GO‐GO たまごっち!「ラブソラっちのお気に入り!」ほか 2014.10.02

(メロディっち)ホワッツハプン!?
(ラブリっち)ラブソラっちが…。
(テルリン)ママリンパパリン早く早く!
どうしたのラブソラっち。
いったい何が起きてるのかしら
(ラブソラっち)ラブ〜。
(ラブママリっち)まあ…。
(ラブパパリっち)こっこれは!ラブソラっち成長するのね!グレイトワクワクするね!うん!
(ラブリっち)どんな男の子になるのかな?テルリン好みのイケメン男子だといいな。
いよいよなのね。
たまごっちが成長するところを見られるなんて嬉しい!私初めてなの!
(ラブリっち/メロディっち)かわいい!ラブリっちの小さい頃によく似ているわ。
えっそうなの?ええ。
確かにママの言うとおりだよ。
あ!ラブリっちは僕にも似てるからラブソラっちも僕に似てるってことかな?
結局自分に似てることにしたいのねラブパパリっちは
ははは。
ラブメロねえたん。
(2人)はあい!すき。
(2人)きゃ〜!すきだって!ママすき。
ママも大好きよ。
次は僕の番だな。
ああこのときをどんなに待ち望んだことか。
さあ呼んでごらんラブソラっち僕のことを!せ〜の…。
パパ。
だあ〜!つっついにこのときが!よっよ〜し続けて。
パパす…。
す…。
す…。
す…。
お終わり?もうひと息だったのに…。
(みんな)あはははは…。
ラブソラっちハイハイもできるようになったのね
こんな上手にできるなんて。
(2人)お兄ちゃんになったね〜。
ラブ〜。
ラブソラっちお腹が空いたみたい!わかったわすぐ用意するわね。
そうそうパパがおいしいご飯をちゃちゃっと…。
(みんな)却下!そんな一斉攻撃しなくても…。
ねぇママ私たまともを呼んで大きくなったラブソラっちをお披露目したいな。
ナイスアイディア!そうねみんなで一緒にスイーツパーティーでもしましょうか。
(メロディっち/ラブリっち)やった〜!食べる…。
はいあ〜ん!ソラリンどうして?食べるって言ったのに。
ラブソラっちご飯はちゃんと食べないといけませんよ。
イヤイヤイヤ…。
ラブソラっち…。
1人でスプーン持って…。
食べた!ご飯を自分で食べたいってことだったんだね。
テルリン感激!
(3人)お兄ちゃんになったね〜。
ああ!ソラリンいつの間に!?〜ラブソラっち!ひとりでどっか行っちゃダメだよ。
ハイハイが速くて目が離せないね。
大きくなるとお世話も大変になるんだね。
ラブ〜…。
(みんな)おめでとうございます!
まぁ今日は大きくなったラブソラっちのお披露目パーティーね
ねっお兄ちゃんになったでしょ?
(まめっち)本当ですね。
(みらいっち)かわいいね。
(くるるっち)もうハイハイできるんでしょう?イエス!
(もりりっち)猛烈チョベリグ!
(ちゃまめっち)フワフワでとってもかわいいです。
(めめっち)ラブリっちに似てきたわね。
(くちぱっち)そっくりだっち。
それはつまりラブリっちは僕に似てるからラブソラっちも僕似ってこと。
はいはい…わかったわかった。
(コフレっち)私一人っ子で兄弟いないからちっちゃな赤ちゃんだったラブソラっちがいつの間にか大きくなってて今目の前にいるっていうのが信じられないっていうかとっても不思議っていうかスペシャル感激っていうか胸がいっぱいで何も言えないっていうか…。
さんざん言ってるし。
とにかく抱っこさせてもらってもいい?どうぞ。
イヤイヤ!え〜っ…。
どうしよう嫌われちゃったのかな?私なら大丈夫かも。
いもっちが小さいときに抱っこして慣れてるし。
(めめっち)ラブソラっちおいで。
イヤイヤイヤ!ガーンッ!僕ならいいだっち?イヤイヤイヤ!ガーンッ!
