(オープニングテーマ)
(おじいちゃん)おおかわいいのぉ。
(おばあちゃん)はなかっぱのあかちゃんのときをおもいだしますね。
(お父さん)そうですね。
(のっこ)じゃあわるいけど赤ちゃんのことよろしくね。
ゆうがたまでにはかえるから。
(お母さん)わかったわ。
まかせといて。
(のっこ)じゃあいってきます。
(お母さん)いってらっしゃい。
(赤ちゃん)うん…う〜ん。
ふえ〜ん!おやおやどうしたんだい?
(おじいちゃん)お母さんがいってしまったのがわかるみたいじゃのぉ。
よ〜しよしだいじょうぶですよ〜。
ほ〜らベロベロバ〜。
あ〜ん!あ〜ん!いないいないばあ!ベロベロベロベロ。
はあ〜やっとねてくれたわ。
(はなかっぱ)ははん〜ただいま。
ふえふえ…。
(3にん)し〜。
ん!あの〜おやつは?ふえ〜ふえ〜。
(3にん)し〜。
もっとちいさいこえでしゃべるんじゃ。
う…あのね…。
ふ〜ん。
(3にん)し〜。
どうやらはなかっぱのこえにはんのうしておきてしまうみたいですね。
こうなったらしかたない。
はなかっぱおまえしばらくしゃべるな。
え〜。
(赤ちゃん)ふえ〜。
し〜。
こころのこえおやつたべたいのに。
よしそれなら!おなかすいた。
おやつ。
(4にん)うん?こころのこえだから〜。
おなかすいた。
(ちいさいこえで)おおかんぺきにわかったぞ!こころのこえさすがおじいちゃん。
ズボンをおおきくひっぱってブイ!じゃろ?こころのこえぜんぜんちがう!なにかたべたいんだってば。
なにかたべておなかいっぱい。
(4にん)うん?こころのこえだからね〜。
はな?はなをつまめ?おなかをくすぐれ?なんでそんなことしてほしいのかしら。
よくわからないけどやってみましょう。
(4にん)こしょこしょ…。
ウワッハハハ!うえ〜んうえ〜ん!
(4にん)し〜。
こころのこえああもういいや。
おやつはあきらめてあそびにいこう。
こうえんにいってくる。
だからこうえんに…。
こうえんといえばすべりだい。
すべりだい!すべりだい!
(4にん)うん?こころのこえすべりだいだってば。
すべりだいすべり…すべる…ああ!スケート!すいすいすい〜。
わかったわスケート。
こころのこえそう!スケートといえば?
(お母さん)あしもと…こおり?
(お父さん)ちがうのか?じゃさむ〜い。
ふふ〜んみんなあまいのぉ。
こういうのはちょっかんをだいじにせねば。
こころのこえおじいちゃん。
(おじいちゃん)ずばりわかさぎつりじゃ。
こころのこえとおくなった。
ちがうみたいです。
おかしいのぉ。
じゃあかきごおりとか?こころのこえもうそれいったんおいといてえ〜っとほかにこうえんにあるものといえば…そうだ!てつぼう!それ!ぶんぶんぶんぶん。
リンボーダンス?そばうち?こころのこえだからちがうってば!こうえん!こうえんにいくの!
(おばあちゃん)ジョギング?こころのこえそうじゃなくてはいはい。
ふむ。
まとめるとスケートリンクのうえでリンボーダンスとそばうちをしながらジョギングをしたいと。
こころのこえまとめないで。
もうおじいちゃんだまってて。
リンボーダンスでもそばうちでもやりたいならいってらっしゃい。
こころのこえはっ!よくかんがえたらなにもいわずにそとにいっちゃえばよかったんだ。
はあ〜むだにつかれた。
(げんかんのドアがあくおと)ん?「ただいま」?「うちのこすぐおきちゃうからたいへんだったでしょ?」。
「どうもありがとう」。
こころのこえそのてがあったかとほほ。
(コケヤン)いくで〜。
ほい!
(はなかっぱ)それ〜!
(てれてれぼうず)あ〜。
(ベーヤ)あら。
てれますね。
ベーヤちゃんといっしょにアウトなんててれますね。
それどういういみよべ〜。
(コケヤン)それ!ウルトラボールや!おっと〜。
(やまのふじ)どりゃ〜!はい〜!
(パンツ)プチッ。
ああ〜あ?
(カラバッチョ)それ〜!だは〜!
