ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 2014.09.18

(拍手)
(松本)代官山編っていうのがすごいね。
まだやってもないうちからシリーズ化しようと…。
続けようという気なんでしょ。
そういうの一番アカン…。
1回目が代官山編…。
(田中)代官山。
簡単です。
歩いてるだけで有名人にぶつかるであろうというこの大東京。
大阪ではね芸人ばっかりですけど。
東京はもう俳優さんからミュージシャンからいろいろいますから。
(方正)僕ね…。
痛っ!
(遠藤)そんなん言い出したらどこでもありですもん。
ダメ〜引いてたで。
アハハハ…!引くと思います。
東京都…
ここはファッションヘアサロンカフェなど全てが流行の最先端のショップがそろう
故にあまたの有名人も日常的に行き交うセレブタウンなのだ
そして今回の…
見つけるまでは終わらないしプライベートのみということですからロケやってるとかそういうのはダメ。
あと「あの人誰やったっけ?」っていう…。
そのレベルじゃアカンよね。
それは失礼です。
ちゃんとフルネーム言えないと…。
あとはその「いいですか?」ってさっき言うたみたいに事務所的にオンエアされるのは…って言われりゃもうアウトです。
…の猛暑の中
もう暑いもん。
(田中)どうなんやろ。
もう汗がジワ〜っと。
(遠藤)多分ね思うんですけど逃げはると思うんですよロケやってると思ったら。
そうよね。
でももう…。
いや〜逆にって考えたらね。
めちゃめちゃうっとうしい。
(田中)プライベートですもんね。
ウザイわ〜。
まずは…
すると…
(遠藤)あっそうなんすか?あっ知らん?ホンママジやで4階でしたっけね。
(遠藤)ここのことっすか。
(田中)ここですか。
そうそう…。
そう…。
言うてたな何か。
何でやろ何で謝らへんの?
歩くこと5分いよいよ…
(遠藤)めっちゃ雰囲気ありますけど。
このテラスみたいなんで。
飲んでないか?ガラガラやん誰もおれへん。
ちょっと渡りますよ。
まっ飲んでても奥やろな。
(田中)まぁそうですよね。
ショッピングしてんちゃうのかな。
それは絶対ありますショッピングは。
(遠藤)こんなとこで服買うたことないなすごいなぁ。
(店員)今まさに…。
違う違う我々以外で。
(店員)あの…。
誰来た?それはそんなペラペラ喋る店…。
(遠藤)ちょっとした情報を…。
「この店最悪や」言うて。
すごい脅し。
すいませんありがとうございます。
それもまぁ当然です
ここかここで多分…。
間違いない。
僕も絶対ここやと思うわ。
そうやったとしたら…。
(遠藤)そうなんすよね。
(遠藤)行ってみます?渡ってみて多分ねここのどっかで…。
そんなわけで…
がしかし…
こっち渡って来ましたどっち?こっち?こっち入られへんの?ここ入られへんの?あらここ入られへんの痛いわ。
ここ入られへんの?撮影…。
(遠藤)許可がいるんだ。
じゃあ…。
誰かおれへんか見て来いや。
それはあり…?
(スタッフ)それは大丈夫です。
言うとくけどもし向こうで万が一やぞ…。
それはそや。
そうですね。
ということで…
とりあえずねぇ…。
ヤバい。
茶店行かんと汗も止まらんからね。
死ぬ死ぬ死ぬわ。
…とその時
いやいや…どう考えても違う。
逆にありまくりと思いますけど。
来ましたわ。
(田中)あっ来た。
どうやった?はい?いや向こうとこっちで…。
向こうとこっちで…。
今ちょっとちんたら…。
多分そこやと思うわ。
いなかったらいないってババっとやっぱり来て報告っていう…。
(田中)暑いから暑いから。
(遠藤)はい!誰かおらへんか。
あそこっすか。
若手!早く。
(遠藤)分かりました。
ひかれんなよ。
信号渡ったほうがいいですよね?信号渡れ信号渡れ。
そんなわけで…
どっからどこまでが代官山っていうの?駅があそこにある…。
ず〜っとその駅までは代官山?えっ?芸能人見ませんでした?今遠藤さんが…。
あんなんアカン!あんなんどうでもいい。
あんなんどうでもいい。
その頃遠藤はというと…
急に…急に浜田さんが…。
ピリピリ浜田にビビりつつ…
(スタッフ)いないっすか?いないっすいないっす。
「何してんすか?」って言われましたわ。
おけらだった遠藤とは対照的に方正にビッグチャンスが!
(田中)ちょっとちょっと…。
何や何や。

