ビッグ・フィッシング 2014.09.18

2014/09/18(木) 22:20〜23:15
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング

生瀬勝久リベンジなるか?鳴門のイカダでチヌのかかり釣り&タイラバ▽串本でアカハタ&ノマセ釣り

詳細情報
出演者
【ゲスト】
笠見和彦(オリムピック社フィールドテスター)
野田信也(オリムピック社 フィールドテスター)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
俳優の生瀬勝久さんが、徳島県鳴門のイカダで、チヌのかかり釣りをする。生瀬さんがこの場所でかかり釣りをするのは2回目。前回はくやしいボウズに終わっただけに、リベンジを誓う。そのために今回はオリムピック社フィールドテスターの笠見和彦さんが同行。その成果か、22cmと小型ながらもいきなりチヌをヒット。その後、風雨に悩まされながらも20cm、30cmのチヌを釣り上げ、リベンジ成功です。
番組内容2
▽生瀬さんは翌日、同じく鳴門で今度は野田信也さんとタイラバでマダイを釣る。生瀬さんはいきなりアタリを取るものの連続してバレてしまう。その後もマダイのアタリは続き、生瀬さんは32cmマダイを釣り上げた後、この日船内最長寸の42cmをヒットし、笑顔の納竿となった。▽安田さんが釣り仲間2人と和歌山県串本から出船し、まずはアカハタを狙う。雷雨のため遅れたが、何とか出船し釣りスタート。
番組内容3
シイラなどのエサ取りに邪魔されながらも安田さんがアカハタを3尾釣ったところで、今度はノマセ釣りにチェンジ。エサのムロアジを釣ってノマセ釣りを始めるが、前アタリがあってもなかなか喰いこんでくれない。それでも何とか安田さんがメジロ63cm、仲間もブリ85cmが釣れた。

ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:7643(0x1DDB)