おかあさんといっしょ 2014.09.19

・「ヘイヘイみんなげんき」・「ヘイヘイとびだそうぜ」
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おねえさんも!おにいさんも!げんき!ひっく!あれ?おねえさんどうしたの?もうしゃっくりがとまらない…ひっく!あらこまったね。
そんなのんきにいわないで…ひっく!わあ〜!
(ふたり)うわ〜!あ〜もうびっくりした!ハハハハ!ムテ吉おどかさないでよ。
ねえ。
あれ?おねえさんしゃっくりは?あれ?あれ?とまってる!ねえムテ吉ありがとう。
やった〜!さくせんだいせいこう!よかったよかった。
それじゃあきょうはみんなでしゃっくりのうた。
じゃなくて「くりとくり」のうたをうたおう!・「まつぼっくりがあったとさ」・「たかいおやまにあったとさ」・「ころころころころ」・「あったとさ」・「おさるがひろってたべたとさ」・「まつぼっくりがあったとさ」・「たかいおやまにあったとさ」・「ころころころころ」・「あったとさ」・「おさるがひろってたべたとさ」・「赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い」・「赤い実をたべた」・「白い鳥小鳥なぜなぜ白い」・「白い実をたべた」・「青い鳥小鳥なぜなぜ青い」・「青い実をたべた」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」あっ長老さまおっはよう〜!
(長老)おはようカメ〜。
ぬぬ?長老さまなにつくってるんだ?さてもんだいじゃ。
わしはなにをつくっているじゃろうか?1ばんまねきウサギ。
2ばんまねきカメ。
3ばんまねきネコ。
さあなんじゃらホイ?う〜んウサギでもカメでもないし3ばんのまねきネコ!せいかい!やった〜!でもまねきネコってなんだ?ほらここをみてみるカメ。
うん?あっ「おいでおいで」してるぞ。
そうカメ。
まねきネコとはしあわせをよぶネコのことじゃ。
「しあわせおいでおいで」ってな。
へえ〜ネコってすごいんだな。
ネコ…ってことは〜!エヘヘヘヘ…。
(ミーニャ)きょうはなにしてあそぶニャ?オラっちミーニャとあそべればなんでもいいぞ。
(ふたり)ええ?ミーニャはなにしたい?なにしたい?じゃ…じゃあモデルごっこがいいニャ。
(メーコブ)でもそれはムテ吉がいやがるんじゃ…。
いいぞモデルごっこ!やろうやろう!え〜?・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」・「ルンルルン」よっミーニャ!そこでターンして。
ターン!いいぞいいぞ!よし!そこでこう「おいでおいで」ポーズだ!うう…こうニャ?にゃんにゃん。
やった〜!これでしあわせがくるぞ〜!しあわせ?・「はやくこいこいしあわせ」しあわせといえばざらめせんべいだよな。
ムフフフフ…。
ぬぬ…。
いつになってもオラっちのしあわせがこない。
あっわかった!「おいでおいで」がたりないんだ。
ミーニャもういちどターンして「おいでおいで」ポーズだ!ターン!にゃんにゃん。
もういちどもういちど!ニャニャ?なんでムテ吉「おいでおいで」ばかりさせるニャ?だってネコが「おいでおいで」したらしあわせがくるって。
あ〜!もしかしてムテ吉まねきネコのこといってる?まねきネコニャ?うん。
しあわせをよぶネコのおきもののことだよ。
ミーニャネコだし。
ニャニャ!わたしはネコだけどおきものじゃないニャ!だいじょうぶ!できるとおもえばできるんだ!できないニャ!できるって!できないニャ!できるって!できない!もう〜ちょっとふたりとも!
(だんな)やあみんな。
(おくさん)あらあらどうしたの?ミーニャネコなのにしあわせよべないんだ。
ムテ吉。
ミーニャをまねきネコにしようとして…。
なるほど。
ムテ吉しあわせはねじぶんのてでつかむものさ。
ぼくもこのてできみのハートをつかんだのさ。
ええ。
つかまえられてわたしと〜ってもしあわせ。
ペッタン。
コッタン。
(アオアシたち)う〜ん!「しあわせはじぶんのてでつかむ」か…。
よ〜し!
