ひょうご 官兵衛を訪ねて「三木城 〜兵庫県三木市〜」 2014.09.19

よく晴れた日庭のテラスに出ていたソニャちゃん。
2014/09/19(金) 02:29〜02:30
NHK総合1・神戸
ひょうご 官兵衛を訪ねて「三木城 〜兵庫県三木市〜」

戦国時代から安土桃山時代にかけて活躍した軍師・黒田官兵衛。平成26年の大河ドラマ「軍師官兵衛」を機会に、兵庫県内の官兵衛ゆかりの地を訪ねてその足跡を紹介する。

詳細情報
番組内容
兵庫県三木市の中心部、市街を見下ろす高台に三木城跡がある。この城は、戦国時代、播磨の有力大名・別所氏が支配していたが、2年もの壮絶な兵糧戦で秀吉軍により落城した。秀吉軍が陣をしいた平井山ふもとには、竹中半兵衛の墓所も残る。黒田官兵衛は、有岡城での幽閉から脱してこの戦いに合流したといわれている。三木合戦の主戦場だった三木城やその付城(つけじろ)を訪ねる。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:48005(0xBB85)