青山ワンセグ開発「バトル2 10月期 第1ラウンド」 2014.10.03

風船に当たる空気の量をへらします。
その時お盆と風船の間のくう…。
ここから先は自分で考えよう。
これからはみんなが考えるカラス。
本当に見たい番組を視聴者が決める企画オーディション番組…
MCを担当しますE−girlsです。
(E−girls)よろしくお願いします。
10月期は私が通しでMCを担当します。
イエ〜イ!頑張って!久々で通しMCだからちょっと皆さんのお力を…。
だってめっちゃ久しぶりでしょ?ゆずは結構出させて頂いてるんで「青山」はゆず担当かなって思ってたんだけど…。
終わらせんの!?バイバ〜イ。
杏奈柚那の同級生バトルが勃発か!?10月期は…
月ごとのバトルを勝ち抜いた3企画がファイナルへと進出!優勝企画はEテレとワンセグ2のレギュラー放送を獲得します!
それでは今回プレゼンをする企画者をご紹介します。
(藤井)まずは「人間観察ミーティングドラマただいま会議中」の企画者ファブコミュニケーションズから脚本演出を担当されたたかせしゅうほうさんです。
たかせしゅうほうと申します。
よろしくお願いします。
(E−girls)よろしくお願いします。
脚本演出を担当したたかせしゅうほう38歳。
3年前サラリーマン生活をやめ独学で短編映画やコント映像を作り始める。
そして今回テレビ初挑戦
対するは「絵に描いてわかりたい数学」の企画者ディレクションズから脚本を担当されたピエール杉浦さんです。
よろしくお願いします。
(E−girls)お願いします。
脚本を担当した放送作家のピエール杉浦
まずはそれぞれ15秒の企画VTRを見てどちらが見たいかジャッジして頂きます。
先行は「ただいま会議中」のたかせさんからどうぞ。
貸会議室の受付嬢がのぞき見る人間の本性とは?
お〜佳境じゃん。
いらっしゃいませ。
ようこそ監視会議室へ。
続いて「絵に描いてわかりたい数学」のピエールさんお願いします。
どうぞ!
イラストレーターのキン・シオタニが絵を描く事で数学を理解しようと試みますがますます分からなくなってしまうかもしれない数学バラエティー番組です
分かりてえ。
今の15秒VTRを見て皆さんはどちらの企画が見たいと思いましたか?第一印象でジャッジして頂きます。
投票はデータ放送と番組ホームページで受け付けます。
テレビはリモコンの赤ボタン緑ボタンを押して投票して下さい。
スマホは投票ページに入って企画を選択して確認ボタンを押して下さい
オンエア中に投票した人にだけサイン入りスペシャル画像をプレゼント!!
それでは視聴者の皆さんにジャッジして頂きましょう。
「ただいま会議中」と「絵に描いてわかりたい数学」。
見たいと思ったのはどっち?
(E−girls)ジャッジタイムスタート!
赤ボタン緑ボタンでジャッジして下さい
それではVTRを見て頂きましょう。
10月期1つ目の企画は…。
(E−girls)「ただいま会議中」。
私の名前は河原奈々。
職業は貸会議室の受付嬢。
仕事はモニターで部屋を監視する事。
本当はどの部屋も均等にチェックしなきゃいけないんだけど面白い人がいたらつい見入っちゃうんだよね。
…って人妻ナンパしちゃってるよ。
うわ〜気まずっ。
ん?何やってんの?うわ〜化粧がっつり。
完全な肉食系女子だわ。
こっちが草食系男子だったりして。
(佐田)ナイフはこっちで用意する。
非常階段の鍵は開けておくから君たちは夜のうちに社内に忍び込んでくれ。
セキュリティーは切っておく。
何これ?夜のうちに忍び込むって…。
ちょっとこれやばくない?
(小西)こんなのパワハラじゃないですか!小西主任落ち着いて。
(森澤)いや〜若さあふれるね。
夜中に非常階段からって不法侵入ですよね?
(森澤)何で?社員が自分の会社に入るだけなのに。
夜だから表は閉まってるよと言ってるだけだよ。
見つかったら通報されますよね?佐田君続けて。
これが社長室の鍵。
必要ないものには手を触れないように。
これまでも行われてたんですか?こういう事。
(森澤)こういう事?粉飾ですよ!えっ?粉飾?粉飾って犯罪だよね。
強いて言うなら装飾…ですかね。
ああそうそう!装飾だね。
装飾。
見た目がよくなるようにちょっといじってやるだけなんだよ。
粉飾じゃん!我々はね何も悪い事しようとしてるんじゃないんだよ。
社長はこの事知ってるんですか?バカか君は…。
あのねこれは我々社員が勝手にやる事なんだ。
社長は何も知らない。
それでいいじゃないか。
でもしかしそんなにうまく…。
心配ない!情報が漏れないようにわざわざ社外の会議室を借りたんじゃないか!いやだだ漏れですけど。
えっどうしようこれ…。
聞いてていいのかな?引き受ければ部長昇進。
断れば左遷。
迷う事ないと思うんだけどな〜。
でももしばれたら…!え…?これ10万?100万?1億?乗っちゃ駄目だよ!
