こんにちは。
10月4日土曜日のFNNスピークです。
大型で非常に強い台風18号は、沖縄県南大東島の東南東の海上にあって、勢力を維持しながら北西に進んでいます。
それでは、台風が近づいている南大東島から中継です。
島田さん。
南大東島地方はけさ…ごろ、非常に激しい風が吹き、横殴りの雨となっています。
時折、駐車している車が揺れているほどの突風が吹いています。
この台風で南大東島では、午前8時ごろ、38.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
今後、最大で65メートルの風が吹くおそれもあるとして、厳重な警戒を呼びかけています。
この台風による人やものへの被害は今のところ入っていませんが、お年寄りなど、7人が自主避難を続けているほか、およそ100世帯で停電しています。
また交通機関にも影響が出ていて、那覇空港と南・北大東島を結ぶすべての航空便が欠航を決めたほか、沖縄本島と渡嘉敷島など、周辺離島を結ぶ船便のほとんどが欠航しています。
台風はきょう夕方から夜にかけて。
音声が非常に聞き取りづらく、失礼しました。
非常に強い勢力の台風18号は、月曜日にかけて本州に近づき、広い範囲で大荒れとなるおそれがあります。
大型の台風18号は、現在、日本の南の海上にあって、勢力を保ったまま、夜には沖縄県の大東島地方に接近。
あす朝には鹿児島の奄美地方に近づくでしょう。
その後は進路を東寄りに変え、6日月曜日には、本州に沿うようにして進見通しです。
御嶽山の噴火から、きょうで1週間。
中断されていた行方不明者の捜索が始まりましたが、きのうまでの雨で、火山灰が泥と化し、難航も予想されています。
現在の捜索の様子を、御嶽山上空から中継でお伝えします。
まもなく噴火から丸1週間を迎える御嶽山です。
きのうまでの雨が上がり、けさから捜索は再開されました。
今、活動が活発に行われているのは、八丁ダルミ周辺です。
ここでは3日前に、行方不明者が多く発見されました。
背後に噴煙が立ち上っています。
きょうはこのように、範囲を広げながら、かなり散らばりながら、捜索を行っています。
ただ、雨を含んだ火山灰は、ぬかるみのようになり、重く大変歩きにくそうです。
そして、山頂のすぐ下でも捜索が行われています。
これまでのところ、行方不明者の発見の情報は入っていません。
金属探知機や長い棒などを使って、さまざまな場所で捜索が始まっています。
きょうはこのあと、雨が降ってくる予報ではありませんので、今後も捜索は続いていきそうです。
続いて、最新情報を、御嶽山の登山口から中継でお伝えします。
王滝村の登山口の手前です。
御嶽山は雲に包まれ、噴煙の様子をうかがい知ることはできません。
対策本部はヘリで安全確認をしたうえで、午前6時半に捜索再開を決定。
9時半ごろから、ヘリ輸送の部隊が捜索を始め、300人余りの地上部隊も順次、捜索を始めました。
きのうの段階で、残る行方不明者は16人。
新たに金属探知機が投入されたほか、山小屋や登山道から離れた場所に、捜索の範囲を広げています。
台風18号の影響で、あすから再び雨が予想されており、対策本部はきょう中に、できるかぎり捜索したい考えです。
また、ふもとでは、国や県が、懸念される土石流の発生に備えた対策を進めています。
このあと噴火が起きた11時52分には、木曽町役場で職員らが黙とうをささげることになっています。
以上、中継でお伝えしました。
では次です。
昨夜、熊本市のこうのとりのゆりかご、いわゆる赤ちゃんポストに、生後間もない男の赤ちゃんの遺体が遺棄された事件で、警察はけさ、母親と見られる女を逮捕しました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、熊本県山鹿市の無職、山下舞子容疑者です。
警察によりますと、山下容疑者はきのう午後8時半ごろ、熊本市にある慈恵病院が運営している、こうのとりのゆりかごに、生後間もない男の赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いです。
警察は目撃情報などから、山下容疑者を特定し、けさ、逮捕しました。
調べに対し、山下容疑者は容疑を認めていて、数日前に自宅で出産した。
男の子が死亡し、このまま自宅に置いておくわけにもいかなかったと供述しているということです。
警察は司法解剖をして、男の子の死因を調べるとともに、詳しい動機などを調べています。
大規模デモが長期化する香港で、中心部の学生らを拠点に、デモに反対する市民が詰めかけようとして、双方が衝突する騒ぎがありました。
まもなくデモの反対派が、学生たちのデモの最大拠点、こちらに集まるということで、学生たちが地下鉄の駅で待ち受けています。
昨夜、香港各地で発生したデモ隊と、デモに反対する勢力の衝突は、きょう、学生らの最大拠点である政府庁舎付近にまで拡大し、地下鉄の駅構内では、学生らと100人を超える反対派が、小競り合いを起こしました。
反対派はその後、押し戻される形で駅を後にしましたが、昨夜の衝突では、警察官6人を含む18人が負傷し、少なくとも19人が逮捕されています。
きょう午後には、反対派が大規模な集会を行うとの情報もあり、
神戸市で小学1年の生田美玲ちゃんの遺体が遺棄された事件で逮捕された男の自宅の浴槽の下から包丁が見つかっていたことが分かりました。
神戸市長田区の君野康弘容疑者
(47)は自宅近くの雑木林に小学1年の生田美玲ちゃんの遺体を遺棄した疑いがもたれています。
警察が君野容疑者の自宅を捜索したところ浴槽の下から包丁が見つかっていたことが分かりました。
浴槽からは血の痕も見つかっていて、警察は、君野容疑者がこの包丁を使って遺体を切断した疑いもあるとみています。
一方、美玲ちゃんの通っていた小学校ではきょう、運動会が開かれています。
事件を受けて一時は中止も検討されましたが美玲ちゃんの母親からの要望もあって開かれることになりました。
校長は「美玲ちゃんも参加していると思う。
一緒に頑張りましょう」と児童に話したということです。
大阪市住吉区の住宅で86歳の女性が殺害された事件で、警察がきのう30代の男から、任意で事情聴取したことがわかりました。
男は事件への関与をほのめかしたということです。
今月1日、大阪市住吉区東粉浜の住宅で、井川英子さん
(86)が殺害されているのが見つかりました。
井川さんの腹には細く鋭利なもので刺された傷が7ヵ所ありました。
また、首を絞められ首の骨が折れていました。
この事件では遺体が発見される前に、大阪市内に住む30代の男が南海天下茶屋駅のホームの公衆電話から警察に通報したとみられます。
男はその後行方がわからなくなっていましたが、警察がきのうこの男を任意で事情聴取していたことがわかりました。
男は事件への関与をほのめかしたということで、警察は自宅を捜索するなど裏づけ捜査を進めています。
2014/10/04(土) 11:45〜12:00
関西テレビ1
FNNスピーク[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:15679(0x3D3F)