事聞くんです?あら…聞かれたら困るような事だったかな?お金の事ですか?お金?もしかして彼女からお金借りてる?ちゃんと返しますよ。
もういいっすか?いくら借りた?言わなきゃいけませんか?ここで言いにくいんならもっと言いやすい場所に連れてってやってもいいんだぞ。
10万…を2回。
そんな大金彼女はどうしたんだ?知りません。
借りる時普通聞くだろう!普通聞きませんよ。
カフェでバイトしてるだけの女子大生が20万ね…。
もう1人の交際相手に借りたのかもしれねえな。
あっ千倉さん?だとしたらバレたらもめるわなぁ。
あの…失礼なんですが昨日の昼の12時頃どこにいらっしゃいました?千倉さんが殺された時間ですか?ええ。
関係者皆さんに聞いています。
中岡町の住宅街で営業してました。
営業した先を教えてもらえますか?ありません。
えっ?ここぞって家にはみんな警備会社のシールが貼られていましてね。
私警備会社の営業してるんで。
ああ…なるほど。
ところで千倉さんは本を出すと言ってたんですよね?出版社の当てでもあったんでしょうか?知りません。
でもそのために目撃したひき逃げ事件の事私や警察に聞き回ってるって。
警察?当時目撃証言を話した刑事にも聞いたそうです。
目撃証言を話した刑事…。
(角田六郎)暇か?コーヒーもらってくね。
人は変わるものですねぇ。
えっ?就職に失敗し彼は不本意な生活を送っていました。
(千倉の声)「同じ事の繰り返し」「仕事ってこんなに嫌なものなんだろうか」「世間は年末でばかみたいにうるさい」「来年も再来年もこの仕事を続けてるのかと思うと耐えられない」
(千倉の声)「こんなカフェで働いてるはずじゃなかった」2年後ひき逃げを目撃してからは嫌々していた仕事に打ち込むようになりとうとう店長に抜擢されます。
(千倉の声)「皆さんにご報告があります」「なんとこの度ランディの店長になる事になりました」
(角田)なんでひき逃げ見て店長になるの?ブログを見た奴らがいっぱい来たのか。
彼は何度も警察から目撃証言を聞かれています。
まあ警察も犯人を逮捕しなきゃいけないからね。
犯人逮捕後は刑事に聞かれています。
犯罪を立証しなきゃいけないからね。
亡くなったお婆さんのために何度も聴取に応じる彼に…。
「嫌ならやめろよ」マイナスの発言で埋まっていたコメント欄にも…。
「久しぶりに鳥肌立った」「ここに書いても解決しませんよ」好意的な意見が増えていきました。
「毎日大変ですね」「大変でしょうけど頑張ってください」「あなたを必要としています」警察に頼りにされ好意的なコメントが寄せられる。
それが彼の自信に繋がったのでしょうかねぇ。
まあな…。
それで人生変わっちまうかもしれないねぇ。
しかしこれはどうでしょうねぇ。
ん?何度も聞きに来た刑事に彼は「遺族の無念を晴らせるのは君の証言だけだ」とまで言われています。
目撃者に使命感持たせて供述とる戦法だな。
通常目撃者の聴取にここまで言うでしょうかねぇ?まあ逮捕した犯人がごねてればするよ。
目撃者の調書読んでみたいですねぇ。
あっ…。
千倉さんの目撃証言です。
おやこの調書をとったのは片山さんという刑事ですねぇ。
ええ。
普通ひき逃げは交通課が調べるのになんで刑事課の人間が…。
応援要員ですかね?ここで何してるんですか。
警視庁特命係の杉下といいます。
同じく甲斐です。
刑事課の片山です。
片山さんですか。
ちょうどよかった。
伺いたい事があります。
これなんですがね。
まず3年前佐野さんを逮捕する前に行った実況見分です。
「倒れたお婆さんと走り去る赤い自転車を見た」これは千倉さんの証言ですね。
次は佐野さんを逮捕する際の書類ですねぇ。
「被害者清水ハルさんを救護せずに逃走した被疑者佐野陽一の自転車を目撃した旨の証言を得た」そして…。
ええ。
これがあなたが最後にとった千倉さんの証言です。
「その男は自転車でお婆さんに接触しお婆さんを倒したあと助けずに走り去りました」うん。
最初はですね…これ。
「倒れたお婆さんと走り去る赤い自転車を見た」で次が「救護せずに逃走した」。
