NNN ストレイトニュース 2014.09.18

またさらにおいしくなった「新・月見ツイスター」も登場!この秋も食べたくなるなるケンタッキー。
詳しくはお近くの店舗またはホームページで。
今日のmonoモノはここまで。
(2人)Seeyou!
こんにちは。
きょうのラインナップです。
円安株高が進んでいます。
東京外国為替市場で、円相場が1ドル108円台と、ことしの最安値を更新。
株価もおよそ8か月ぶりに、1万6000円台を回復しています。
中継です。
広芝さん。
円相場は一時、1ドル108円台後半まで下落しましたが、これは2008年9月以来、およそ6年ぶりの円安水準です。
前の日に発表されたアメリカの金融政策を決める会合の結果を受け、景気の先行きに期待感が広がったことから、ドルを買って円を売る動きが強まりました。
水準そのものは決して、日本にとって困った数字ではないと思うんですね。
ただ、これが急激に変わることは、いろんな変調を来しますので、安定する方向でなってほしいなと。
これを受けて、けさの東京株式市場では、輸出関連株を中心に買い注文が先行し、日経平均株価は、およそ8か月ぶりに1万6000円台を回復しました。
それは上がってほしいですけど、老後の分での蓄えをちょっと、株でやってるところもあるんで。
市場関係者は今後はことし1月8日につけた年初来高値1万6121円を更新するか注目しています。
賛成・反対がきっ抗しています。
イギリス北部、スコットランドで、独立の賛否を問う住民投票が、きょう行われます。
賛成、反対がきっ抗する中、投票を翌日に控えた17日、両陣営は集会などで支持を訴えました。
独立に賛成する人たちが、最後の訴えを行っています。
勝って独立するんだと訴えています。
賛成、反対の両陣営は17日、各地で集会を開いたほか、投票先をまだ決めていない人たちを取り込むため、チラシ配りや戸別訪問で、支持拡大を図りました。
最新の世論調査では接戦となっていますが、賛成派が勢いを増しているとの分析も出ています。
イギリスの分裂が現実味を帯び、先行きの不透明感から、地元ではすでに不動産市場が停滞するなどの影響も出ています。
独立となれば、経済の混乱や国際社会でのイギリスの発言力の低下も懸念されます。
投票は日本時間午後3時に始まり、大勢が判明するのは、19日の午後以降になる見通しで、スコットランドの決断に世界が注目しています。
スマートフォンなどの無料通信アプリのIDを交換したことがきっかけで、わいせつ事件の被害に遭った子どもが、ことし上半期だけで262人に上り、去年の同じ時期と比べ倍増していることが分かりました。
警察庁によりますと、ことし上半期に、無料通信アプリのIDを交換したことがきっかけで、児童買春などの被害に遭った18歳未満の子どもは262人で、去年の同じ時期の2倍以上に上っています。
これまで被害者の大半は、LINEの利用者でしたが、今回はカカオトークの利用者が117人と、全体の半数近くにまで増加しています。
警察庁は、カカオトークでは18歳未満のID交換に制限が設けられていないことが背景にあると見て、運営会社に効果的な対策を取るよう呼びかけています。
神戸市で小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから、きょうで1週間となります。
大規模な捜索が続けられていますが、有力な手がかりは見つかっていません。
神戸市長田区の小学1年生、生田美玲ちゃんは、今月11日の夕方、自宅から750メートルほど離れた県立高校のグラウンド近くで目撃されたのを最後に行方が分からなくなっています。
行方不明から1週間となるきょう、兵庫県警の幹部が捜査員らを激励しました。
一刻も早い、発見等ができるよう、最大限の努力を持ってことに臨んでいただきたいのです。
警察はきょうまでに延べ1300人の捜査員を投入し、目撃された場所の近くなどを捜索していますが、有力な情報は得られていません。
また新たに、美玲ちゃんが行方不明になったときに履いていたサンダルの写真を公開し、引き続き情報の提供を呼びかけています。
政務活動費の不自然な支出を指摘され、警察の任意の事情聴取を受けている兵庫県の元県議が、3年間で300回以上行ったとしていた日帰り出張について、実際はほとんど行っていないと話していることが分かりました。
野々村竜太郎元県議は、3年間で日帰り出張を345回繰り返し、政務活動費からおよそ790万円を支出するなど、不自然な点があるとして刑事告発されていました。
警察の調べに対し、野々村元県議は、実際には出張にほとんど行っていないと話し、架空計上を認めていたことが分かりました。
切手代として計上した250万円についても、大半は金券の購入に充てていたこともすでに認めていて、3年間で受け取った政務活動費1684万円について、ほとんどは政務活動に使わなかったと供述しているということです。
警察は詐欺容疑での立件も視野に入れ、捜査を進めています。
けさ、名古屋市で、自転車に乗った高校1年の女子生徒が市バスにはねられる事故がありました。
女子生徒は病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
事故があったのは、名古屋市東区の信号交差点で、警察や消防によりますと、きょう午前7時半ごろ、近くに住む高校1年の赤羽千鶴さん15歳が乗る自転車が、市バスにはねられました。
赤羽さんは5メートルほどはね飛ばされ、頭を強く打つなどして病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
市バスの乗客にけがはありませんでした。
ぽんっていうような、弾んだような音。
寝かされて、処置してみえたから。
警察は出会い頭で衝突したと見て、当時の信号の状況など、詳しく調べています。
世界最大級のゲームの見本市、東京ゲームショウ2014が、きょう開幕しました。
ことしは最新のゲームを紹介するために、過去最多となる421の企業や団体が参加しています。
海外からの出展が増え、世界からの関心も高まっています。
その中でも特に注目されているのが、バーチャルリアリティーのヘッドセットです。
装着すると、360度見渡せます。
こちらはソニーが開発した商品、プレイステーション4専用のバーチャルヘッドセットで、装着することにより、視覚や聴覚によってゲームの世界を体験できます。
その一方で、アメリカからも最新のバーチャルリアリティーのヘッドセットが上陸しました。
未来型のゲームから開発費の安いスマホゲームまで、多様化するゲームを体験できることしのゲームショウ。
一般公開は、あさって土曜日と日曜日の2日間で行われます。
経済情報です。
きょう午前の東京株式市場は値を上げ、午前の終値は、きのうの終値に比べて、160円84銭高い、2014/09/18(木) 11:30〜11:45
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:40626(0x9EB2)