ANNニュース 2014.09.19

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫独立反対派がやや優勢です。
独立か残留か。
イギリスからの独立の是非を問うスコットランドの住民投票は現在開票作業が進んでいます。
有権者は、およそ400万人で投票率は80%を超えました。
投票区は32の地域に分かれていてすでにいくつかの地域では投票結果が出始めています。
まずはロンドンから中継です。
≫ロンドンでは現在イギリスのBBCなどが開票速報の特別番組を放送しています。
現在までのところ32の自治体のうち5つの自治体で開票作業が終了しました。
いずれも独立反対派が上回るという結果になっていてイギリスメディアによるとその割合は賛成派が45.18%反対派が54.82%となっています。
ただ、大票田であるグラスゴーやエディンバラなどの都市部は現在集計作業真っただ中でここで賛成派が上回ることがあれば一気に逆転も可能な情勢です。
住民投票の最終結果は日本時間の午後3時ごろに発表される予定です。
この住民投票の結果はイギリス側もかたずをのんで見守っています。
イギリスメディアによりますとエリザベス女王は今回の投票結果を注視していて王室の関係者に常に最新情報を報告させているということです。
また、今回の住民投票の実施を認めたキャメロン首相も結果が判明してから声明を出すということです。
ただ、このまま反対派が勝利して独立が回避されても賛成派に追い上げられたキャメロン首相の責任を問う声が高まることは避けられない情勢です。
≫そしてスコットランドの中心都市エディンバラでは開票作業が進んでいます。
では、独立賛成派が集まるパブから中継です。
≫まもなく午前4時ということもあって徐々に人が減ってきていますけれどもそれでも、まだパブの周りには多くの人がいます。
店側は警備員を増やして入場制限を行うなどして対応をしています。
住民投票が締め切られた直後テレビモニターが政治番組に切り替わった瞬間周りでは独立賛成イエスと雄たけびにも似た声が響きました。
一転し、独立反対派の勢いが伝えられるとビールを片手に頭を振ったりじっとテレビを見つめるなど一気にがっかりした雰囲気が広がっています。
そんな中でも今回の得票については賛成派、反対派が拮抗したという事態を重く受け止めるべきだと話す人もいます。
≫通常は午前1時に閉店するパブですけれども今日ばかりは24時間態勢でテレビの速報を見ながら熱い議論が続けられることになりそうです。
≫一方、この住民投票で反対派が優勢と伝えられ安心感が出ていることなどから平均株価は今年の最高値を更新し円も109円台まで下落しました。
中継です。
≫きのう8か月ぶりに16000円台を回復した東京株式市場ですが今日午前の終値は1万6300円を超え今年の最高値とともにアベノミクスに沸いた去年の最高値まで超えました。
この2日間の大幅な伸びですがニューヨークの株式市場で連日最高値を更新した流れを受けたものです。
アメリカでは金融緩和の出口戦略を示したFOMCの声明発表を受けて積極的にリスクをとる姿勢が強まっています。
それに加えてスコットランドの住民投票で反対派が優勢という見方が強まったことでドルが買われて株高という好循環につながっています。
また、円安の流れが止まりません。
週末を前にドル買いが進んだこともあり今日は1ドル=109円台前半まで下落し、今後110円台まで進むという見方も強まっています。
株価上昇への期待も高まる一方で円安デメリットへの懸念も深刻化しています。
≫速報です。
菅官房長官は北朝鮮による日本人拉致被害者らの再調査について北朝鮮側からまだ初期段階で説明を行うことはできないと連絡があったことを明らかにしました。
≫北朝鮮からきのうこうした連絡があり日本政府としては調査の現状について詳細な説明を早期に行うよう外交ルートを通じて求めているということです。
日朝間では秋の初めまでに北朝鮮が最初の報告を行うことで合意していましたが事実上先延ばしにされた形です。
≫新型iPhoneがついに発売です。
古い機種からの買い替え需要のほとんどを抱えるKDDIとソフトバンクは顧客を逃がさないようにといち早く下取り価格を最大で2万1600円と設定しました。
しかし新たな顧客を取り込みたいNTTドコモは2日遅れの後出しじゃんけんで4万3200円と提示。
これを受けて2社はドコモに対抗して、価格を横並びにするなど各社がしのぎを削っています。
中継です。
≫有楽町の家電量販店です。
こちらには店頭に特設のブースが設けられ実際に端末を手に取ることができるようになっていて多くの人が足を止めています。
こちら家電量販店をはじめアップルストアや携帯電話各社のショップも午前8時から一斉に販売を始めています。
販売開始前に1000人以上が行列した表参道のアップルストアではSIMフリーの端末の当日販売を目的に中国人を中心にアジアからの外国人が多数詰めかけるなど例年とはまったく違う光景が見られました。
また、携帯電話各社のショップでも、社長らが舌戦を繰り広げました。
≫各社に話を聞いたところ大きなサイズの6Plusの人気が高く機種によってはすでに当日販売が終了しているものもあるということでした。
iPhone6と6Plusの登場で国内の携帯電話市場の勢力図が塗り変わるのか。