つまり助けないで逃げたという事ですねぇ。
で最後が「お婆さんを倒したあと助けずに走り去った」となっていますね。
大した差はないと思いますが。
そうでしょうかねぇ。
僕には大きく変わってるように思えるのですがねぇ。
明らかに証言がエスカレートしています。
その事件は3年も前に終わったはずですよ。
本当に終わったのでしょうか?僕はこの事件が今回の事件を引き起こしたのではないか…。
そう思っているのですが。
その後千倉さんとはお会いになりました?事件以来会ってない。
2年前に訪ねてきませんでした?自分が目撃証言をした時の事を聞きに。
本にしたいからと言って。
そう証言した人がいるんですが。
そういえば来ましたね…。
もう2年も前なんで忘れてました。
フフッ…。
(生田刑事)平成22年2月…。
あっよく覚えてますよ。
この頃私片山と同じ捜査本部にいたんで。
え?あなたもひき逃げの捜査本部に?いえいえ。
横川議員が殺された事件です。
ああ…ありましたねぇ。
その頃そんな事件が。
そんな大事件の捜査本部にいたのになぜ片山刑事はひき逃げの捜査を?駆り出されたんですよ。
犯人が否認してたので。
つまりひき逃げ犯を自白させるために?ええ。
片山が自白調書を作った数うちの署では一番ですから。
本人は迷惑がってましたけど。
迷惑がっていた?そりゃあ誰だってでかいヤマを追いたいですから早く議員殺しの捜査本部に戻りたいって嘆いてましたよ。
議員殺しの捜査本部に早く戻るためには…。
ひき逃げ事件を早く解決する必要がある。
ええ。
(伊丹)特命係のせいで苦情が?
(中園)ああ。
大橋署と清水さんという民間人からな。
清水さんって?3年前のひき逃げ事件の遺族だ!ああ…。
特命が刑事や遺族を疑ってハッピーエンドになったためしがない。
なんで特命にそう勝手をさせておくんだ!いやいや!ですから自分が…。
あっ。
でも参事官が放っておけって。
そんなもん放っておけるか!じゃああの…特命係に捜査させてみたらどうですか?ふざけるな!言っていい冗談と悪い冗談がある。
いやいやいやいや!あのですから…。
この2人のアリバイの裏づけ捜査ですか。
お前らこの2人に勝手にアリバイを聞いたんだろ?だったら最後まで責任持って捜査しろ。
(内村完爾)本来なら捜査本部がやるべき捜査をお前たちにやらせてやるんだ。
ありがたいと思え。
でも普通こういう目撃者探しって50人体制とかでする捜査じゃ…。
以上!健闘を祈るよ。
健闘を祈るよ。
お前も悪い奴だなぁ。
あんな時間と人手のかかる捜査を特命に振って。
だってこっちの捜査の邪魔されたら困るじゃないですか。
でしょ?フッ。
あの…こういう者なんですが。
この時間よくこの辺に来ます?
(牟田勉)ああ。
でももうやめようかと思ってね。
え?この仕事辞めちゃうんですか?辞めないよ!この仕事始めたばかりだからねぇ。
この場所をやめようって話。
ここ昼時なのに客来ないから。
ああ…。
確かにここ人いませんもんね。
あの…買うの?買わないの?ああっ買います!えっと…コロッケナポリタンロールください。
はい。
あの…おとといのこの時間もここにいましたか?いたよ。
この人見ませんでしたか?ん?見たよ。
見ましたか…。
うん。
公園でこのようなものを使うのは条例で禁止されてますよ。
(岡英彦)なんだよ。
誰だよ?すぐどくからよ!いいだろ?それで。
勘弁してくれよ〜。
ホームレスなりたてでさ色んな事知らねえんだよ。
おや。
ホームレスになりたて?ああ。
だからさ勘弁してくれよ。
ひとつよろしいですか?ひとつ?一昨日。
つまりおとといですがこの時間あなたはこちらにいらっしゃいましたか?いたけどラーメン作ってない。
これも初チャレンジ。
その時…この人見かけませんでしたか?見たけど?見ました?う…うん。
まさか…こんなに早く見つかるなんて。
それも2人も。
佐野さんのアリバイ成立ですね。
ええ。
まるで奇跡のようです。
(伊丹)一体どうやって見つけたんだ?こんなに早く…。
すごい…。