(井口)具体的にはどこをどういじれば…?乗っちゃった…。
(井口)1つ条件があります。
井口課長…。
井口部長だよ小西主任。
いや小西係長。
さすがです。
条件は小西も昇進させる事。
(小西)昇進?当然だ。
小西!はい…。
ついてきてくれるな?いや〜…。
これも仕事だ。
割り切れ。
仕事って…。
小西。
お前来月子ども生まれるんだろう?お〜そうなのか!それはめでたい!この経験きっと将来役に立つと思うぞ。
駄目だよ!10秒だ。
それで答えが出ないなら必要ない!10秒?今のうちにほかの部屋チェックしなきゃ!D異常なし。
C異常なし。
B…。
ちょっとおなかの辺り気になってきたから…。
バランスいいもん!本当?そっちの方がいいよ。
この人たち悩みないんだろうな…。
やばいやばい。
ああ…!頑張らないとなパパ!いやでも自分ばれないか本当に不安で〜。
心配するな!そのための作戦会議だよ。
声をちょっと落としましょう。
この部屋カメラが少なくとも3台はあるようだ。
「少なくとも3台はあるようだ」じゃないよ〜!こんなとこでないしょ話しないでよ。
あれ?何してんだろ?口じゃなくて手を動かす!あっこっちも事件?あ〜とりあえずこっち!Xデーはあさって。
社長は10時出勤だ。
ケーキシャンパンはこちらで用意する。
ケーキ?ろうそくは63本。
僕たちは部屋の粉飾ですよね。
装飾な。
お前ずっと間違ってるぞ。
えっ…どういう事?それからあれあれ!これ…何だっけ?これあの…クラッカー!承知しました!
(小西)あっ僕あれ作ります。
折り紙で輪っかを…。
社長の誕生日?何だ小西。
一番楽しんでるんじゃないか?あの〜やるまでは不安だったんですけどもやってみると楽しくなってきました。
そんなもんかもな仕事って…。
えっ何これ?サプライズパーティーの打ち合わせ?よし!…という事で何か忘れてる事は?フフッ…。
(拍手)
(E−girls)面白い!夏恋も人間観察がすごい大好きなんだけどすごい見ててハラハラするっていうか本当面白かったです。
私もすごいずっと…えっ何で?透明人間になって…あれやりたくない?マジックミラーみたいなのをつけて…。
それ見てたいですよね。
そうそう見てて何かしたいよね。
分かります分かります!どう思ったの?でも何か最初はえっこれオチどうなるんだろうって思ったんですけど最後の結末が意外な方に走ってやられたって思いましたね。
あ〜確かに!私もああなるとは思わなかった。
たかせさんはどうして今回舞台を会議室にしようと思ったんですか?以前にこの業界に入る前に…その時にやっぱり会議がいっぱいあったんですね。
その中にはこの会議何のためにやってるんだろうみたいなのとかもあるんですけど…E−girlsもメンバー会議とかやったりするから撮られてたらどうしようって思っちゃう。
思うよね〜。
会議といえば…
(Erie)でもE−girlsは唯一夏恋ちゃんとLDHの中ではメンディー2人だけが…
この疑惑に夏恋が真相を激白
でもあの時は…痛すぎて「うっ」てやったらその瞬間に見られたの。
(SAYAKA)もし寝てなかったとしても…それだったら別にそこにいる必要ないから「ちょっと失礼します」って言って出るとか…。
でもみんなもさ…それでは続いて10月期2つ目の企画は…。
(E−girls)「絵に描いてわかりたい数学」。
分からない数学も絵に描ければ分かるはずという番組。
でも実際に分かるようになるのかはよく分かりません
(ウクレレ)な〜んてね。
今日の数式は…
これは中学1年生で習う問題です
何何?これだから嫌なんだよね。
マイナス×マイナスの意味が分からない。
だって借金に借金を重ねると貯金になって返ってくるって事でしょ。
納得いかないよ…。
まずはお風呂に例えて考えてみましょう
なぜ?お風呂に例えて考える?まあでもそういうもんなんだろうね。
お風呂に例えて考える…。
そのお風呂はひび割れていて1分間に水面が30ミリずつ下がっていくとします
え〜お風呂がひび割れたらそれはもう不動産屋さんの責任でしょ?替えた方がいい。
まあでもそういう事なんでしょ?数学ってそういう無理やりな例えをやるよね。
では4分後は何ミリ減っていますか?
