用意周到な犯人
さぁ『仰天ニュース』の時間がやってまいりました。
(鶴瓶)めっちゃめちゃ。
そこに座ってた…たまたまね。
前にここで言うたことあんねん。
それは昨年12月の放送でのこと
『報道ステーション』の天気やってるお姉さんがすごく好きなの。
この間…。
その時に打ち上げだっていうから。
スタッフ全員で50〜60人のとこですよね。
ほんだらねこれよう覚えてんねん。
「ベーさん…」。
自分のことやったらよう言わんのに呼んで隣。
(拍手と笑い)アホや!したっていうかお前が…向こうも言うたから交換したがな。
(観客)えぇ〜!
(拍手と歓声)
そして今夜のゲストはこちらの方々です
彼女の名前は…
彼女は9歳の時にある男によって誘拐され想像を絶する場所に監禁された
彼女が告白したのは…
その地獄から逃れるため…
(チャイム)うん。
ケイティは…
…の母は育児はできずケイティの世話はいつもこの…
母にとって彼らはとても…
だが…
(リンダ)ったく。
ケイティはこの夫婦に家事の全てを押し付けられまるで…
さらに
夫サルは…
(サル)お前何やってんだよ!こら!
事あるごとにケイティに暴力をふるった
(リンダ)分かってんの?
ケイティは預けられた家で…
(サル)ケイティ!
だがそれは次第に…
(サル)この!
(ケイティ)あっ!
日常的に…
幼いケイティはそれに…
自分の生活のためにも娘を…
こうしてケイティへの…
やがて少女は相手の…
フフっフフフ。
夫婦の機嫌を取るため2人の前では極力…
フフっフフフ。
そればかりを考えた
フフっ。
いつもニコニコそれが…
そんなケイティが…
それは
ジョンと過ごす時
(ジョン)プレゼントだよ。
彼は近くに住む…
建築会社で働く…
リンダの家族とも親しくしており暇を見つけては…
子供の面倒見もよく…
ケイティが…
人目を気にしていたのか…
その分ジョンが家に帰る時は…
ある日のこと
ケイティの誕生日を2日後に控えたこの日…
(ジョン)よし行くぞ。
こうして家を出た2人
しかし向かったのは…
すると
そう言うとジョンはおもむろに本棚を動かし始めた
ケイティには初め何をしているのか全く分からなかった
すると本棚の奥から現れたのは…
ジョンはその部屋に入るとカーペットをめくった
そこには…
(ジョン)うぅ…。
それを開けるとそこにはぽっかり開いた…
実はこの穴ジョンが…
そこには…
子供の頃はおかしいやろあるやろ仕事してたらいろいろ。
(観客)えぇ〜。
そうなんですか。
(唐沢)戦争映画で真冬に…。
えらい豪華な兵隊やな。
ずっと後ろのほうにいたんだけど…。
思いっ切り足をバン!って蹴ってここまで出て海から。
溺れてたのこうやって。
(笑い)
(唐沢)そしたらその監督に呼ばれて。
「お前どういうつもりだ!」。
芝居指導。
照明さんに「おいちょっと持って来い!」っつって。
砂袋ってあるじゃない小っちゃいやつ。
重しだ。
あれを腰にね2つ付けられたの。
(観客)えぇ〜!本当に溺れさせようとしてるんだ。
「お前これでもやるか?」って言うから「全然俺平気ですよ!本当全然出れますからここぐらいまで」とか言って。
「本番」って言ったら…。
ブクブクブク!
(矢沢)うわ〜怖い!
(観客)えぇ〜!
(笑い)でも…。
いいじゃない。
(観客)えぇ〜!顔がね…。
(笑い)奥のほうで溺れてる。
(田中)仰天したこと。
(矢沢)へぇ〜。
(田中)そうなんですよ今まで。
(田中)自分の親父からはお前はAB型や!って…。
俺もそのイメージある田中君AB型。
(田中)違うんですそれが…。
(観客)えぇ〜?自分の子供ができた時にちゃんと自分も調べようと思って検査したらO型だったことが分かった。
(観客)えぇ〜!
(田中)10年ぐらい前に。
(田中)でもね…。
(笑い)
(田中)何か気持ち何か合わせようとしてるのか。
(唐沢)でも何かさ…。
(笑い)人形っぽい?人形っぽいですか?大きな人形やそんなもん。
(田中)人形っぽいですか?私家の…。
学校の先生とか。
うちの実家はやってて。
(福田)1児の母です。
違う違う。
無理して…。
違うだってさ…。
人です人です。
ごめんごめんしゃべりしゃべり。
私が…。
あっそっか。
うちの…。
びっくりしたって言ってて。
でもおじいちゃんの親戚の人が「実はあなたのひいおじいさんは漫才師だったんです」。
(一同)えぇ〜!すごいね。
(福田)そうだから…。
そこには信じられない…
それは
ケイティと仲良くなってからというもの…
ジョンは頻繁に会いに来ていた
しかし帰る頃には決まって…
次第にケイティに対して…
もしかしたらあの子は…
それはわずか7歳の少女への…
そして男はこの日…
すると
ケイティには訳が分からなかった
異様な雰囲気で穴へと勧めるジョン
怖くなったケイティは…
(ジョン)早くこの穴に入ってくれ!