普通無理っすよ。
お役に立てて何よりです。
あ…。
大橋署の刑事とひき逃げの遺族犯人扱いしましたよね?やはり苦情が来ましたか。
ああ。
その遺族の清水さん目撃者の美久さんに確認したらこの人かもって言っていました。
何?でも以前は佐野さんかもしれないとも言っていました。
あの女捜査を混乱させようとしてるのかもしれねえな。
(携帯電話)はい。
うんわかった。
すぐに行く。
ああ!特命係にはこの事を伝えるなよ。
いいな。
米沢さんですか?教えません。
行くぞ!はい。
どうも。
どうも。
やっぱり美久さんの記憶あいまいなんですかね…。
もう1人美久さんに確認してみましょうか。
はい。
どうも。
復元した千倉さんの携帯のデータです。
そしてこれが最後に送ったメールです。
(芹沢)「金を返して欲しい」「出版のめどが立った」出版?「12時にいつもの公園に来て欲しい」ミクという相手に送ったメールです。
この人…だったかもしれません。
あなたはこの2人に対しても同じ事を言ってますよねぇ。
そもそもあなたはその男の顔をちゃんと目撃したんですか?警察の人にこの人じゃなかったかって聞かれたらはっきり違うとは答えにくいし…。
(伊丹の咳払い)それは何かを隠してるから?どうも。
どうも。
これあなたが消しちゃった彼からのメール。
「金を返して欲しい。
出版のめどが立った」しれっと読んでんじゃねえよ。
あっすいませーん。
これどういう意味なのかな〜?
(伊丹)おい特命係の前で聞いちゃダメでしょ〜。
(芹沢)そうでした〜。
(芹沢)3年前のひき逃げ犯の佐野。
被害者遺族の清水さん。
そして佐野を取り調べた片山刑事。
あなた一体…誰を見たの?本当は誰も見てないんじゃないのか?いつまでもしらばっくれてるんじゃねえよ!見ました!
(美久)でも顔はよく見えなかったんです。
(芹沢)千倉さんと野島くんに二股かけてるよね?二股って…。
だから2人ともいいお友達です。
どっちが本命のいい友達なんだ?金を借りてた千倉さん?その金を貢いでた野島くん?普通貢いでた野島くんが本命だよね?そんな時に千倉さんに返済をせがまれた。
「金を返して欲しい。
出版のめどが立った」「12時にいつもの公園に来て欲しい」それであんたあの公園に呼ばれて千倉さんを殺したんだな?私が千倉さんを殺すわけないじゃないですか!
(すすり泣き)ええ…。
ええ。
よろしくお願いします。
連絡取れました。
そうですか。
では行きましょう。
はい。
この2人の目撃証言者を調べました。
結果あなたと同じ刑務所出身でしたがそれは偶然ですか?彼は最初に会った時にこう言いました。
ホームレスなりたてでさ…。
そして彼もこう言っていました。
この仕事始めたばかりだからねぇ。
それを聞いた時あなたの言葉を思い出しました。
刑務所出たばかりなんでこの歳でも新人なんです。
新人のこの2人に再びお会いして厳しく事情を伺いました。
調べた結果あなた方は佐野さんと服役期間が重なっていましたねぇ。
佐野さんに嘘の目撃証言を頼まれましたね?2人とも保護観察中ですよね。
こんな問題を起こしていいんですか?金が欲しかったんだよ。
金だけじゃねえ。
警察には恨みもあるし…。
2人とも嘘の目撃証言を認めましたがあなたはどうしますか?嘘の目撃証言…。
ええあなたが頼んだ。
その目撃証言のせいで私は人生を奪われたんだ!ええ確かに。
それで?そいつを見つけるのは簡単だったよ。
(佐野の声)出所したあと「平成22年2月自転車ひき逃げ」で検索したらすぐに見つかった。
(佐野の声)俺をひき逃げ犯と決めつけたブログで色んなコメントがついてて勝手に盛り上がってたよ。
あなたはそのブログを見たあと何をしたんですか?
(佐野の声)書いた奴にコンタクトを取ろうとしたよ。
ところがすでに更新はされていなかった。
(佐野)ああ。
だからそのブログにあったカフェに行った。
その目撃者に聞いてみたかったんだ。
俺が本当にひき逃げするところを見たのかって!あの…。
はい?
(佐野の声)だが奴は俺の顔を見た時言ったんだ。
誰ですか?