え〜っと…−30が4分後だから−120。
4分後は120ミリ減ってるんじゃないんですか?やっぱりお風呂には富士山だよね。
では今と同じ考え方で4分前の状況を計算して下さい
4分前っていうのはあれじゃない?これが漏れだす前って事だよね。
あ〜この人すごい…あれだよ。
家賃6万4,000円かもしれないけどお風呂の無駄がすごいよね。
それだけで月々3,000円いくんじゃないの?ねっ早く直した方がいいと思うよね。
4分前っていうのはこのお風呂が漏れだす前だからもっとお風呂の水はこうって事だよね。
分かりづらいかもしれないけど…。
つまり…分かります。
−30で漏れだす4分前は120あったという事ですね120ミリ。
だからマイナス×マイナスはプラスになるっていうのが今の話でしょ?納得しましたか?皆さん。
僕はちょっとこれでは納得いかない点が多々あります。
でもねもっといい例えが僕思い浮かぶと思うよ。
例えばここに−30のネガティブな気持ちの人がいました。
ちょっと2個嫌な事があった。
−15ずつ。
えっと…面接落ちた。
それでチャリ盗まれた。
買ってまだ1か月ぐらいしかたってないのに。
ある時そのマイナスをプラスに分けてもらおうと思ってすごい+100の…ちょっとすてきな女の人でキャリアウーマンでありモデルであり社長の娘。
ねっその娘とちょっとつきあってみた。
あえてプラスになれるのかな〜と思ったら何か自分のマイナスさが際立っちゃって−30×100でなんと−3,000になっちゃった。
そんなある時にここに−4ぐらいの地味な女の子がいたのよ。
あの〜−4っていうのは言うほどマイナスじゃないのよ。
爪切りがね爪切りたい時に見つからない。
それがマイナスよ。
どんどん爪が伸びちゃって何かちょっと恥ずかしくて先黒くなっちゃったりしてる訳。
それでその−4と−30が会ったら何か落ち着くのよ。
この人が。
+100な人よりも−30と−4の方が何か落ち着くの。
最終的には結婚しちゃってすごいいい家庭が築けちゃった。
−30の彼と−4の彼女が120点にこれを掛けるとなった訳です。
これはすごいいいよ。
楽しい!幸せ。
まあ無理やり言ったものの分かったような分かんないようなだよね。
数学難しいな…分かりてえ。
(拍手)どうでした?分かりやすかった。
大嫌い。
好きだよね?「だけが」言うなや。
「だけが」っておい。
何かでもわざわざそういう感じにしなくても…。
えっ!?あっそうですか。
数学が得意な私からすると…。
そうだ。
お風呂の…正しい数学的な説明は一応僕が考えてます。
分かりやすかった。
ありがとうございます。
それでそれをもっと文系的に…でも今の例えっていうのは嫌な事があったらあまりテンション高い人と会うよりも嫌な事あった者同士の方がちょっと盛り上がるじゃないかみたいな例えでしょ。
そういう事ってありますか?マイナス×マイナスがプラスになるみたいな。
…という事でマイナス×マイナス=プラスの例えに石井杏奈が挑戦
恋人同士でケンカする。
マイナスじゃないですか。
距離が離れる。
マイナスじゃないですか。
結果仲直りして絆が深まる。
うんうんうん…え〜うそ!厳しい!どこがいけないんですか?
ピエールの辛めの採点に続いて挑むのはスダンナ
私たちっぽい事言いますよ。
家族との時間を諦める。
まあ離れてるからね。
離れて住んじゃったり家族と会えないっていう…。
それで寝る間も惜しんで毎日ダンスをする。
疲れる事を自らする。
けどイコール夢がかなう!
(杉浦)100点!わ〜!はいありがとうございました〜。
一旦解散。
それでは今日2回目のジャッジタイムです。
「ただいま会議中」と「絵に描いてわかりたい数学」を見て皆さんが好きなのはどっち?
(E−girls)ジャッジタイムスタート!
赤ボタン緑ボタンでジャッジして下さい
ここからはプレゼン対決。
10月期最初のテーマは「出演者の魅力」です。
それではたかせさんキーワードをお願いします。
キーワードは「対応力」。
おっどういう事ですか?峯岸さんなんですけどもすごく勘がよくて…
(たかせ)モニターを見てリアクションをするという演技が主になるんですけども実はあれ…
(E−girls)え〜!
