ミュータント タートルズ「ついに決戦!(前編)」 2014.09.19

偉大なるクランゲのリーダーからお話がある。
クランゲ皇帝!〜
(みんな)クランゲクランゲ…。
「地球への侵略」と呼ばれる我らの侵略が始まるときがついにきた。
(みんな)クランゲクランゲ…。
テクノドロームを送れ。

(ドナテロ)うわぁ大変!
(エイプリル)このアラーム何なの?クランゲの通信が急に増えた。
あいつらなんかでっかいことをやるつもりだ。
これ何?何て書いてあるの?解読できると思う?ああやってみるよ。
翻訳を開始!『スペース・ヒーローズ』最終回始まります。

(クランクショウ)キャプテン!ディストラクティネイターに追われてます。
このままではやられる!
(ライアン)私に考えがある。
めちゃくちゃでバカみたいなアイディアだ。
16の宇宙法に違反するし私の母も絶対に認めないだろう。
だがうまくいく!かもしれない。
(警報)あっダメか船を捨てろ!
(レオナルド)は?キャプテン行かないんですか?私は船と運命を共にする。
キャプテンご一緒できて光栄でした。
さっさと行くんだ。
よく頑張ったな。
最後は2人きりだ。
さすがヒーローだ。
バカなにすんだよ!『スペース・ヒーローズ』の最終回だぞ。
もっと大事な話があるんだ。
クランゲの通信をエイプリルと分析してたんだ。
翻訳したのを聞いてみて。
「クランゲの侵略」と呼ばれる計画の最終段階を今から6時間後に開始する。
次元トンネルでテクノドロームが到着する。
(ミケランジェロ)ほんとに翻訳してる?わかんない。
だから6時間後に次元トンネルを通ってテクノドロームってやつがくる。
それが侵略の最終段階らしい。
待った。
奴らの計画にはエイプリルが必要だったろ?でもエイプリルはここにいるんだぞ。
だねでもテクノドロームで地球をめちゃくちゃに破壊するのかも。
(ラファエロ)じゃどうすりゃいい?みんな。
早いとこあの次元トンネルを叩き潰すしかないな。
俺たちの手で。
世界を救うの?
(スプリンター)レオナルドの言うとおりだ。
初めて地上に出したときはまだ早いと思ったがお前たちは世界を救うための訓練を重ねてきた。
これは運命なのだ。
この世界を誰かの手に委ねるとしたらわしはお前たちを選ぶ。
レオナルドちょっといいか?今回の世界を救うという任務には失敗は許されないぞ。
はい先生。
どんな犠牲を払うことになろうとやり遂げろ。
〜諸君世界を救いに行こう!〜あの…先生質問してもいいですか?もちろんだ。
なぜ行かないんですか?わしのことか?みんな命をかけて戦うんです先生も力になれるのに。
わしは4人の師匠だ。
戦う力をつけてやるのがわしの役目なのだ。
だけど先生言いましたよね?今回の戦いは世界の運命が…。
黙れ!子供に説明する必要などない!〜いいかみんな?作戦は単純だ。
TCRIビルに乗り込みマイクロ分裂バラバラ銃を使う。
ドナの計算じゃ一撃で次元トンネルを破壊できる。
ならなんでこの前それ使わなかったのさ?この前はまだなかったからだよ。
何にでも答えられてすごいねドナ。
そうだすごいんだ。
言うね〜ドナ。
でもこの作戦でほんとにうまくいくのか?じゃなきゃ困る。
(カービー)エイプリルみんなはどこだい?クランゲに動きがあってTCRIビルへ向かったけど。
TCRI?まずい…。
どうして?タートルズが来るとクランゲにバレてる。
どうしてわかるの?やめろ。
クランゲはTフォンを盗聴してる。
みんなに直接知らせるしかない。
あ〜。
パパを信じなさい。
一緒なら大丈夫だ行こう。
エイプリルどこへ行く?みんなが危ないんです!知らせなくちゃ!だが地上に出るのは危険だとわかってるだろ?だからって私はじっとしてはいられません!パパこっちじゃない!TCRIでしょ?パパどうしたの?うっ…!放して!
(カライ)会いたかったわ。
あんたは?ええもちろん。
これをお見舞いし損ねたから!よくやったわスプリンターに知らせに行って。
(エイプリル)パパ?待って!パパ!どういうこと!?パパ…!パパを洗脳したの?そうよやるでしょ?〜ブヤカシャー!はははメタルヘッド参上!見っけ。
ウッフ〜!いいもん作るじゃんか!はいは〜いやりたいことあります!史上初の空中タートル・タッチ!
(4人)タートル・タッチ!うっひょ〜最高!僕たち空飛ぶカメだよ。
よしみんな突入だ!ヘッ…。
シーッ。
静かだ。
まさに静かと呼べる状態だ。
ねぇクランゲちゃ〜ん。
ベロベロバー!ははっブー!お尻フリフリととっ…あ〜!へへ。
持ち場と呼ばれる場所を離れてしまった。
そうだな。
〜エイプリル:みんな命をかけて戦うんです。
先生も力になれるのに。
私はじっとしてはいられません!ん?止まれ!エイプリルはどこだ?マスター・シュレッダーの伝言を届けに来た。
マスター・シュレッダー?なに!?
(シュレッダー)見つけたぞヨシ・ハマト。
いつまでも隠れていられると思うな。
エイプリル・オニールは預かった。
彼女の命が惜しければこの私との勝負受けて立て。
遠い昔からの因縁に決着をつけるときがきた。