(きゃんでぃぱくぱく)私と一緒にきゃんでぃぱくぱく…。
イヤ!ガーンッ!どうしたんだろうミーたちには喜んで抱っこさせてくれるのに。
人見知りね。
人見知り?ラブソラっちくらいの時期になるとねなれた家族以外のたまごっちたちと接することがひどく恥ずかしかったり不安になったりすることがあるの。
そうなんだ。
そういえばちゃまめっちにもそんな時期がありました。
そうでしたっけ?はい。
その頃はいつでもどこでも僕にくっついてきて離れないから大変でしたよ。
あ〜うちもあったわ。
だっち。
嫌われたわけじゃなかったんだね。
さぁ今日のメインはフルーツたっぷりのケーキだよ。
作ったのはママなんだけど…。
(みんな)よかった〜!それを先に言ってほしいだっち。
おいしいだっち。
ほんと!全部おいしすぎ。
(ピアニっち)今度お母さんにも作ってもらおうっと。
ねぇたまカフェとミュージックカフェでコラボスイーツメニューを出したらオシャレかも!それはいいですね。
それなら僕に新メニューのアイディアが…。
(みんな)却下!また一斉に…。
(笑い声)ラブパパリっちも料理部で勉強するだっち。
あら?ラブソラっちがいないわ!オーマイガー!またどっか行っちゃったのかな?また?うんこの前メロディっちと急いで追いかけたの。
ラブソラっちのハイハイ速いから目が離せないねって言ってたのに。
みんなで捜しましょう!だっち!ラブソラっち!どこなの!?戻っておいで!どこに行ったんでしょう?ん!エレベーター?あ!ここにいたんですか。
ん?ラブソラっち?いったい何を…あ!ゴッチマン!このポスターが気に入ったんですか?すき。
そうですか。
実は僕もゴッチマンの大ファンなんです。
仲間ですね。
すき。
もっとそばで見ますか?イヤ!!人見知りねかっこいいですよねほんと。
ゴッチマンはゴッチマンカーに乗って空を飛び大活躍するんですよ。
バビューンって。
バビューン。
うん。
抱っこ。
え?はい。
バビューン。
すき。
はい。
うふふ…ところでまめっちみんな心配してるわよ
あっ!そうでした!!
(サイケっち)見かけたらすぐ連絡するわね。
サンクスサイケっち。
ありがとう。
ラブソラっちどこ行っちゃったんだろう?そんな遠くへは行ってないと思うけど…。
皆さん!ラブソラっちはここですよ。
(笑い声)よかった。
ラブソラっちまめっちに抱っこされてるわ。
ほんと人見知りのはずなのに。
なんかまめっちずるいっていうかうらやましいっていうか…。
でも見つかってチョベリグー。
だっち!
(2人)ふふふ…。
(2人)バビューン。
えっと衣装はスタジオだし忘れ物はないよね。
ラブリっち今日はテレビ局でお仕事?
うん。
『ゴッチマン・ザ・フューチャー2』の撮影なの。
それにしても荷物がたくさん
大きいほうはラブソラっち用よ。
えっ!ラブソラっち「ゴッチマン」デビューするの!?
まさか。
見学に連れていくの。
まめっちがラブソラっちはゴッチマンがすきみたいだからぜひって。
あらそういうこと
うんうん。
(まねーねっち)えっと…スタジオ入りは10時ね。
あら?撮影開始時刻が…。
11時よまねーねっち。
ありがとうテルリン。
どういたしまして。
(ラブリっち)おはよう。
お世話になります。
このバッグにラブソラっちのものが入っているのでよろしくお願いします。
わかりました。
パパリンママリン心配ご無用だよ。
マネージャー補佐のテルリンが今日はばっちりソラリンの面倒をみるからね。
それは頼もしいなぁねぇママ。
ええ。
それじゃあいってきます。
ラブソラっちも。
てきます。
(2人)いってらっしゃい。
(まねーねっち)出発!〜
(2人)ラブリン!みらいっちくるるっち!今日も撮影頑張ろうね。
(2人)うん。
きゃんでぃぱくぱくは?えっとねスタッフさんたちにキャンディ配りまくってるよ。
きゃんでぃぱくぱくする?きゃんでぃぱくぱくらしいね。
あっラブソラっちもいたのね。
ラブソラっち…。
驚かせちゃった?ごめんね。
今日ラブソラっち見学させてもらうんだ。
ラブソラっちよろしくお願いしますは?お願い…ます。
かわいすぎる〜!おはようございます!
