ひるおび! 2014.09.18

浮動票が左右しそうな大接戦となています。
イギリスからの独立の賛否を問うスコットランドの住民投票が日本時間の今日午後3時に始まる。
結果は明日昼過ぎにも判明するが直前の世論調査でも賛成・反対が拮抗していて、300年以上続いたユナイテッド・キングダム、連合王国の分裂が現実となる可能性がある。
今、エディンバラの中心の公園にものすごい人たちが集まっています。
みんなイエスです。
みんなイエスです、独立賛成派の人たちが集まっています。
運動最終日となった17日夜はエディンバラやグラスゴーなどで独立賛成派が集まり、イギリスからの独立を訴えた。
賛成派を牽引するスコットランド民族党のサモンド党首はかつてスコットランド王が戴冠をした街、パースで演説を行った。
住民投票を前にエディンバラの山の中腹に、こうした白い布が置かれるようになりました。
これ遠くから撮るとこんなふうになってます。
独立賛成派です。
17日に発表された最新の世論調査では、独立賛成派が49%に対し、反対派は51%と、情勢は拮抗している。
こうした中、独立反対派はスコットランド出身のブラウン前首相が最大都市グラスゴーで演説を行い独立賛成派について、偏狭なナショナリズムで国を割る行為だと批判し、統一を訴えた。
住民投票がイギリスの分裂につながる結果になるのか。
既にスコットランドの各投票所には政務活動費で不自然な日帰り出張などをしていた兵庫県議会の野々村竜太郎元県議が警察の任意の取り調べに対し出張にはほとんど行っていないと話していることがわかった。
野々村元議員は去年4月からの1年間に兵庫県の城崎温泉などに日帰りで195回出張したとして、政務活動費からおよそ300万円を支出していた。
この支出などに不正の疑いがあるとして詐欺や虚偽公文書作成の疑いで刑事告発されている。
警察によると野々村元議員は任意の聴取に対し、日帰り出張はほとんど行っていないなどと話し、不正支出を認めているとのこと。
また、3年間に受け取った政務活動費1684万円について、大半を適切に使わなかったとも話しているとのこと。
警察は今後、詐欺容疑などでの立件に向け捜査を進める方針。
円安と株高が一気に進んでいる。
アメリカの中央銀行、FRBがゼロ金利の解除に向けた手順を発表したもので、円は6年ぶりに1ドル=108円半ばに下落、日経平均株価は1万6000円台を回復している。
6年にわたって続けてきたゼロ金利をいつ終わらせるのか、FRBの判断に市場が大きく動きました。
アメリカの景気が回復しつつある中、ゼロ金利政策の解除、つまりりあげの時期を示すのか注目が集まったイエレン議長の記者会見。
議長は、はやる市場をなだめるようにゼロ金利を相当な期間、続けると従来どおりの姿勢を強調する一方で、今後、仮に利上げに踏み切ることになった場合の手順を初めて公表した。
株式市場はこれに安心して、ダウ平均株価は史上最高値を更新したが、慌てたのが外国為替市場の投資家。
FRBが同時に、利上げの手順を公表したことで、やっぱり利上げが近いんだと判断。
運用するなら金利が上がるドルが必要と急いでドルを買い進め、円相場は6年ぶりに108円30銭台まで一気に円安・ドル高が進んだ。
利上げの時期をめぐるFRBと市場の腹の探り合いが続くことになる。
ニューヨーク市場での株高・円安の流れを受けて東京市場で株価は取引時間中としては8カ月ぶりに1万6000円台を回復した。
中継。
このところ1万6000円を目前に足踏みを続けてきた日経平均株価ですが今朝は取引開始とともに、あっさりその大台を突破しました。
節目を超えるために必要な材料を市場が探していたところに、アメリカ、イエレンFRB議長の発言、それに端を発した6年ぶりの水準となる1ドル=108円台半ば、そこまでの円安進行があり、買い注文が全面的に一気に膨らんだものと見られている。
1万6000円台を回復するのは8カ月ぶりだが、今後については、国内景気は消費の落ち込みがまだ回復していないし、今日午後にはスコットランドの独立をめぐる投票があるなど海外情勢に不透明感があることから、市場ではこのまま値上がりが続くとは考えにくいという見方も出ています。
今朝、東京・大田区で猫が口から泡を吹いた状態で死んでいるのが見つかった。
警視庁は現場近くで猫の死骸を隠し持っていた30代ぐらいの男から事情を聞いていて、容疑が固まり次第、逮捕する方針。
