(ロボットの笑い声)ねえ!ハーイ!ロボット!ちょっと来て。
こんにちは。
ハッピー・ハロウィーン!お呼びでしょうか。
デザートまずすぎ。
そんなまさか!まずいですか?舌が痛くなった。
だから伝票から外しといて。
う〜ん。
ですが全部召し上がってますね。
さらにお皿までペロペロ。
痛いからペロペロしてるの!ロボットは痛みを感じないので…。
えい…。
ああ!ああ…。
これが痛みなのですね。
(笑い)ごめん!お待たせ〜。
トイレ超長かったね。
お先に「トリック・オア・トリート」してきたの。
店の女子トイレで?そう。
トイレのドアをコンコンして。
(笑い)聞くのが怖いけどコンコンして何もらった?トイレットペーパー半分でしょ
(笑い)それからデンタルフロスね
(笑い)あと車のキー。
車のキーは?トイレの横おばさん投げてくるから顔に当たって落ちちゃった。
もう家に帰らなきゃ!もう?何で。
サムにハロウィーンのコスチュームを着せるし1時半からベビーシッター。
今日シッターやるの?そう。
今日土曜日だよ?ハロウィーンだよ?何ていうか知ってる?ドヨウィーン!
(笑い)300年に1度しかないドヨウィーン!7年に1度くらい来ないとおかしいんじゃない?いきなり賢くなった?
(笑い)1時半から5時まで女の子を1人預かるだけ。
それからハロウィーンをやればいいでしょ。
ドヨウィーン!何ウィーンだとしてもよ!
(笑い)それに今日は土曜日だから…。
ベビーシッターはやりたくない。
お金も倍もらえる。
喜んでやっちゃおうかな。
(笑い)
(テーマソング「JustFine」)・何このコスチューム!こんな格好で外に行けない。
・どうして?
(笑い)だっておバカみたい。
違う。
私そっくりに見える。
(笑い)さあ。
これ持って「トリックオアトリート」って聞いて回って。
で家の人に「誰の仮装?」って聞かれたら何て答えればいい?こう言うの「ハーイ私キャット・バレンタイン」やってみて。
ハーイ私キャット・バレンタインやってみて。
(笑い)違うちゃんと私のまねをして言うの。
分かった。
ハーイ!
(笑い)あたしキャット・バレンタイン〜。
(笑い)簡単なことも間違っちゃう〜。
(笑い)
(チャイム)
(チャイムのまね)ピンポーン。
アハハ!ピンポンまでまねしてる!ピンポンのまねって?アハハ〜!アハハ!なんかイヤ。
(笑い)私が出る。
じゃあ私はついてく。
(笑い)
(チャイム)ハーイ。
(キャットのまね)ハーイ…無理。
何でしょう。
(笑い)私はミスター・ドレンジ。
こちら「サムアンドキャットのスーパーロックな超楽しいベビーシッターサービス」かな?そうです。
では失礼。
あの…お預かりするお子さんはどこですか?外で待っているよ。
おいでクラリス。
(笑い)てれ屋でね。
(笑い)連れてこよう。
(笑い)あのオッサンどこで会ったの?フラワーショップよ。
ああ…。
墓地の近くの。
ああ!
(笑い)私の娘のクラリスだ。
クラリスサムにキャットだよ。
どうも〜。
ハーイ。
(笑い)どうしたクラリス。
いいや2人は双子じゃない。
双子ならすばらしいが。
(笑い)てっきり娘さんのシッターだと…。
もちろんそうだよ。
キャット。
娘をそうっとだっこして。
ああ…。
(笑い)クラリスを預けるにあたって2人にやってほしい事をリストにしてきた。
私たちにやってほしい事のリストですか?…これのために?娘のためだ。
では読んでくれるかな。
かわりばんこに。
(笑い)クラリスを決して汚さないこと。
万一汚れた場合はお風呂に入れること。
(笑い)お風呂が好きなのだ。
(笑い)報酬は倍くれます?もちろんだ。
懐中時計によるとおいとまの時間だな。
クラリス…。
パパの宝物…。
(笑い)何あの人チョー怖い!パパの宝物…。
やめて!
