・「ヘイヘイみんなげんき」・「ヘイヘイとびだそうぜ」
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!オラっちもごきげんげんき!あ〜れ〜!どっどんぐり?ころがっていっちゃったけどどこにいったのかしら?・「どんぐりころころドンブリコ」・「お池にはまってさあ大変」・「どじょうが出てきてこんにちは」・「坊ちゃん一緒に遊びましょう」・「どんぐりころころ喜んで」・「しばらく一緒に遊んだが」・「やっぱりお山が恋しいと」・「泣いてはどじょうを困らせた」「サルノコシカケキツネノチャブクロ」「マツタケシイタケアリッタケ〜」・「あんまりいそいでこっつんこ」・「ありさんとありさんとこっつんこ」・「あっちいってちょんちょん」・「こっちきてちょん」・「あいたたごめんよそのひょうし」・「わすれたわすれたおつかいを」・「あっちいってちょんちょん」・「こっちきてちょん」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(メーコブ)ねえねえこのほんみて。
「ばけばけたぬき」。
すご〜くおもしろいんだよ。
オラっちじがよめないからパ〜ス。
・「デッキデッキ」
(ミーニャ)ねえねえどういうおはなしニャ?たぬきがいろ〜んなものにへんしんするんだ。
へんしん!?なになに?たぬきがどうやってへんしんするんだ?えっへん!こういうことだよ。
・「ばけばけたぬきはふしぎだな」・「あたまにはっぱをのせちゃって」・「ばけばけばけ〜」・「へんしーん」・「じょうずにばけてだましちゃう」・「みんなをびっくりだましちゃう」うわ〜おもしろそう!ニャニャ〜!
(長老)ばけばけカメ〜!あっ長老さま。
「ばけばけたぬき」のはなしならわしもきいたことがある。
あたまにはっぱをのせて「へんし〜ん!」ってな。
アハハ!オラっちもたぬきみたいにへんしんする〜!よしはっぱさがしにいくぞ〜!わたしも〜!ええ〜?ま…まって〜!ハッハッハ!もしかしたらほんもののばけばけたぬきがでてきておしえてくれるかもしれんカメ。
ではでははっぱをあたまにのせて〜。
(3にん)へ〜んしん!あれ?ニャニャ?ねえへんしんはむりだとおもうけど。
よしべつのはっぱにすれば…。
ニャニャ!べつのはっぱにしてもおなじだとおもうけど。
・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」
(マーモットたち)へんし〜ん!あれ?できない。
(カラス)カーカーカー。
へんしん!へ〜んしん!へんしん!へんしん!ねえねえもうゆうがただしおうちかえらない?
(ふたり)ダ〜メ!あ〜ぼくがこのほんもってきたのがまずかったかな?ニャニャ?なんだ?いまの。
あっまたもどってきた。
アハハおもしろ〜い!まてまて〜!まって〜!あっボールから…。
(3にん)しっぽ〜!?
(ふたり)まてまて〜!まって〜!
(ムテ吉ミーニャ)ボールまてまて〜!ニャニャ?どこニャ?あれ?こんなところにおおきなはっぱ。
…ってことはやっぱりさっきのボールってはっぱでへんしんした…。
(3にん)たぬき〜!?ばけばけたぬきあそびにきてくれたんだ。
ニャニャ!もうすご〜い!
(3にん)またあそぼうねばけばけたぬきさ〜ん!きょうの「パント!」は…ふうせん!これであそぶよ。
フ〜ッフ〜ッフ〜ッ。
よいしょ…はいこれもっててね。
フ〜ッ。
うえになげるよ。
せ〜のポン。
とって!もう1かいポ〜ン!とって。
つぎはしたにポン。
とって。
ポン。
とって。
はやくなるよ〜。
ポンポンポン。
あれ?だんだんはやく…。
もっともっと!ポンポンポン。
もっともっとはやく!ポンポンポンポンポン…。
とって。
よ〜しもっとおおきくふくらまそう。
フ〜ッ。
フ〜ッ。
フ〜ッフ〜ッ。
うわ〜みて。
こんなにおおきくなったよ。
あれ?うわ〜!わあ〜ありがとう!おねえさんたすかった。
よいしょ。
じゃあこのおおきいふうせんもっててね。
じょうずにできたね。
それじゃいくよ〜。
まったね〜!・「ともだち」・「12345678にん」
いつもえがおのニコにはともだちが8にんいます。
ニコのポシェットにはいつもふしぎなものがいっぱい。
きょうはなにがはいってるのかな?
はなびらでしょ。
ヘアバンドでしょ。
かいがらでしょ。
きのみでしょ。
ティッシュにハンカチにかがみでしょ。
それからそれからダンゴムシ!ほらみて!
(よしひさ)しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おお〜!こんしゅうもたくさんとどいているね!どれどれ〜?おっあまのじゃくじょうずにかけているね。
あっおせんべい!いっぱいあるね!おっムテ吉かっこよくかいてあるね。
あっ「リンゴントウ」のえもあるよ。
ほんとだ!じょうずだね。
それではこんしゅうのしろやぎさんのリクエストはジャジャン!とうきょうとのこばやしももこちゃん3さいがかいてくれました。
すりかえかめんのおにいさんとおねえさんです。
すりかえかめんのおにいさんとおねえさんきっとよろこぶね。
うん!ももこちゃん…。
(ふたり)ありがとう!さてくろやぎさんのおすすめはこちらです。
かながわけんのながおいちかちゃん3さいからです。
ファミリーコンサートでうたっている「ニンニンニコニコ!」のえをかいてくれました!うわ〜みんなニコニコだね!おにいさんうれしくてニコニコ〜!おねえさんもやぎさんもニッコニコ〜!おっいいね!いちかちゃん…。
(ふたり)ありがとう!おっ!さあこんしゅうのリクエストははいありがとう。
ジャジャン!ぎふけんのたしろりょうかちゃん4さいと…。
ちばけんのはらかいとくん4さいです。
ふたりともどらやきのえをかいてくれました。
どらやきじょうずにかけているね。
ではりょうかちゃんかいとくんのリクエストで…。
(ふたり)「どんがらどんどんどらやき!」・「どんがらどんどんどらやき!」・「どんがらどんどんどらやき!」さあはけるかな?つまさきをあわせて。
かかとをひっぱって。
いってきます!いってらっしゃ〜い!ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく〜。
ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいっくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんきにあるくぞ!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうニャ!・「ハレハレハレ」たのしかったか?・「ハレハレハレ」げんきでニャ!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!2014/10/03(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「どんぐりころころ」、「カオカオカ〜オ」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:6289(0x1891)