(佐野)ああーっ!なんだよ!離せ!何が目撃者だ!離せ!ぬあーっ!うあーっ!うわっ!ああっ…!女房や子供も出ていって家まで手放して…。
俺は人生を棒に振ったんだ。
みんなあいつのせいだ。
だが奴は俺の顔すら覚えてなかった。
いや…知らなかったんだ。
何が目撃者だ!いいですか。
人が不当な目に遭った時最もしてはいけないのは不当な方法による復讐です。
なぜしてはいけないかわかりますか?それはあなたが最初に受けた不当を誰も不当だと思わなくなってしまうからです。
それどころか「やっぱりそういう人間だったんだ」とあなた自身が思われてしまうからです。
(ため息)あなたを逮捕しなければなりません。
残念ですねぇ…。
(泣き声)
(ため息)またあなた方ですか…。
もういい加減にしてくださいよ。
佐野陽一が千倉さん殺害容疑で逮捕されました。
ええ!?佐野は嘘の目撃証言をしたと千倉さんに復讐したんですよ。
あ…。
犯人が捕まってよかったじゃないですか。
なんだと…。
確かに佐野陽一の行った行為は許されるものではありません。
しかし3年前にあなたが千倉さんの証言を誘導さえしなければ佐野陽一が刑に服する事も今回の殺人も起きなかったんですよ。
私はやるべき事をやっただけだ!あんたら同じ警察官ならわかるでしょう。
わかんねえよ!カイトくん!いいですか。
我々警察官は自らの過ちによって簡単に人の人生を狂わせる事があるんですよ。
そんな事もわからない警察官と他の警察官たちを一緒にしないでもらいたい!米沢さん。
ん…?仕事中に居眠りですか?すいませんでした。
どなたかのせいで徹夜だったもんですからね。
それは大変でしたね。
他人事ですか?それはともかく例のパスワードわかったとか。
ええ。
でも犯人はもう捕まったんですよね?一応確認しておきたいのですが。
はい。
それではこれですね。
H220202のTUE…。
「あの日僕は目撃者になった」これ本の原稿ですね。
聞いた事のない出版社ですね。
おそらく自費出版の会社でしょう。
だからか…。
これお読みになりますか?よろしいですか?はい。
どうぞ。
「ブログではコメントなどで持ち上げられいい気になってしまう」「ネットのような双方向ではなく出版という一方通行のメディアを選んだのはそうならないためです」「つまり私は警察に頼りにされ被害者遺族から礼状をもらいすっかりいい気になっていたのです」「そんな私を変えたのはブログに来たコメントでした」「私はそれきりブログを書けなくなりました」「なぜなら絵に出来なかったからです」「私はお婆さんが自転車にはねられた瞬間を見てなかった」「いつの間にかその瞬間を本当に見た気になっていた」「なぜ私は嘘の証言をしてしまったのか」「本当は何があったのか」「この本は3年前の自分を告発するための本です」あっ…。
これ途中で終わってますね。
「私の証言で禁錮三年の罪になった人がいる」千倉さん最後に何を書こうとしたんでしょうね。
(月本幸子)自分の証言で罪になった人がいる…。
そう思ったらそれ以上書けなくなってしまいますね。
3年前に何があったのか…。
その真実を明らかにしたかったのであれば千倉さんはどうしても佐野さんに会う必要があったはずです。
ええ。
でもそれってすごい勇気がいる事ですよね。
しかし出版の準備を進めていたという事はもうその決心がついていたのかもしれませんねぇ。
ええ。
もし千倉さんから先に会いにいっていればこんな事件起きなかったんでしょうね。
やりきれない事件ですねぇ…。
ええ。
カイトさん。
お茶漬けですどうぞ。
ありがとうございます。
おや。
僕もお茶漬け頼んだはずですがね。
あら!ごめんなさい私とした事が…。
すぐお作りしますね。
いや…杉下さん頼んでないですよ。
はい?お茶漬け頼んでないですよね。
お召し上がりになりますか?いや結構。
あっ…よかったら俺の分半分食べます?いや。
本当に結構。
うまっ!ん…。
なんかすいません。
2014/09/19(金) 16:00〜16:58
ABCテレビ1
相棒 season12[再][字]
「目撃証言」
詳細情報
◇番組内容
水谷豊&成宮寛貴の相棒!杉下右京(水谷豊)の名推理と甲斐享(成宮寛貴)の巧みな行動で事件を解決へと導く!今シーズンはどんな予想だにしない展開が待っているのか!
◇出演者
水谷豊、成宮寛貴 ほか
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:9958(0x26E6)