今日未明、大田区内で不審な行動をとっている30代ぐらいの男がいるのを警察官が見つけ、声をかけたところ自転車のかごに、外から見えない状態で猫の死骸が入っているのを見つけた。
猫は体から血を流している状態で、警視庁は、この男が虐待して死なせた動物愛護法違反の疑いがあると見て、現在、任意で事情を聞いていて、容疑が固まり次第、逮捕する方針。
大田区では今年4月以降、公園などで口から泡を吹いた状態で死んでいる猫がおよそ30匹見つかっていたが、ここ数日の間に新たに同じ状態の猫が複数匹見つかっていて、今朝も新たに1匹の猫の、泡を吹いた状態で死んでいるのが見つかったとのこと。
警視庁は、一連の猫の不審死との関連についても慎重に調べている。
神戸市で小学1年の女の子が行方不明になって今日で1週間。
警察は連日、捜索を続けているが有力な手がかりは得られていない。
行方不明になっているのは、神戸市長田区の市立名倉小学校1年、生田美玲ちゃん。
今朝は兵庫県警の松田哲也刑事部長が長田署に赴いて捜索に当たる警察官らを激励した。
警察には昨夜までにおよそ200件の情報提供があったが有力な手がかりは得られていないとのことで、今日も256人態勢で自宅周辺を中心に捜索を続けている。
美玲ちゃんは今月11日、午後2時45分に学校を出た後、祖母の家に立ち寄ってから同級生の女の子が住むマンションに向かった。
このマンションには美玲ちゃんも先月まで住んでいた。
美玲ちゃんの日傘はマンション前の植え込みで見つかっている。
そして最後に目撃されたのは午後5時半頃で、自宅から700mほど離れた校区外の坂道だった。
一方、昨日、美玲ちゃんの母親は名倉小学校の平井正裕校長に対し、今月27日の運動会には美玲と一緒に参加したいと、疲れた様子で話したとのこと。
兵庫県警は先ほど、美玲ちゃんが履いていたと見られるサンダルの写真を公開した。
美玲ちゃんは身長115cm、髪は肩までの長さで、上がピンクで下が青のワンピース姿で、警察は引き続き情報提供を呼びかけている。
今朝の北海道は寒気や放射冷却の影響で今季一番の冷え込みになり、東部では1度台まで気温が下がった。
今季最も低い1.5度まで冷え込んだ北海道東部の滝上町の様子。
牧草にはうっすらと霜がついている。
今朝の北海道は、弟子屈町川湯で最低気温が1度まで下がるなど、東部を中心にこの秋一番の寒い朝になった。
オホーツク海側の網走では内陸からの冷たい風が海に流れ込むことで起きるけあらしが見られ、海岸には幻想的な光景が広がった。
北海道は大気の状態が不安定で、日本海側を中心に夜の初め頃まで急な強い雨や突風、落雷に注意が必要。
そして日本の南海上では今日、台風16号が発生した。
台風16号は現在、フィリピンの東の海上を時速25kmの速さで西寄りに進んでいる。
今後発達しながらゆっくりと北上する見込みで、暴風域を伴いながら日曜日以降、沖縄に近づくおそれがある。
さらにその後は向きを東寄りに変えるおそれがあり本州付近に影響が出る可能性がある。
今後の台風情報にご注意ください。
昨日夜、東京・江戸川区で女子高校生が男にいきなりシンナー臭のする液体をかけられた。
現場周辺では先月から同じような被害が3件相次いでいて、警視庁が関連を調べている。
昨日午後9時頃、江戸川区南小岩のアパートの前で、帰宅途中の高校3年生の女子生徒が男にいきなりシンナー臭のする接着剤のような液体をかけられた。
液体は顔と肩にかかったが、ケガはなかった。
警視庁によると、男は自転車に乗っていて、年齢が30〜40代くらい、黒っぽい上下の服を着ていたとのこと。
現場周辺の半径700mの範囲で先月から同じような被害が3件相次いでいて、警視庁は傷害事件として捜査している。
世界中から最新のゲームが出展され注目される東京ゲームショウが今日から始まった。
今年は仮想現実の世界を体験できるゴーグル型端末に注目が集まっている。
今年の東京ゲームショウには32の国と地域から過去最多となる421社が参加している。
注目は、装着するとゲーム画面が視界いっぱいに広がり、まるでゲームの世界に入り込んでいるような体験ができるゴーグル型の端末。
実はこちらの端末、頭の動きに合わせて映像が変化するんです。