だが
(ジョン)うぅ〜!あっ!うぅ!
(ケイティ)あぁ!
逆上したジョンケイティは一瞬で…
ジョンに…
3mほど下りると今度は…
ジョンの命令でその穴をさらに進む
そして突き当たりまで行き扉にかけられた鍵を外すと…
そこには…
そこはジョンが造った…
4畳半分ほどの広さの地下室の壁はコンクリートで囲われ中には簡易トイレの他空気を取り込む…
さらにジョンの…
奥にはさらなる扉が設置されていた
そしてジョンはその…
そうここは…
ケイティを自分のものにするため1年半もの歳月をかけて造った彼の…
奥の部屋は人が1人入れる大きさで…
部屋の中は防音加工され声が漏れない仕組みだった
こうしてケイティの…
この時まだケイティの…
まずジョンが行ったことは
ケイティに…
この音声を…
目を離した隙に少女がいなくなったと…
警察は…
じゃあ…。
そして真っ先に…
ジョンだったが
何者かに…
母マリリンやケイティを預かっていたリンダもカメラの前で幼い少女の…
そしてなんと…
なんと…
カメラの前で涙を流しながら心からケイティを心配する友人を演じた
その様子を少女は閉ざされた部屋の中で見ていた
分からなかった
だが扉や壁は…
びくともしない
(泣き声)
ケイティは10歳の誕生日をこの暗い地下室で迎えた
ジョンが地下室に来た時に使用するモニターには家のリビングが映し出されており男の様子は分かった
(コンクリートのフタを開ける音)
そしてジョンは…
震えが止まらなかった
あぁ!あぁ…。
今のジョンは…
ううん。
こうして恐怖を感じるたび…
その態度に男はさらに…
一方ケイティ誘拐事件の捜査に当たっていた警察は犯人からの…
…を抱いていた
よし。
こうして警察は再び…
それはケイティに訪れた…
喉がかれるまで叫び何度も何度も壁をたたいた
だが…
(壁をたたく音)
警察の捜索はあの…
年が明けてもいまだケイティの…
ジョンの…
一方…
少女を監禁したのは…
実は監禁する犯人の多くは共通の思いを持っている
以前『仰天ニュース』で紹介した…
犯人の男は長い時間をかけ…
そして2年半もの間…
その閉ざされた世界で男は女性達を…
時に奇麗な服を着せたり酒を振る舞ったり…
…することが目的だった
一方ジョンの場合警察はいまだ監視を続けていた
そのため身動きがとれずかわいい服を買うこともお菓子や子供が読む本も買うことができなかったのだ
少女を…
ジレンマ
そんな中…
何?
実はケイティが残した…
公衆電話からの着信だったにもかかわらずその声がまるで…
…ことが判明
そのため…
そのことに次第に強いストレスを感じるようになって行ったジョン
そのストレスに…
ケイティはジョンの感情を逆なでしないよう…
それが…
…だと思っていた
追い詰められたジョンは次第に…
40歳を過ぎた男の…
そんな中ケイティはあることに気付いていた
このままでは…
それは…
ジョンは…
そして10歳の少女は生きるため…
彼は…
それは…
その後もケイティは…
ジョンとの…
ケイティ。
フフフフフっ。
その強い思いが壊れそうな心を支えていた
次の日もまた次の日もケイティは…
必死に…
大人の…
こうして…
ジョンは確実に…
そして…
ジョンは…
それは…
うん?
こうしてケイティは…
そして…
裁判の結果ジョンは…
…が言い渡された
わずか…
『仰天』スタッフは…
監禁っていうのはもうたまらんね。
ねぇ虐待っていうのも。
あったかもしれないけどニュースではあまりなかったね。
何で…。
(福田)昔と違って…。
自分達の力で育てるしかない。
楽しいだけじゃなくてつらいこともあると思うからそこでやっぱりね…。
…みたいなのがないと思わずそういう方向に手を染めちゃう。
虐待じゃないけど自分が感情的で…。
夜泣きがすごい時とかも…。
…みたいな感じでなる時はあるんですけど。
それぐらいの時期やもんね。
かわいそうですけど。
どんな時?何でも「イヤだイヤだ」。
イヤイヤ期や。
じゃあお手上げだよ!