今後もしばらくは激しい販売競争が続きそうです。
≫去年1月全日空のボーイング787型機でバッテリーから煙が出たトラブルについて国の運輸安全委員会が根本的な原因の特定に至らないまま、来週にも調査報告書を公表する方針であることがわかりました。
≫運輸安全委員会は当初からバッテリー内部の電池が何らかの理由でショートし異常な高温になったとみて調べてきました。
委員会は来週にも報告書を公表する方針ですが現時点で、根本的な原因の特定に至っていないことが関係者への取材でわかりました。
報告書では寒さの影響で電池内の液体が金属に変わる現象や瞬間的に高い電圧がバッテリーにかかるなど複合的な要因が重なったという表現にとどまる見通しでバッテリーがショートした具体的なメカニズムは解明できていないということです。
787型機をめぐっては日本航空の機体でもバッテリーから火が出るなどしたため世界各国で一時、運航停止になりました。
≫広島市の土砂災害は発生からあすで1か月です。
きのう見つかった遺体は最後の行方不明者だった女性と確認されました。
中継です。
≫きのう見つかった女性の遺体はDNA鑑定の結果最後の行方不明者だった大屋弘子さんと確認されました。
大屋さんは被害が大きかった安佐南区八木の県営住宅の敷地内で見つかりました。
肩からかばんをかけていたことから近くで遺体が見つかった夫の幸雄さんと一緒に避難しようとしていた可能性があります。
≫これで土砂災害での犠牲者74人全員の身元が判明し行方不明者はすべて見つかったことになります。
≫東京・多摩市で建築中の住宅が焼けました。
建築中の住宅の火事は先週からあわせて5件目で警視庁は連続放火事件として調べています。
≫今日午前3時ごろ東京・多摩市で警戒中の警察官が建築中の住宅から火が出ているのを見つけました。
火はおよそ1時間半後に消し止められましたが火元の住宅を含む6棟あわせて220平方メートルが焼けました。
怪我人はいませんでした。
先週金曜以降、周辺では建築中の住宅が燃える不審火が5件相次いでいます。
≫ユーモラスで独創的な研究に贈られるイグノーベル賞が発表されバナナの皮の滑りやすさを実験で解明した日本人の教授が受賞しました。
≫今、各受賞者に対するインタビューが行われているところなんですがなんと言っても目を引くのは馬淵教授が持っているバナナです。
≫今年のイグノーベル賞で物理学賞を受賞したのは北里大学医療衛生学部の馬渕清資教授です。
馬渕教授はバナナの皮の滑りやすさを、誰も科学的に証明していないことに気づきバナナの皮をおいて踏むと6倍から7倍滑りやすいことを実験で証明しました。
馬渕教授はその成果を人工関節の摩擦を減らす研究に役立てたいとしています。
実験に当たり遊んでいると思われることを恐れ家族にも言わずにほとんど1人で研究したそうです。
義理の兄に、およそ400万円の不適切な支出をしていたことがわかりました。
市では、親族への人件費の支払いを禁止しています。
河野啓一副議長は、5年間で、あわせて414万円を人件費として姉の夫に支払っていました。
東大阪市では政務活動費を使って親族に人件費を支払うことを禁止しています。
河野副議長は「認識が甘かった返金する」と話しています。
政務活動費の支出をめぐり、カラ出張を認めた野々村元兵庫県議が警察の聴取に対し、「城崎温泉に出張したことがない」と話していることがわかりました。
野々村元県議は、収支報告書に城崎温泉など3年間で、345回の日帰り出張をしたとして、800万円の支出を記載していましたが、昨年度は、東京に数回出張しただけで、105回出張したとする城崎温泉に「1度も行ったことがない」と話していることがわかりました。
初当選した年の収支報告書で、「虚偽が簡単に認められたので翌年以降も続けた」とも説明しているということです。
警察は、元県議が自ら政務活動費のマニュアルを読み込んで「抜け道」を見つけ、虚偽報告を続けたとみて詐欺容疑などで書類送検する方針です。
神戸市長田区で11日から行方不明の小学1年生、生田美玲ちゃんの捜索を、警察が250人態勢で続けています。
美玲ちゃんは11日夕方、自宅から700メートルほど離れた高校前を1人で歩く姿が目撃された後、行方が分からなくなっています。
警察は、きょうも250人以上の捜査員を投入し、近くの川沿いを重点的に捜索。
美玲ちゃんの自宅近くの住民からも聞き込みを続けていますが、有力な情報はありません。
美玲ちゃんは身長115センチ、熊のぬいぐるみがついたリュックを持ち、水玉模様のサンダルを履いていたとみられます。
きのう夜、大阪府泉佐野市の住宅で同居する義理の娘の頭をバールで殴り殺害しようとしたとして83歳の男が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された無職の奥野友三郎容疑者はきのう夜、自宅2階でテレビを見ていた、義理の娘の頭などを突然バールで殴り、殺害しようとした疑いがもたれています。
娘は頭を切るなど軽傷です。
金のトラブルがあり、カッとなって殴ったと容疑を認めています。
(黒柳)あ〜らあら!森繁さん2014/09/19(金) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:9951(0x26DF)