国分太一のおさんぽジャパン 2014.10.03

甲府市の渓谷昇仙峡をお散歩中
(国分)すごいよ。
お店が出てきたよ急に。
あっ雨降ってきた。
本降り本降り。
すげえテンション上がる。
世界2番目においしいソフトクリーム。
世界で2番目なんすか?これ。
そう2番目です。
一番は?一番は…。
そうか!いただきます。
(店員)はい。
さて太一さんお味は何番目?
お母さん世界で2番目です。
(店員)あっそうですか。
うまい。
おいしいです。
さらに
触れずにはいられないよ。
これえっ…プリン?
(店員)プリンです。
あっそうですか。
(店員)ぜひ召し上がってください。
(店員)中の桃の果肉は自分たちで採ってきた桃を使ってます。
うんうめえ。
1箱430円を3箱で何と桃の時季に1,000円にしてます。
えっ!じゃんけんで負けた人が買いますか。
それじゃ。
お土産代を懸けてスタッフとじゃんけんです
「最初はグー」でいいんですか?「最初はグー」です。
(一同)最初はグー。
じゃんけんぽい。
これがタレントですよ。
これがタレントです。
そしてお土産代はカメラさんがお支払い
やったね。
面白いゲーム見つけたね。
みんなで1個ずつ持って帰ろうね。
さて太一さん今回もいろんな「素晴らしい」に出合いましたね
東京から約1時間ぐらいでねこれだけ自然を満喫できるのは新しい発見でしたね。
あと路地に入ってみるっていう楽しさもね。
ガイドブックにも載ってないですし。
そしたらそこで出合う中華料理屋さんだったりとか。
あれまたどっかでやります。
山梨でまた新たな発見をした太一さんでした
2014/10/03(金) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]

国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!

詳細情報
番組内容
 あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
 身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
 四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
 日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
 番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之 

【プロデューサー】
今野貴之 

【演出】
富田一伸 

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:15657(0x3D29)