(笑い)パパの宝物…。
やめてー!
(笑い)さあおいで〜。
ホントに怖いってば!
(笑い)じゃあ大きいカボチャでジャックオーランタンを作ってね。
もう1つはサムの。
あと私もやる。
ベビーカボチャで。
キャット。
キャーッ!
(笑い)何やってるの。
クラリスとカボチャをくり抜こうと思って。
人形だよ!生きてないのほら。
(笑い)痛みも感じない。
においも分からない。
(笑い)一緒にカボチャくり抜いたりしない。
(笑い)ハッピー・ハロウィーン!魔女さんたち!いらっしゃい。
ようダイス。
わぁサム…キャットそっくりじゃん。
あっそ。
ピクルス食べよう。
(笑い)じゃあ魔女のジーニーに…。
それ私のことね?これ。
魔法のつぼ。
ああ!イエーイ!それと魔女のマストアイテムといえば何百年も昔の…。
魔法の呪文本!イエーイ!この魔法の呪文本物?ああもちろん…本物だよ…。
ねえ私が頼んだの持ってきた?ああそうだ!キャンデーね。
ああそうだキャンデーだよ。
何のキャンデー?
(笑い)この地球で最も酸っぱいキャンデー。
「スーパースッパー」。
それ禁止されてなかった?されてる。
任せてよ。
(笑い)ああ…家に来た子供たちにあげてひと口なめたら「ウォー!ウォー!ママ助けて!舌が!舌が〜!
(笑い)酸っぱい!ウウ〜!ウェ〜ッ!」
(笑い)イエー。
それこそハロウィーン精神ね。
(笑い)キャンデー早く。
まだ家にある。
取ってくるよ。
待って待って待って。
待って。
なに?行く前に試しに魔法をかけてもいい?キャンデー取りにいこうとしてるのに。
ダメ。
魔法が先。
(笑い)早くね。
オッケッケー。
「イークロラーカイクラカロップチョック」。
ロップチョック?
(笑い)「さあお前は獣になるのだ!」「ヤッチャ!」
(笑い)「ヤッチャ!」
(笑い)この本インチキだ。
(笑い)キャンデー持ってきて。
すぐ戻る。
ねえホントに「トリック・オア・トリート」行かない?行かない。
家にいてスーパースッパーを配って5歳の時から決まってる恒例のハロウィーンナイトを楽しむね。
どんなの?カボチャにチリを詰め込んで…。
それで?チリを食べて。
それで?パンツをゆるめてテレビを見る。
(笑い)アハ〜サム。
ダメおじさんみたい。
(ノック)
(笑い)来た来たダイスだ。
あいてるよ!
(ノック)言ったでしょあいてるってば!
(ノック)何で入ってこないんだろ。
さあ。
でもイライラする。
(笑い)アーッ!サム!魔法が効いちゃった!魔法でダイスがお猿になった!やったキャンデーだ。
(笑い)ありがとね。
サム!待ってお猿のダイス!逃げないでよ!サム今の見た?
(笑い)見たよお猿。
あれはダイスなの。
おだまり。
サム!ホントだってば!見て私が言った呪文あの呪文は人間を獣に変えちゃうのよ。
お猿だって獣でしょう?
(笑い)ママをキャリアウーマンに変える呪文はないかな?
(笑い)真面目に聞いてよ!お猿のダイス捕まえて!そしたらお猿から男の子に戻すから!1人で興奮しないで。
(笑い)この世に魔法なんてモノはないの。
ダイスをお猿になんかしてない。
ああそうだそれにあれ人形がジャックオーランタンを作るなんて無理!ああうそ!キャーッ!
(笑い)これでも魔法なんてないって言える?いや…。
でも念のため…。
子供が包丁持っちゃダメでしょ。
(笑い)誰がカボチャをくり抜いた!言え!
(笑い)ああ!人形にどなるなんて。
外見はキャットで行動は意味不明って…。
キャットならそれでいいのか。
(笑い)サム!サム!ねえどうしよう。
何がよ。
ダイスよ!部屋にいるの。
お猿のまんまなの!キャット。
元に戻す魔法の呪文いろいろ試したんだけどどれもダメ!サムのベッドの上でまったりしてる。
だからあれはダイスじゃないって何回…ん?私のベッド!?
