今回の舞台は羽田。
年間6,800万人が乗り降りする世界屈指の巨大空港。
季節は8月の終わり。
あと3日で9月に。
この節目の時期どんな人たちがここを通り過ぎていくんだろう。
初日は金曜日。
まずは到着ロビーでカメラを回し始めた。
たくさんの荷物を抱えた人が目立つ。
(取材者)こんにちは。
どうもすいませんありがとうございます。
ずっと携帯を見ている女性。
すいません。
とにかく飛行機が好きでキャビンアテンダントになりたいという大学生。
特にこの夏はどうしても乗っておきたい理由があったそう。
全国各地の空港を回っている彼女。
一押しの場所があるという。
屋上の展望台。
飛行機が一望できる。
これが彼女の夏休み。
何だかそわそわしている男性。
二十歳の男性。
何でも福岡で活躍するアイドルがツアーに来るので出迎えに来たという。
でも飛行機が到着してからもう1時間。
なかなかお目当てのアイドルは現れない。
いろんな夏があるんだな。
到着ロビーに女の子が1人。
ちょっと電話してみよっか。
旅先から到着したばかり。
お母さんが迎えに来るのを待っているという。
小学6年生。
生まれて初めての1人旅だったそう。
まだ少し緊張した様子。
待つ事40分。
ようやくお母さんが到着。
急いで駆けつけたけど渋滞で遅れちゃったみたい。
お母さんの前では弱音を吐かない。
少しだけ大人になったかな。
週末の夜。
遠く離れた恋人と再会する人の姿が目立ち始めた。
こちらにも。
昨日突然30年来の友人が急死。
その奥さんはちょうどハワイに旅行中。
急きょ帰国する事になり迎えに来てあげたという。
友人の奥さんと娘さんが到着。
旅先で知らされた突然の訃報。
奥さんもまだ詳しい事情は分からないみたい。
すいません。
どうもすいません。
思わぬ形で終わった夏。
8月も残り2日。
この日から出発ロビーに撮影場所を移動。
ここでも残り少ない休みを味わい尽くそうとたくさんの人が列をなす。
おはようございます。
サークルの集まりなんでもっと人はいるんです。
何人で行くんですか?30人ぐらい。
えっ?ありがとうございます。
それでまあちょっとお金の投資をまたしたりして。
お金の循環させないと。
どうもすいませんありがとうございます。
こんにちは今日はこのあとどちらへ行かれるんですか?高知に。
こういうのを撮ったり?そうですね。
あっこれもしかしてなまはげ館とか行っちゃったやつですか?行きました。
面白いお話でした。
どうもありがとうございました。
どうもすいません失礼します。
お昼近くの出発ロビー。
旅立ちを見送る人が増えてきた。
この春上京したばかりの息子さんの様子をみんなで見に来た。
夢を目指し東京で働きながら頑張っているんだって。
今は配送の仕事と二足のわらじ。
そしてこの秋念願のプロテストに挑む。
つかの間の東京。
息子の元気な姿を確かめてふるさとへ。
ロビーの一角が急に華やかに。
おっ結婚式?何でも最近は空港で式を挙げるのがちょっとしたブームらしい。
(拍手)
(拍手と歓声)空港にはいろんな旅立ちが隣り合わせる。
一人誰かを待っているような女性。
NHKです。
これから鹿児島に引っ越すので息子さんが見送りに来るという。
息子さんが到着。
35年前に家族で鹿児島から上京しずっと支え合いながら生きてきた。
でもご主人を亡くしてからふるさとへの思いが募り一人で帰る事を決めた。
年老いた母を送り出す不安。
でも今はただ願いをかなえてあげる。
記念撮影をしているグループと出会った。
ご主人の転勤をきっかけに結婚。
これから彼の待つ九州へ向かう。
仕事はイラストレーターで大学卒業後もずっと実家で働いてきた。
何度も声をかけその顔を目に焼き付けておく。
もう振り返らない娘さん。
切ないのはいつも見送る方だよね。
「ありがとう」って言っとくわ。
うんじゃあね。
ありがとう。
バイバイ。
いよいよ8月最後の日曜日。
出発ロビーに一組の親子。
涙ぐんでいる。
22年前に上京し病院で働く男性。
毎年夏になるとふるさとから両親を招いている。
両親は80歳と69歳。
2人とも最近がんの手術を受けたばかりだという。
またきっと会える。
そう自分に言い聞かせ毎日を生きていく。
東京にはどんな御用で?出張です。
昨日まではお休みだったんですか?おはようございます。
お迎えにあがってるんですか?ああそうですね。
お客さんですね。
なかなかお会いできないですね。
東京には今日どんな御用でいらっしゃったんですか?研修です。
研修。
ああそうですか。
2014/10/03(金) 22:55〜23:20
NHK総合1・神戸
ドキュメント72時間「羽田空港 夏から秋へ」[字]
毎回ひとつの場所にカメラをすえるドキュメント72時間。世界4位の旅客者数を誇る巨大ターミナル・羽田空港が舞台。新生活へ旅立つ人と、見送る人。涙と別れの3日間。
詳細情報
番組内容
夏休み最後の週末、旅行客や帰省する人たちで大にぎわいとなる羽田空港。その出発カウンターと到着カウンター前で3日間カメラを構える。夏休みを利用した初めての一人旅に胸震わせる女の子。故郷を離れた息子と久しぶりに再会する老夫婦。さらには9月からの新生活に向け、遠い地へ飛び立つ人の姿も。新たな一歩を踏み出す人と、旅立ちを見送る人。年間6800万人が利用する世界屈指の巨大空港で切り取る、出会いと別れの物語。
出演者
【語り】吹石一恵
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:6256(0x1870)