ゴーグル型端末をめぐっては日本のソニー・コンピュータエンタテインメントを初め、アメリカ・フェイスブックのグループ会社や韓国のサムスン電子も開発を進めていて家庭用ゲーム機の市場が縮小傾向にある中、新たな成長分野になると期待されている。
唐辛子をぶちまけての反対運動。
韓国で今朝、コメの関税化をめぐる政府と与党の会議に農業団体が乱入。
室内に唐辛子の粉をまいたり生卵を投げつけたりしながらコメ市場の開放反対を訴えた。
韓国政府は、来年からコメ市場を開放する方針を決め、近くWTOに通知するとしていることから農家側が阻止しようと実力行使に出たもの。
今年7月、長崎県佐世保市で高校1年の女子生徒が同級生に殺害された事件で、被害者の両親が、四十九日の法要を終えた心境などをつづった手記を公開した。
理不尽に娘の命を奪ったあの行為をも決して許すことはできませんしこの気持ちも変わることはありません。
便箋2枚にまとめられた手記。
両親は、今なお続く悲しみとともに家族が日常を必死に取り戻そうとしている姿も記している。
最後に、これから先も変わらず思う気持ちは、私たちの娘を返してほしい、それだけですと締めくくられており、娘を奪われた痛みの大きさをにじませている。
除染で出た土などを保管する2中間貯蔵施設について、環境省は、汚染された土を運び込む際、人口密集地や観光地はできる限り輸送ルートから外すことなどを盛り込んだ計画案を示した。
計画案では、通学時間帯の輸送は避けるとしていて、輸送による周辺住民の被ばく線量を年間1ミリシーベルト以下に抑えるとしている。
環境省は今後、具体的な輸送ルートについて地元と協議することにしている。
他の企業と売買があったかのように装う「循環取引」を悪用し、会社に約1000万円の損害を与えたとして、大阪府門真市の印刷会社の元副社長が逮捕されました。
会社法の特別背任容疑で逮捕されたのは門真市の印刷会社「日本ウェブ印刷」の元副社長、光吉泰孝容疑者です。
光吉容疑者はおととし1月ごろ、架空のイベント用の資材の製作業務を別の印刷業者から受注したかのように装ったうえ、さらに別の業者に外注するなどして循環取引をしたように見せかけ、受注代金、約1000万円を着服していた疑いがもたれています。
光吉容疑者は容疑を認めているということですが、警察によりますと、2008年から2013年までの間に同じ手口で約2億9000万円を着服していたということです。
日本で買った高級品を中国で換金させるなどの手口で不正な送金をした疑いで中国人の女が逮捕されました。
警察は、女が振り込め詐欺グループのメンバーとみて捜査しています。
銀行法違反の疑いで逮捕されたのは東京都葛飾区のアルバイト、林娟容疑者です。
林容疑者は今年7月までの約1年で、日本で買った高級品を仲介者に手渡し、中国で換金させるなどの手口で、中国に約1300万円を不正に送金した疑いがもたれています。
取り調べに対し林容疑者は、「出稼ぎに来た中国人の金を送金していた」と容疑を認めているということです。
林容疑者は今年7月、大阪などで起きた振り込め詐欺事件に関与したとして逮捕されていて、警察は、全国でだまし取った約1億3000万円を中国に送金していたとみて調べています。
京都大学などの研究グループは、患者のiPS細胞を使って骨の難病の症状を再現し、すでに別の病気の治療に使われている薬で治療の効果が確認されたと発表しました。
京都大学iPS細胞研究所の妻木範行教授らの研究グループは、骨をつくる元となる軟骨ができず、身長が伸びない「軟骨無形成症」などの患者の皮膚の細胞からiPS細胞を作製。
このiPS細胞を軟骨細胞に変化させようと試みましたが、それだけでは細胞が増殖しませんでした。
そこで、iPS細胞に途中でコレステロールの値を下げる薬として使われている「スタチン」という物質を投与すると、軟骨の細胞に変化し、新たな軟骨を形成することができたということです。
iPS細胞研究所の山中伸弥教授は、「すでに利用されている薬が他の病気に効く可能性を明らかにした重要な成果だ」とコメントしています。
2014/09/18(木) 11:30〜11:55
MBS毎日放送
ひるおび![字]

政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!最新の天気情報、さらにはニュースも!

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:590(0x024E)