国分太一のおさんぽジャパン 2014.09.18

盛岡市をお散歩中の太一さん
(国分)何か…あっもう座って何か飲んでる人いるよ。
何ですか?これ。
こちらは…
野菜や海産物お酒や飲食店いろんなジャンルの露店が400mも出ているんです
あっみこしが見える。
この日はお祭りも重なって大にぎわい
そんな中太一さんが気になったのが
「サングリア」って何だ?
盛岡のリンゴで作ったワインに果物を漬け込んだ自家製の…
いただきます。
おいしい!
(男性)おいしいですか?フルーツポンチみたい。
大人のフルーツポンチだこれ。
いろんな果物の味しますよ。
これはいいわ。
こんにちは。
薫製屋さんですか?
(男性)薫製屋です。
続いて気になったのは薫製屋さん
どんな薫製がお薦めですか?これも薫製にしてるんすよね?
(男性)もちろん。
はい。
シシャモの薫製とは珍しい
太一さんいかがですか?
うまいな〜。
うまい。
(男性)ありがとうございます。
見てこの…。
(男性)ぷちぷち感。
やっぱ風味がいいっすね。
(男性)さすがですね。
酒が欲しくなるな。
いいっすか?頂いて。
シャンパンとは何とも豪勢な
太一さんすっかりよ市を満喫してます
うま〜い!いや〜すごい町だねここは。
すると
えっ?
今度はどこかへ連れていかれる太一さん
気が付けばみこしの集団の中へ
すっかり地元の人に溶け込んでいます
いやでも思い出に残りました。
ありがとうございました。
2014/09/18(木) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]

国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!

詳細情報
番組内容
 あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?———
 「ハワイやソウルやグアムには行ったことがあっても、日本の○○県◎◎市には行ったことがない」、実はそんな人が少なくない。
 番組では、四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、まさに見どころが尽きない日本を巡り、各地で暮らす人々の魅力に迫る!
 当番組で旅をするのは、旅番組レギュラー初挑戦となる国分太一!!
番組内容2
 持ち前の明るさと親しみやすさで、全国各地の名所、名産品、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあいながら、さまざまな発見の旅をする。
 番組を見た視聴者の方々にその土地の良さを伝え、それを体験したくなるような番組になること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
藤井修 

【プロデューサー】
今野貴之 

【演出】
佃敏史 

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:14836(0x39F4)