ANNスーパーJチャンネル 2014.09.17

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫完成前の住宅が真っ赤な炎を上げて燃えている様子をカメラがとらえていました。
≫東京・多摩市で建築中の建物ばかりを狙った不審火が相次ぎ、警視庁が連続放火事件とみて捜査しています。
≫悪質な不審火が相次いでいる。
昨日午前2時過ぎ誰もいないはずの建築中の住宅から火の手が上がり、全焼。
≫更に…。
≫今日午前3時過ぎ昨日の火災現場から1.5kmほど離れた場所でやはり建設中の住宅が燃える火事がありました。
≫建築関係者によると寝かせて置いてあった材木が立てかけられていて、その下で火をつけられていたという。
≫また、現場近くに設置されていた消火器が別の場所に捨てられていたという。
≫東京都多摩市ではこの6日間に半径およそ1.5km圏内で合わせて4件の不審火が発生。
これまでのところ怪我人は出ていないが住民は不安を募らせている。
≫連続不審火が最初に起きたのがこちらの現場です。
4件の不審火はいずれも建設中の住宅に未明に火がつけられていたということです。
≫警視庁では、同一犯による連続放火事件とみて捜査している。
≫高速道路のパーキングエリアなどで外来生物の毒グモが相次いで見つかっていてその数は今日300匹を超えました。
パーキングエリアで一体何が起きているのでしょうか専門家に聞きました。
≫ドライバーが疲れを癒やすはずのパーキングエリアが物々しい雰囲気に包まれていた。
米子自動車道下りの大山パーキングエリアで殺虫剤を振りかける姿。
この騒ぎの原因が…。
≫新たに1匹発見です。
このクモは黒い体に赤い模様が特徴。
特定外来生物に指定され強い毒を持っている。
≫セアカゴケグモはあちらの側溝からずっときた、こちらの側溝までのおよそ50mの間で発見されました。
≫昨日、この厄介な生物が94匹見つかった。
そして、今日も朝から駆除作業が行われ新たに2匹のクモを捕獲したのだった。
≫体長1cm弱のこのクモにかまれると痛みや腫れを引き起こし重症化すると筋肉が麻痺するなどの症状が表れる。
過去にオーストラリアではセアカゴケグモの毒で死者も出ている。
≫高速道路の利用者に広がる不安。
≫殺虫剤、ありますか。
≫NEXCO西日本によると先週10日に広島県の福山サービスエリアで発見されたのを皮切りに岡山県の勝央サービスエリア広島県の宮島サービスエリアでとセアカゴケグモが次々と発見されている。
その数は、今日までに300匹を超えた。
一体なぜ、高速道路で大量に毒グモが発見されるのか。
≫暗い場所を好むセアカゴケグモは車の裏側などに巣を作り車と一緒に移動する傾向にあると専門家は指摘。
≫セアカゴケグモは先月末の時点で34の府県で確認されております。
今月に入って山陽自動車道の福山サービスエリアで見つかったためにNEXCO西日本が中国地方のサービスエリアなどを中心に点検したところ広島鳥取、岡山などで相次いで発見されました。
環境省はセアカゴケグモを見つけたら素手で触らないよう注意を呼びかけています。
また1匹見つかれば周囲に、ほかにもいる可能性もあるので自治体に連絡してほしいとしております。
≫電車から降りた先は目的地とは別の駅でした。
滋賀県でJR東海道線の新快速電車が本来通過するはずだった駅に誤って停車しました。
間違えて降りてしまった乗客が一時取り残される事態に。
一体何が。
≫思わぬミスは、おととい琵琶湖の東をいくJR東海道線で起きた。
およそ300人の乗客を乗せた下り電車は午後8時半過ぎ草津駅を出発した。
≫次は守山に止まります。
≫電車は新快速。
隣の栗東駅は通過し守山駅に向かう。
この運行表どおりに、ホームに止まったかに見えた車両。
最後尾で車掌が安全などを確認しドアを開けると30人ほどの乗客が降りたという。
この直後、乗務員は奈落の底に突き落とされた。
実は、この駅通過する予定の栗東駅だったのだ。
運転士と車掌がダブルチェックをしているにもかかわらず駅を間違えることはあるのか。
2つの駅はホームが車両の左側で構造は同じ。
雰囲気はかなり似ている。
ミスに気づいた車掌はとっさにここは、守山駅ではないとアナウンスしほとんどの乗客が電車に戻った。
しかし中学生とみられる少年2人と中年の女性は、気づかずに改札付近まで行ってしまったという。
この間に電車は発車。
3人は、取り残され次の電車を待つことになった。
JR西日本では今年4月にも別の路線で通過すべき駅で止まってしまうミスがあった。
今回のトラブルでは怪我人などはなかったが小さなミスが大事故につながりかねない鉄道で運転手と車掌が同時にミスを見逃したのはどうなのだろう。
JR西日本は乗務員への指導を再度徹底していくとコメントしている。
≫背中には今でも鞭でたたかれたような傷が残っていました。
栃木県で、業務用の高圧洗浄機で水をかけられおよそ1か月の怪我をした男性が、カメラにそのときの様子を語りました。