(すぎる)やあ!いや〜!あはは。
ボクひろってくるよ。
はよたのむで〜。
あ〜どうしよう。
このままじゃパンツがおっこっちゃうよ。
ひもないかなあ。
(ももかっぱ)はなかっぱく〜ん!あ?ま…まずい。
はなかっぱまだボールみつからないのかよ。
はなかっぱくんどこかしら。
てれますねえ。
ダリアのはながみえるなんててれますねえ。
ああ〜みつかっちゃった。
やあボールどこいったのかなあ。
おそいじゃないか。
ほんとうにさがしてたのか?さがしたんだけどないんだよ。
てれますねえてれますねえなかなかみつからないなんててれますねえ。
あっあっちにあったわ。
なんだ。
すぐそこにあったんじゃないか。
てれますねえてれますねえももかっぱちゃんがさがすとすぐみつかるなんててれますねえ。
あれ〜?そっちもさがしたんだけどなあ。
おかしいな。
うふふ。
こんどはバレーボールやりましょうよ。
ねっはなかっぱくん。
いや〜バレーボールはてをつかうからその〜。
なにごちゃごちゃいってんだよ。
ボールもさがさないでいったいなにやってたんだ?い…いやべつに…。
あっもしかして…。
おしっこだなんててれますねえ。
いや〜ん!ああ…。
ちがうんだよももかっぱちゃん。
べ〜だ!おっと!たあ〜!はいの!どすこい!ぐぐ…。
(ふえ)ピピ〜。
(つねなり)はなかっぱくんおしりやあたまだけでなくてもつかってください。
そうだよはなかっぱ。
ちゃんとまじめにやれよ。
バレーボールなのよ。
あ…いやその…。
あ!ようじおもいだした。
バイバ〜イ。
なんだ?あいつ。
ごっつあわててるで。
はあ〜はんはんと。
あ!ああすぎるのお父さんだ。
(すぎるの父)はなかっぱくんちょうどよかった。
しょうぼうだんのヘルメットができあがったからお父さんにわたしてくれだぞ。
は…はい。
わかりました。
たのんだよ。
はい〜。
あるきにくいな。
(獅子じゅうろく博士)お〜いはなかっぱ。
うん?獅子じゅうろく博士。
(獅子じゅうろく博士)シッシッシ。
これはよいところであったのだ。
このあいだりょこうにいったときこのトランクをおじいちゃんにかりたのだ。
かえして「どうもありがとう」といってくれなのだ。
はい。
たのんだのだ。
ああこまったなあ。
これじゃありょうてがふさがっちゃうよ。
そうだ!これでよし。
(博士)わすれものなのだ。
これおみやげのおいしいおまんじゅうなのだ。
ありがとうございます!ああ…。
どうしたんだ?はなかっぱ。
はやくうけとれ。
とってもおいしいのだ。
おいしいおまんじゅう。
うんと〜。
なにしてるのだ?あ!うん?ああいえなんでも…。
たのんだのだ。
はい。
あはは…。
はいじゃあまた。
あああぶないところだった。
しかしどうしようこれ。
そうだ。
・「しゅんかしゅうとうあさひるば〜ん」・「はなさけパッカ〜ン」う〜んかいか!ああセーフ。
ただいま〜。
(お母さん)おかえりなさいはなかっぱ。
ああ!えへへ…。
なあに?そのかっこう。
おとどけもので〜す。
(エンディングテーマ)2014/09/19(金) 07:15〜07:25
NHKEテレ1大阪
アニメ はなかっぱ「お願い!伝わって!!」「わっ、パンツが!?」[字]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
詳細情報
番組内容
緑いっぱいの「やまびこ村」に、頭に花が咲くかっぱの家族が住んでいる。「はなかっぱ」には「とりあえずの花」が咲いている。大人になるまで頭の花は決まらず、色々な花を咲かすのだ。中でも食べると若返ると伝えられている「わか蘭」という花を狙って、黒羽屋蝶兵衛一味があの手この手で悪だくみ。やまびこ村はてんやわんやの大騒ぎ。今日はどんな花が咲くのか。「わか蘭」は咲くのか。そして、はなかっぱの花は何になるのか。
出演者
【声】中川里江,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,宍戸留美,柳原哲也,植田佳奈,菊池こころ,洞内愛,橋本まい,三谷翔子,栗田エリナ,高木渉,代永翼
原作・脚本
【原作】あきやまただし,【脚本】川辺美奈子,やすみ哲夫
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33418(0x828A)