有名人捜索開始から30分
ビッグチャンスが!
(田中)ちょっとちょっと…。
何や何や。
えっ?梨衣名さんですよね?梨衣名と…。
何やってんの?何やってる人?
(田中)モデルさん。
あっそうなんか。
(田中)すごい!終わったやん。
(梨衣名)何?
(田中)事務所さんの…。
レプロって何や?事務所ですか?はい。
レプロ。
(田中)事務所です事務所の名前。
名前じゃないですよ!ごめんなさいごめんなさい。
2009年からファッション誌『CanCam』の専属モデルを務め東京ガールズコレクションをはじめ数々のファッションショーやCMなどで活躍
紛れもない…
早速番組プロデューサーが…
ないんかい。
(遠藤)でもモデル見たことは…。
ホンマ?ホントですか?
(遠藤)コマーシャルとか。
あ〜…。
あのあれですやんか…。
ちょっと待ってくださいねちょっと会議を。
すいません。
これはすいませんちょっと…。
僕も芸能人の方ですよね?って声掛けてしまったんですよ。
何とかちゃんって言うてない…。
(田中)あ〜。
(遠藤)超ビッグネームですよ。
どうせ使われへんから。
ホントそうですね。
そして結果は…
OKですってOKですって。
いやいやルール的にはOKでいいんですか?
(スタッフ)OKなんですけど申し訳ないんですが…。
(遠藤)確かにそうでしたね。
そんなルールあったっけ?
そんなわけでルールにのっとりクリアならず
ごめんね。
でもすごいオーラがあったから…。
すいませんどうも。
(梨衣名)頑張ってください。
あばれる君じゃないです。
全然違うやんおっさんやん。
(遠藤)あばれる君じゃないです。
逃した魚は大きかったのかそれは神のみぞ知る
熊田曜子おったらええな。
ちょうどいい感じじゃないすか?何か多分OKやし。
ちょうどええぐらいって…。
多分そらOKでしょ。
みんな知ってるし。
続いて代官山のランドマーク…
うわっ。
あっあのテラスなんて遠藤。
(遠藤)サッカー選手いそうじゃないですか?ちょっと上行ってみる?じゃあ許可取って来て。
ここで撮影許可を頂きに遠藤が走る
腰痛いんかな?
(田中)腰痛い?ワイヤレス?マイク。
どうしたん?あれ今のは。
何か狙いましたね。
つまずく芝居をやろうとしたん?いや多分一世一代の。
つまずく芝居?ハハハ…!「まままま!」みたいな…。
ハハハ…!とりあえず中がいっぱいなんですって。
ここの…。
撮影許可もOK…。
やめましょうか?やめときますか?まぁでも座って作戦会議もできますし…。
(田中)なるほど。
あ〜。
ちょっと行きましょう。
そんなわけで通りを見渡せる…
ここにおる分にはロケやってんのバレへんから。
ただここで…。
ハハハ…!無理?それはやめましょう。
いやいや上るのは無理やけど…。
そやな。
う〜ん。
マジうま?ん?もう探さないですか?探せない?ハハハ…!俺らめっちゃ探してるんすけど。
ハハハ…!もう折れた。
だからこっから先はもうないんでしょ?
(遠藤)2つ信号…。
どれぐらい?
(スタッフ)あとこっちの裏とか…。
エリアは。
「中々」でもうそれは…。
そんなに…。
店を後にしていよいよ…
一応ど真ん中ですよね。
なるほどなるほど。
いやいや熊田は関係ない。
(遠藤)熊田曜子がおらんか。
ちょっと…。
そのスーパーで…。
(田中)なるほど。
ちょっとスーパー見て来るわ。
暑いしな。
ここでウンコして出て来てくれたらええねんけどな。
(田中)そこ見られたくないな〜。
ここでな。
ウンコし終わった。
言うて出て来たらええねんけどな。
涼んでたやろ?え?涼んでたやろ?いやいや…違います違います。
何で今そんな顔で来たん?いやあのいたっていう何か情報が飛んでたんですよ。
いやいや俺らは君を待ってる…。
あなた待ってた…。
(田中)いたのかなって思いました。
ハハハ…。
すると…
モデルさんとかじゃないですよね?
(田中)モデルさんされてますか?まだ全然…。
聞けば…
残念!
(女性)モデルさんとかで…。
例えば?矢野安奈ちゃん…。
『JELLY』とか『nuts』とか…。
(遠藤)今出て来た単語全然分かってない。
(田中)nuts?雑誌?それ。
それが…
…代官山
その後も…
(田中)ちょっとちょっと〜見つけたいな〜。
いや俺マジで見つけたい。
「あ〜!」ってなりたいな。
誰がいい?いいっすね真さんねいいっすね。
「何しよるんですか〜!?」ってガッと行けるもん。
ちょうど知ってるし…。
はいそっから今ポッと出て来るよ。
スッと…。
はい熊田。
(田中)いや最高ですよホンマ。
(遠藤)こんだけ言っといて出て来たら。
猛暑の中…
そして…
全員で入ってちょっとひと回りしてバラけて集合する?おったらちょっとこうね…。
ちょっと待っといて。
ちょっと行って来ます中。
これで戻って来ぇへんかったらごめんな。
それはそれでもう撤収しといて。
分かるやろ?ちゃららららんらんら〜ん。