(久野)それではここでVTRのような虐待を受けている子供について日本の虐待の現状をお聞きしましょう。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
(拍手)まず虐待の件数こちらです。
虐待の件数は年々増えていて2012年には6万件を超えているんですね。
(井上教授)2000年に実は日本は虐待防止法という法律ができましたのでそこからだんだん虐待というのはいけないんだっていうのが皆さんに分かるようになって。
あったはあったんでしょうねただ訴える所もそういうシステムもなかった。
どこに言っていいか分からなかったという方々多かったですね。
日本で実際に起きた虐待事件
こちらの例を紹介します
母親と息子そして…
息子は母親から離れることへの不安から男性の前でよく泣いていた
(男性)泣くなよ。
最初は…
泣くなって。
だんだんイライラが募りついに男性は手が出るようになった
それは…
子供に熱湯をかけやけどを負わせたり蹴って骨折させたこともあった
こういったケースを…
虐待件数のうちで一番多く35%を占める
そして…
そして続いてはこちらの例
息子を…
両親
このままでは…
四六時中他の子供と比べ母親は息子を…
何で…。
分かった?ねぇ。
できるまで…
これは…
成長しても否定的なことを言うと攻撃されると思い…
続いてはこちらの例
初めての子供を授かった母親
不安ではあったがプライドが高く誰にも相談できないで育児をしていると2時間置きの夜泣きなど…
次第に…
母親は子供が泣いていてもミルクを与えなかったりおむつも替えなかったりと子供を放置し始めた
これは育児放棄ネグレクトと呼ばれる虐待である
年々件数は増えて来ている
ネグレクトを受けた子供は成長しても親に教えてもらわなかったため…
こういったことには問題点あるんですね。
(井上教授)なぜだと思いますか?諦めるのはもちろんさっきのビデオなんかもそうですけど…。
怖いんですかね?あぁなるほど自分の家のことやからね。
これが当たり前だと。
けど先生…。
…とかあるやんあれ何なんですか?やっぱしね…。
…って親は思うんですよ。
子供ってそれぞれ個性ありますよね。
中には思う通りにならないと親はその子をどうしてもそっちに向かわせたくなったり。
(井上教授)思う通りにならないっていうのが一番大きいですよね。
虐待の一番大きな原因は…。
…っていう焦りの中で思わず思う通りにしたいからちょっと力を使ったり。
虐待をするお父さんとかお母さんっていうのは…。
(井上教授)分かってないと思います。
愛情を注ぐと思ってたらフタを開けてみて教育してみたらいつの間にか手を出しちゃったとか。
やり方が分からなくてやってみたらそれが虐待で…。
ということは…。
(井上教授)あります。
(笑い)
わずか…
…をしたケイティ
『仰天』スタッフは…
こちらがケイティさんご本人
そんなケイティさんだが…
それは
…されていたケイティさんだが
それは
ケイティさんを虐待していた…
…が下された
32歳になったケイティさん
唐沢さんは何かお知らせが今日はあるみたい…。
映画『イン・ザ・ヒーロー』っていう…。
ヒーローの中に入ってる人がいるでしょ?はいはいはい。
ああいう人達の話。
(一同)へぇ〜。
コメディーな感じですか?
(唐沢)コメディーの部分もあるけど結構最後は不覚にも泣いてしまうような。
へぇ〜。
さぁ『イン・ザ・ヒーロー』公開中ということですね。
すごい盛り上がってますのでぜひ見てください。
監視は近所同士でちょっと高めたほうがいいかもしれない。
秋の仰天4時間スペシャル!
長野で24億円を横領しタイで捕まった男
果たしてその金は何に使ったのか?
さらに恒例の仰天チェンジではまたしても女性達が驚きの大変身を遂げる!
番組では…
連続放火事件の容疑者宅から少女が発見された
そこに隠された…
2014/09/17(水) 21:00〜21:54
読売テレビ1
ザ!世界仰天ニュース[字]
“なぜ男は少女を監禁したのか?”国中が震かん!!1年半もかけ地下に監禁部屋を作ったマジメ男の真実
詳細情報
番組内容
10歳の少女が監禁された!そこは窓もない地下室…犯人が少女を監禁するために1年半もかけて作った部屋だった。助けを求める声も届かない。やがて少女は恐怖に支配されていく…犯人の恐ろしい目的は何なのか?そして命の危険を感じた少女は生き延びるために驚きの行動に出る!!果たして少女は脱出することができたのか?少女の運命は?▽唐沢寿明が撮影中に死にかけた衝撃体験を告白!
出演者
【MC】
笑福亭鶴瓶
中居正広
【アシスタント】
久野静香(日本テレビアナウンサー)
【ゲスト】
唐沢寿明
矢沢心
仁香
福田萌
田中直樹(ココリコ)
音楽
【エンディング曲】
「ダフト・パンク・メドレー」ペンタトニックス
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:40584(0x9E88)