(みんな)うん?ジャジャジャ〜ン!デッキブラシむしとりあみでしあわせつかむぞ〜!う〜んとりゃ〜!う〜んとりゃ〜!あの〜そういうことじゃないとおもうけど…。
ニャニャ〜…。
あらら。
とりゃ!とりゃ!しあわせどこだ?せんべいどこだ?とりゃとりゃ〜!きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいもっててね。
かさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
よ〜し!かさをもっておさんぽにいこう!121212…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえよう。
せ〜の!ジャンプ!できた!つぎはこっちに。
1212121…。
あれれ?さっきよりもおおきなみずたまりだ。
それじゃあも〜っとたかく。
せ〜のジャ〜ンプ!あれれ?うわ〜!すごい!おそらとんでるよ〜。
あっあめもあがっていいおてんきだね。
あっひこうきだ。
ヤッホー!あっはやいね〜。
じゃあおねえさんといっしょにおりてみよう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!さいごはかさをとじて…。
おそらのおさんぽたのしかったね。
それじゃあいくよ。
またね〜。
・「ともだち」・「12345678にん」
ものしりのヤァヤにはともだちが8にんいます。
ヤァヤのポケットそんなにふくらんでいったいなにがはいっているのかな?
リスさんのすきなもの。
くるくるまわすとまわるもの。
(トッピィ)くるくる?なんだかわかる?
(ふたり)う〜ん。
かわいくてちいさくてい〜っぱいおっこちているもの。
(ニージョ)おっこちて?わかった?う〜んなにかな〜?なにかな〜?わかんないかな〜わかんないかな〜。
ほら!
(ニージョトッピィ)どんぐりだ!くるくる。
ねっ?しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おたよりのせいりいつもおつかれさま。
お〜こんしゅうもたくさんとどいてるよ。
あっこれは「ぴぴハピー」だね。
ほんとだ。
かわいい!あっあまのじゃくもいるわ。
おっにじのしたで「ぼよよん行進曲」やってる。
みんなとってもきれいないろでかいてくれたわね。
ありがとう!ありがとう!さあこんしゅうのしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
こちらです。
きょうとふのごとうえりんちゃん3さいから。
これはムテ吉とミーニャとメーコブのえだね。
ムテ吉のここにはちゃんとたからもののきいろいほしのふえもかいてくれたわね。
ミーニャのドレスもすてき。
メーコブのあかいちょうネクタイもかっこいいね。
えりんちゃんどうもありがとう。
ありがとう。
さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
こちらです。
さいたまけんのよしかわゆきえちゃん4さいから。
これはだいすきなワックンニコマーシャがしゃぼんだまをしているところですって。
カラフルでたのしいえだね。
おはなもさいてるよ。
ゆきえちゃんどうもありがとう。
ありがとう。
あっ!さあこんしゅうの…。
(ふたり)リクエストタイム!かながわけんのなかねあおいちゃん4さいから。
これは「アップルパイひとつ」のえだね。
クマさんウサギさんおサルさんリスさんキツネさんでしょ。
それからとりさんもいるわ。
みんなとってもじょうず。
おかしはなかよくわけっこするのがいいよね。
それじゃああおいちゃんのリクエストで「アップルパイひとつ」を…。
(ふたり)どうぞ!・「おやつのじかんだよ」・「アップルパイがひとつ」・「ぼくたちみんなでふたり」・「まんなかからはんぶんこ」・「おやつのじかんだよ」・「チョコレートがひとつ」・「ぼくたちみんなで3人」・「やってみよう3等分」・「おやつのじかんだよ」・「クリームパンがふたつ」・「ぼくたちみんなで4人」・「それぞれはんぶんこ」・「おやつのじかんだよ」・「さくらんぼがみっつ」・「ぼくたちみんなで5人」・「むずかしいぞ5等分」・「おやつのじかんだよ」・「おなかがなってます」・「おしゃべりしながらおやつ」・「にこにこ顔がおいしいよ」・「にこにこ顔がおいしいよ」さあはけるかな?はやいはやい!かかとをひっぱって。
いってきま〜す!いってらっしゃ〜い!
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく〜。
ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんきでニャ。
・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうね!・「ハレハレハレ」ニャニャ。
・「ハレハレハレ」そのちょうし。
・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2014/09/19(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
きょうのうたは「くりとくり」、9月のうた「カオカオカ〜オ」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:30917(0x78C5)