(ドナテロ)じゃトンネルを破壊しよう。
またあいつだ。
大丈夫奴が気づく前に終わってるから。
3つ数えたら終わりだ。
321。
なに!?バリアが張ってある!なんで言わないんだよ!?あれ?レオに言ってなかったっけ?てか僕だって知らなかったよ!そんでどうすりゃいい?
(みんな)うわ〜!!うわ〜!!うっ…!
(フィッシュフェイス)でその忍者マスターってのは実際どのくらい強いんだ?
(ドッグボッコ)最強だ。
ヨシ・ハマトはマスター・シュレッダーとともに修行を積んだ。
2人は兄弟同然だった。
奴が裏切るまではな。

(ドッグボッコ)どのくらい強いかって?マスター・シュレッダーと互角だ。
だが奴には決着をつける度胸がない。
あ〜うわっ!うわ!!ドナ作戦は思いついたか?考え中。
急いで考えろ!システムをハッキングしたいけど今は無理だから。
よしやれ!〜ふんっ…!
(フィッシュフェイス)はっ!なんだ?
(物音)奴が来た。
いてっ!え?うぅ…。
〜エイプリルわしだ。
声を出すな。
すぐに逃がしてやるからな。
はっ!なんと…。
(シュレッダー)はははは!ヨシ・ハマト私の招待を受けてもらえたようだな。
嬉しいぞ。
お前エイプリルに何をした!?
(シュレッダー)お前を連れ出すためのオトリだ。
もうあの娘に用はない。
友人のクランゲとやらにくれてやった。
愚か者め!自分が何をしたかわかっているのか?うっ…。
もちろん私はお前の家族を奪った。
次はお前を亡き者にする。
ひと思いにな。
なに!?ネズミか!ははは…。
あのカメどもとは化け物同士ってわけだ。
(シュレッダー)これはおもしろい私の罠にネズミが掛かったか。
この顔をよく見ておけシュレッダー。
これがお前が生きて見る最後の顔だ!チャージまだか?まずいバッテリーが切れそうだ。
ねぇみんな見て!トンネルが…。
トンネルから例のもんが出てくるぞ。
いつんなったらバリアが破れるんだ?
(ドナテロ)今やってる!うわっ!〜いやぁ!おっと…。
うわぁ…。
こいつこれできんの忘れてた。
まずい!みんなうまくいきそう。
よし僕って天才!えっマジ!?超どでかいまん丸UFOが出てきた!は?レオそれで早いとこドカンとやっちゃって!早くチャージしろよ頼むって早く!よし!あばよクランゲ!これどういうこと?バッテリーが切れた!誰かが何か思いつかないことにはおしまいだぞ!
(ドナテロ)レオ何かない?ドナパワーセルを爆破したらどうなる?ビルごと吹っ飛ぶよ僕らも一緒に。
逃げろ!ちょっとレオまさか変なこと考えてる?考えてた!〜うわぁ!
(ラファエロ)はぁ〜捕まえた!よっしゃ!ふぅ…地球の引力に勝ったぜ。
はぁ…助かったよラファ。
いいってことよ。
信じられない世界を救った!やった!しかも楽勝だったよね。
(みんな)うわぁ!
(ミケランジェロ)は〜楽勝とか言ってマジごめん!2014/09/19(金) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
ミュータント タートルズ「ついに決戦!(前編)」[字][二]

クランゲたちの地球侵略計画が遂に最終段階に。計画をタートルズはくい止められるのか!?その裏でエイプリルにシュレッダーの魔の手が忍び寄ろうとしていた…!

詳細情報
番組内容
#25「ついに決戦!(前編)」
クランゲが地球侵略計画の最終段階に入った。今回は次元トンネルを使って巨大なUFO・テクノドロームを地球に送り破壊活動を行おうとしているクランゲたち。それを食い止めるためタートルズたちはクランゲのアジトへ向かう。そしてその影でシュレッダーがエイプリルに近づこうとしていた…!
出演者
【[声]】
 レオナルド…関智一
 ラファエロ…伊藤健太郎
 ドナテロ…土田大
 ミケランジェロ…山口勝平
 スプリンター…菅生隆之
 エイプリル…志田有彩
 シュレッダー…広瀬彰勇

制作
【製作】ニコロデオン
【日本語版制作】東北新社
(c) 2012 Viacom International Inc.All Rights Reserved.
音楽
【OP】「忍」
 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN
 編曲:JIN/fazerock
 歌:GReeeeN(UNIVERSAL MUSIC)

【ED】「ブヤカシャー!」
 作詞・作曲:トータス松本
 編曲:ウルフルズ&菅原龍平
 歌:ウルフルズ
 (ワーナーミュージック・ジャパン)
ホームページ

http://ani.tv/tmnt/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – 海外アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27174(0x6A26)