(笑い)そう。
とっても悪いことしちゃったかもしれない。
まさかベッドにうんちしちゃった?
(笑い)だって我慢できないでしょ?うんちって。
ほら。
アッタマ来る!こんな変なハロウィーンありえない!ケータイはどこ?サム誰にかけてるのかしらね。
ダイスにかけてるの。
電話でダイスと話せば猿に変身してないって分かるでしょ。
(着信メロディー)あれダイスのケータイだよね。
あ〜やっぱりね。
人形をカウンターに置いて一緒に来て。
すぐ戻るから。
相手は人形!話すな!
(笑い)
(着信メロディー)何でお猿がダイスのピアフォン?だからお猿はダイスなんだってば。
(笑い)ダイスじゃない!ダイスよ!私が
(笑い)獣にしちゃったの!いや何でダイスがお猿?待ってダメ!ちょっとダイス行ったらダメ!あぁ…もういいから。
今元の男の子に戻すから!
(笑い)ゲッ!猿!戻ってきてうんち片付けて!・
(女性の悲鳴)誰の声?行って!・
(悲鳴)お猿のダイスが逃げた!どうでもいい。
それより誰の悲鳴?
(悲鳴)ああなんだテレビじゃん。
ああ…。
待って。
誰がテレビつけたのよ。
ああ…。
うそ何?これ見た?見てない!目つぶってるから!見て!見たくない!
(笑い)アーッ!
(2人の悲鳴)分かった…分かった…いったいどうやってこの人形カウンターからソファーに移動した!?でもってテレビをつけた!?さらにレンジでポップコーンまで!
(笑い)私だってレンジでポップコーン作れないのに!知ってるって!
(チャイム)ピンポン!ああ!よかったお迎えが来た。
早く。
(笑い)クラリスを迎えに来たよ。
はいどうぞ〜。
ああかわいい娘。
おイタはしなかったかな?どうです?
(笑い)とてもいい子でしたいつでも帰って結構ですよ今すぐでも。
ハッピー・ハロウィーンさよなら!
(笑い)待って。
料金もらわないと。
倍額。
もちろんだ。
その前に…。
その前になに?もっと稼ぎたいとは思わない?お楽しみ付きだ。
ミュ〜ジックの。
何のミュ〜ジック?
(笑い)チケットが3枚ほどある。
ライブのチケット。
デルデビル!?うそ!デルデビル大好き!セクション8!すごいいい場所!死んでも行きたいんじゃないか?はい!はい。
(笑い)チケットを君たちに譲ろう。
もしこの子を連れてってくれるなら。
相談タイム?許可しよう。
ねえどうする?デルデビル絶対見たい。
私だって!でもあの怖い人形が一緒?置いてったって分からない。
ズルはダメよ。
大丈夫ハロウィーン。
おおそうか忘れてた。
(笑い)決定。
じゃあ行きます。
1つだけ。
なぁに〜?ライブ会場でクラリスが楽しんでいる写真を撮ってきてほしいのだ。
相談タイム?それでも行きたい。
私も。
(2人)分かりました。
ありがたい。
クラリスもきっと喜ぶだろう。
(猿の鳴き声)あ…ダイスが戻った。
すみませんあの子お猿じゃないの。
だから男の子に戻してあげないといけないの!ダイス!お猿のふりはもうやめてよね!
(笑い)変わったお嬢さんだねぇ。
(話し方のまね)でしょう〜?
(笑い)・「Wooo...」
(歓声)
(歓声)ありがとう!
(歓声)ねえ人形ナイス。
ライブにいっつも人形持ってくるわけ?・ギターのジャクソン・ベルに拍手を!痛ッ何だよ!行け行け。
さよなら!ハッピー・ハロウィンナー!
(笑い)今のウケた。
アハハ〜!次は最新のシングル。
知ってたら一緒に歌って!ゴー!この曲大好き!ウォーウ!おいおい音楽止めてストップ!止めて止めて。
(ざわめき)どうしたの?何だろう。
照明!セクション8にスポットライトを!スポットライト!