(たかせ)こういうふうな絵があとからハマりますっていうのを説明して…絵と合いまくってましたね。
(たかせ)そうなんですよ。
あと脚本を読み込む力とこちらの演出に対する対応がものすごくいいので自分からこういう動きしたらいいんじゃないかみたいな提案がものすごくたくさん出てくるんです。
対応力の高さはE−girlsも負けてないでしょう。
この中で一番対応力があるのは…?
対応力…この中で誰だろ?スダンナいけるっしょ。
私ですか?
(藤井)対応力ってすごく大事だと思うんだけど…しかもそのあとに思い浮かぶじゃないですか。
あ〜分かる!いいの出るよね。
ここまでやっとけばよかったなみたいな…。
ここで何回も経験したからな。
この場でそういう事をね…。
という事で…
スダンナムチャぶりへの対応力見せてくれ!ラップはテレビ初オンエアだ!
スダンナの対応力ラップまで321…。
Oh,yo!
(E−girls)おお〜!はい。
じゃあ続いてはピエールさんキーワードをお願いします。
はいキーワードは「味」です。
これどういう事ですか?相手が峯岸さんという事で何が勝ってるかなというふうに考えたんですね。
1つだけこれ味かなと思う事がありましてキンさんの仕事を見てほしいんですけれどもキンさんはですね町田に降りるとこの垂れ幕があるんです。
分かりますか?
(E−girls)「まちだはまちだ」。
(杉浦)そうです。
「町田は東京なのか神奈川なのか。
いやまちだはまちだ」とそれを大きく言ってるだけの…。
なるほど。
ありますね。
これは下北沢の飲食店ですね。
これは吉祥寺の本屋さん。
ブックカバーですね。
(E−girls)へえ〜。
(杉浦)まだまだあります。
こちらですね。
観覧車にもなってるし倫理の教科書にも。
そしてもうすぐ行われる「NHKサイエンススタジアム2014」。
これもキンさんのイラストなんですね。
多い多い!
(杉浦)地方局なんですけどもこれがすごく大好評で…
(笑い声)
(杉浦)そのぐらい看板番組になってるんです。
キン・シオタニもすごいでしょ?キンさんもすごいけど…そうですか?これも全然面白くない…今まで5万回ぐらい聞かれてるけどただ本当に…名前ですか?ハハハハ…。
それでは今日最後のジャッジタイムです。
「ただいま会議中」と「絵に描いてわかりたい数学」…
(E−girls)ジャッジタイムスタート!
赤ボタン緑ボタンでジャッジして下さい
これで10月期第1ラウンドのプレゼン対決は終了です。
皆さん投票ありがとうございました。
皆さんの感想や質問を是非聞かせて下さい。
番組のホームページで投稿を受け付けています。
杏奈今日通しMCどうだった?楽しかった。
おお〜!みんなもしゃべってくれたから安心。
今日はね4人もいたじゃん。
次はね…。
そうだよね。
3人…。
いや夏恋さん?一緒に頑張りましょう!アハハハ!「青山ワンセグ開発」次回もお楽しみに!
(E−girls)バイバ〜イ!今日もハピネ〜ス!
(岩井)信じらんない。
人がわざわざ時間割いて資料の添削やってんのに寝ます?普通。
2014/10/03(金) 00:20〜00:45
NHKEテレ1大阪
青山ワンセグ開発「バトル2 10月期 第1ラウンド」[字][双]

視聴者の投票でEテレ・ワンセグのレギュラーを決める企画オーディション番組。今回から「バトル2」の10月期の対戦が始まる。4週間で月代表を決め11月に決勝を行う。

詳細情報
番組内容
10月期の対戦がスタート!▽「人間観察ミーティングドラマ ただいま会議中」はAKB48の峯岸みなみが主演。貸し会議室で行われるさまざまな会議のどたばたを峯岸ふんする受付嬢が監視する。▽「絵に描いてわかりたい数学」は教養バラエティー?イラストレーターのキン・シオタニが絵を描きながら数学の謎に挑戦。わかりやすく読み解こうとすればするほど…▽MCは久々の登板、石井杏奈が通しMCに!同級生武部柚那と火花!
出演者
【出演】峯岸みなみ,イラストレーター…キン・シオタニ,【司会】E−girls(SAYAKA,藤井夏恋,須田アンナ,石井杏奈,武部柚那),【語り】服部潤

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:6261(0x1875)