どうします?ん〜。
(出庫警報音)いやそれしかないでしょ。
離れるのしんどいよそこお前聞いて来てや。
(遠藤)王将…ガッツリ食います?
(田中)食事ですか?王将言うたって大阪王将やからな…。
(出庫警報音)
事態は…
すると!
(一同)えっ?
(遠藤)ウソでしょ?うわホンマや。
ティッシュ頂戴もう。
まさに踏んだり蹴ったり
どこでやねん!
(田中)先輩。
うわ取れへんわ。
(笑い)自分ら。
(遠藤)はい。
ハハハ…。
…可能性あるから。
(遠藤)仲ええな。
そんな矢先…
(田中)あっあっあっはいはいあれ?あれ誰?
(遠藤)誰やったっけ?違う違う違う。
(田中)芸人さんでしょ?アルコ&ピースのコじゃ…。
アルコ&ピースのコじゃないですか?違うアルコ&ピースのコ?
(田中)アルコ&ピースのコじゃないですか?
(遠藤)いや似てたな。
見てないから分からへん。
(田中)運転してました車。
違う?
(遠藤)俺多分個人的に…。
アハハ…!無理無理田中無理やって。
念のため確認したところ…
(田中)芸人さんいそうやねんけどな。
(田中)俺も綾部かと思いました。
(遠藤)綾部ねぇいそうやね。
綾部でええんやけどな。
(遠藤)見たことない?
ならばその歩みを止めるわけにはいかない
いないわねぇ。
いないねぇ。
いやいや…。
ハハハ…!ハハハ…!ホンマや。
でも名前言われへんかったらアカンで?もしそうやとしても。
違うよ。
(遠藤)AKBの人じゃないですか?違うって。
ハハハ…。
(遠藤)全然覚えられてない…。
頑張ろうもっと頑張りましょう。
「『ガキ使』に出てた人達だ!」って言われてますよ。
お前何年やってんねん。
少々へこんだものの事態は動く
あっ。
名前知らんけど。
おはようございますって言ってますよ。
え?
(遠藤)何でおはようございますって言ったんですかね?シンガー。
シンガーシンガーさん。
何歌ってんの?こんにちは。
ちょっと来てもらいますか?歌歌ってんの?『HEY!HEY!HEY!』でお世話に…。
あぁ…はい。
絶対覚えてないですよね。
そのパンキッシュなパフォーマンスとエレクトロサウンドで一躍音楽業界を席巻
今…
すいませんわざわざ…お休みですか?
しかし残念ながら5人は名前を知らなかったためクリアはならず
あんなふうにいるんですよやっぱり。
「お〜!MiChi。
」って言うといたら終わってたな。
誰?
メンバーに思わぬ出会いが…
誰?
(桧さん)この店プロデュースしてんですよ。
久しぶりに会うたわでも…。
すいません。
1990年…
桧や久しぶりやなお前。
(遠藤)おはようございます。
ここやってんの?はい。
そうなんか。
プロデュース…。
(遠藤)ここですか?まさにここ。
何でここで桧やねん。
今やめてんのやろ?
(桧さん)はい。
はいすいません。
現在は芸人をやめていることもありクリアはならず
有名人を探して…
これでもなぁ…。
ねぇチャンチャンで終われないですもんね。
(田中)いやホンマですね。
いやそれは…。
あっもうそんなこと言い出してる。
出たよ。
浜田の言葉通りその…
いやだからさやっぱり俺は言ったのよ。
代官山編を決めたんはスタッフってこと?松本さん。
でも松本が言わへんかったら…。
(遠藤)まぁそうっすね。
でも俺の思う代官山ってお前らの思う代官山とエリア違うからね。
えっ今ずっと歩いた…。
それぞれの代官山の捉え方ってあるやん。
それは…ネーブルをオレンジとするかどうかみたいな話ですよね?次頑張ろっか。
今回はもう仕方ない。
(田中)こんだけ探して…。
茶飲んだら帰ろ。
結局有名人が見つかることはなかった
2014/09/18(木) 01:04〜01:39
読売テレビ1
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!![字]

今週のガキは、有名人に会うまでぶらりし続けましょう!街を歩けば有名人に遭遇すると言われる東京で本当に出会えるのか、実際に歩いて検証!真夏日の中、出会えたのは!?

詳細情報
番組内容
今週のガキの使いは、徹底検証!有名人に会うまでぶらりし続けましょう!街を歩けば有名人に遭遇すると言われる東京、本当に出会えるのか、実際に歩いて検証する!気温33度という真夏日にひたすら歩き続け、入る店も自分達で許可を取るというルールの下次第にイラつきを見せる浜田、若手代表で走り回る遠藤、更に松本がテンションの下がるアクシデントに見舞われたりと一筋縄では行かない中、有名人を見つけることはできるのか!?
出演者
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
おしらせ
※日本テレビ、2014年8月10日放送分です。

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:40594(0x9E92)