(笑い)ほらやっぱりあそこにいる!あの怖い人形!クラリス!え…うそ…。
ダイジョブ落ち着けって。
落ち着けるかよこんなの!ライブをやると絶対に来るんだあの人形!マジ怖すぎだろ!あ…。
ねえ赤毛のお隣さん!何で人形持ってきたの?サム!セキュリティ!セキュリティ!あの2人を出して!あと人形!会場から出して!今すぐ!
(笛)うわぁ!マジで?ホントに?ああ痛い!何これちゃんとチケットあるって!ひじつかまないで痛い離して!
(ブーイング)ごめんなロサンゼルス!
(歓声)あ〜最低最悪のライブだった。
警備のおじさんひじの所つかんだ。
(笑い)なんだダイスだ。
ようおかえり。
ああ!ハロウィーンのお菓子に干しブドウの空箱ってセコすぎ!ダイス…ダイス人間になったのね。
何だって?元に戻す呪文の1つが効いたのね。
よかった戻ったのね。
キャット何言ってるの?あ…キャットはアンタがお猿に…。
・
(トイレを流す音)うちのトイレ?誰がいるの?
(笑い)あ…。
(猿の鳴き声)ほらねダイスじゃないって言ったでしょ?魔法なんてモンこの世に無い。
でもでもじゃああのお猿はどこから来たのよ。
ファッツだよ。
ファッツって?おばさんの世話をしてるヘルパー猿。
猿が世話?どんな。
食事の世話と着替えの世話と…。
もういい分かった。
(猿の鳴き声)でも何でおばさんのヘルパー猿がうちにいるの?キャンデー届けさせたから。
でも…何でダイスのケータイ持ってるの?なに!?それ俺のピアフォン!無くしたと思ってた〜!ファッツ今すぐ俺のケータイ返すんだ。
あ〜あ!登録全部消されてる!
(笑い)ファッツ!行くぞ!全部登録し直すからな。
お前も手伝うんだぞ。
(笑い)魔法できたと思ったのに。
残念だったね。
この世に魔法はないの。
こんばんは私ドレンジだが。
猿を肩に乗せた男の子を見た。
思い出すな子供の頃を。
本物の猿?人形じゃなくて?
(笑い)ああ私のクラリス。
ライブはどうだった?楽しかったかな?やめて!いいかげんにしてよ!いいから。
(笑い)これは人形でしょ!何言っても聞こえない!返事をすることもないの!
(笑い)だから親子のふりはやめて!全身の毛が逆立っちゃう!これは…歓迎されていないようだね。
それに私の懐中時計によると寝る時間を過ぎた。
(笑い)おいでクラリス。
はいパパ。
ああ!
(笑い)ありがとうとっても楽しかった。
(笑い)ハッピー・ハロウィ〜ン。
(笑い)
(笑い)今どき懐中時計なんてあり?
(テーマソング「JustFine」)2014/09/17(水) 19:25〜19:50
NHKEテレ1大阪
サム&キャット・選「恐怖のハロウィーン」[二][字]
『サム&キャット』の日本語版キャストが選んだオススメの回を再放送!HPでコメント掲載中!ハロウィーンに2人がベビーシッターをすることになったのは女の子の人形!?
詳細情報
番組内容
土曜日でハロウィーンだというのに、キャットはベビーシッターの依頼を受けていた。やってきたのはミスター・ドレンジというフランケンシュタインのような怪し〜い男。さらに彼が連れてきた娘のクラリスはなんと人形!?二人は仕方なく人形を預かることに。
出演者
【出演】ジェネット・マッカーディ…小林沙苗,アリアナ・グランデ…清水理沙,キャメロン・オカシオ…宮田幸季
原作・脚本
【脚本】ダン・シュナイダー,クリストファー・J・ノワク
監督・演出
【演出】スティーブ・ホーファー
制作
〜(アメリカ)ニコロデオン制作〜
ジャンル :
ドラマ – 海外ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29424(0x72F0)