≫宇都宮市の解体工事会社に勤めていた男性。
先月、同僚の男から高圧洗浄機の水をかけられおよそ1か月の怪我をした。
≫傷害容疑で逮捕されたのは会社員、手塚弘也容疑者。
警察によると手塚容疑者は男性の仕事が遅いことに腹を立て至近距離から高圧洗浄機を使い男性に向けて放水したという。
男性の背中は赤くみみず腫れになった。
≫男性はこの事件をきっかけに会社を退職した。
高圧洗浄機は高い圧力をかけた水で汚れやさびなどを吹き飛ばすことができる。
≫業務用の高圧洗浄機を利用しているという運送会社にその威力を見せてもらうと…。
≫すごい。
大きな深い穴が開きました。
≫同じように大根にも実験を行う。
≫高圧洗浄機で大根が真っ二つに割れました。
≫今回の事件。
被害者の苦痛は今も続いている。
≫常磐自動車道がようやく開通します。
≫安倍総理大臣は、更に最も原発に近い福島県の浪江〜常磐富岡の区間も来年のゴールデンウイークまでの開通を目指す考えを示しました。
これにより総延長313kmの常磐道が全面開通することになり東京と北関東南東北の太平洋沿岸が1つに結ばれます。
福島県内の視察を終えた安倍総理は復興のスピードアップに役立てたいとしています。
≫日本サッカー協会は逮捕されたことは非常に遺憾とコメントしています。
フットサル日本代表選手の内村俊太容疑者と友人の姫野愁都容疑者は7月神奈川県小田原市の内村容疑者の自宅で17歳の少女にわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと内村容疑者らは無料通信アプリのLINEから遊びに来たとメッセージを送り少女を呼び出していたということです。
当時、別の少女も呼ばれて現場に居合わせましたが被害はありませんでした。
取り調べに対し2人は容疑を認めています。
日本サッカー協会は逮捕されたことは非常に遺憾とコメントしています。
≫摘発された店舗には未明に仕事を終えた飲食店の従業員らが頻繁に出入りしていました。
インターネットカジノ店リフレインの店長大石有智容疑者ら2人は、おととい客にバカラ賭博をさせた疑いが持たれています。
店にいた客の男3人も賭博の疑いで現行犯逮捕されました。
警視庁によりますと店は、インターネットカフェを装い、24時間営業をうたい文句に深夜から未明に仕事を終えた飲食店の従業員らを中心に1日50人ほどの客が出入りしていました。
今年3月から半年間でおよそ3600万円を売り上げたとみられ大石容疑者は東京に来て仕事がなかったのでやったと容疑を認めています。
≫ニホンウナギの保護に向けて初の国際的枠組みを合意しました。
≫絶滅危惧種に指定されているニホンウナギの保護策を協議する国際会議が今日、閉幕しました。
日本や中国など4つの国と地域は養殖池に入れる稚魚シラスウナギの量を2013年から2014年の採取量から2割削減することで合意しました。
この制限は11月から実施されます。
また政府は、国内の養殖業者に届け出を義務付けるなど実態把握のために新たな政策も実施する方針です。
≫大手家電メーカーが冷蔵庫や掃除機などシニア向けの家電に続々参入しています。
目の肥えたシニア世代を満足させるために一体これにどのような工夫が施されているのでしょうか。
≫最近の家電、細かい表示や複雑な操作で困ったことはありませんか?≫今日、大手家電メーカーが大胆なコンセプトをうたった新シリーズを発表した。
≫ずばり、シニア向けの家電だ。
例えば、冷蔵庫。
最近は野菜の収納場所は一番下が主流だが…。
≫身長が低めのシニアや女性の方でも扱いやすいように全体的なレイアウトを低めに設定しましてよく使う野菜室を真ん中に持ってきました。
≫エアコンにも新機能が…。
≫こちらの見張りボタンを押しておくとエアコンのスイッチが入っていなくても温度や湿度を察知して自動で電源を入れてくれます。
≫年を重ねると気温の変化に気づきにくくなる。
夏場は室温が31度以上冬場は10度以下になると自動的にスイッチが入って温度を調節する仕組みを備えているという。
≫都内の家電量販店に来ています。
こちらでもシニア向けの商品を充実させているということなんですがそのキーワードは使いやすさです。
≫小さい。
≫どうぞ、よろしければ使っていただいてみて。
≫確かに軽いですね。
≫こちらの掃除機は従来のものより軽く重さは2.4kg。
シニア世代の女性でも持ち運びしやすい重さだという。
≫こちらの炊飯器はおひつを、そのまま運んでテーブルで、アツアツのご飯をよそうことができる。
値段は少し高めだがご飯をおいしく炊くことにこだわった。
茶葉を粉末状にひいて豊富な栄養を逃さず楽しめる、お茶プレッソ。
50代から60代が購入者の半数以上を占めるという。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2014/09/17(水) 17:54〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:9835(0x266B)