(たまPっち)おはようラブリンちゃん相変わらずかわいいね。
(ADっち)おはようございますっす。
お〜この子がラブリンちゃんの弟のラブソラっちちゃんか!ベロベロバー!たまPっちだよよろしくね。
ラブリンラブソラっち。
あ〜!ゴッチマン。
ラブソラっちはゴッチマンが大好きなんですよ。
(ゴッチマン)そうかそうか。
こんなかわいいファンに会えて光栄だよラブソラっち。
ゴッチマンのポスターをいつも眺めているんです。
そうかそうかなかなかいいセンスをしてるね。
ラブソラっち。
今日はスタジオ見学楽しんでくださいね。
じゃあそろそろスタンバイお願いするっす。
はい。
ソラリンはテルリンにお任せ。
ありがとうテルリン。
いい子で見学しててね。
さっテルリンお姉ちゃんのあとについてきて。
こんなことになるなんて。
あれは罠だったんだね。
ロボットの私たちは大丈夫だったけどこのままじゃみんなは…。
これ以上何かされたら大変だよ!何とかしないと!
(みらいっち)追いかけよう!
(くるるっち)えぇ!
(スペイシーっち)今日のバイトはきついな〜何だよこれ。
(アカスペっち)ゴッチマンの大道具でヤンスよ。
新番組になっていろいろリニューアルしたんで古いのを片づけてくれって。
ひゃ〜!〜すきすき…。
ふ〜よ〜しもうひと頑張りといくか。
それにしてもこれが本当に空を飛べばな。
は〜っはっは…。
たまごっち星は俺様が征服したぞ!さすがキングスペイシーでヤンス
(アカスペっち/スペイシーっち)そ〜れっと。
あれ?なんか重くなったんじゃないか?気のせいでヤンスよ。
休憩をとったあとってそんな気がするもんでヤンス。
そうか?はいスタート!どどうしたらいいの?くっゴッチマンカーが!ふふん。
キミは!?みんなのぱくぱくとゴミ出しのルールを守る謎のスーパー美少女仮面よ!
(きゃんでぃぱくぱく)あなたは私にもう夢中!やっぱ意味わからないね。
ボツかな。
演技はいい感じなんすけどね。
はぁ…つい寝ちゃった。
ん?あっ。
ソラリン?はっうひょひょ〜!
(スペイシーっち)よ〜し着いたぞ。
ここってすごいでヤンスね。
ある意味お宝満載っていうか。
そんな怖いことやめとくでヤンス。
今日のピポはキレまくってるな。
(ラブソラっち)あっあっ。
この声は?うえ〜ん!
(2人)ななに〜!?でヤンス!うわ〜ん!なななんだ!なぜなんで?なんざます!?よ〜しよし泣くな泣くなよ。
いったいこれはどういうことだ?どうして赤ん坊が?さっきはいなかったでヤンスよね?うえ〜ん。
ととにかくなんとかしないと。
アカ!ピポ!お前たちどこかでミルク探してこい。
ミルクでヤンスか?うわ〜ん!わわかったでヤンス!ほ〜らほ〜ら泣くなよ…。
「男なら涙は見せるな」「たまごっち星征服するその日まで」ちっか〜。
うん?ちっか〜。
ちっか〜おっ?ミルクミルク!ミルクでヤンス!!おっとっと…。
ミルクくださいでヤンス!え?
(テルリン)大変大変!ソラリンどこにいるの〜!?よっぽどこれが気に入ってるんだなぁ。
乗り物がすきとは男の子らしい!俺様の小さいころみたいだぜ。
すき〜。
そうかそうか!かわいいじゃねえか。
はっはっはっはっ!たまごっち星は俺たちが征服したぞ!たぞ〜。
さすがキングスペイシーとキングベイビーでヤンス!へへへへ…。
(アカスペっち)アニキ〜!ミルクでヤンス!ミル!よ〜しよしお腹空いてんだろう?今飲ませてやるからな。
ほら!おぉ!もうひとりで飲めるのか。
えらいぞ〜。
かわいいでヤンスね〜。
あれ?そういやピポはどうした?うわさをすればだ。
(2人)ななに〜!?ラブリンのでヤンスか!?ラブリンの…!?
(たまPっち)カット!おつかれさまでした。
おつかれ〜!はっはっはっはっ!いや〜よかったよラブリンちゃん。
私はどうかな?ゴッチマンもよかったんじゃないかな。
それなりに。
ああっそれなり…。
(笑い声)あっあの声は…。
すき〜。
ラブソラっち。
これは旧シリーズのゴッチマンカーですね。
ヘンっすね倉庫に片づけるよう頼んどいたはずなんすけど。
大変!ソラリンが〜!え?ラブソラっちならここに。
え!?あ〜いた!よかった〜。
気がついたらソラリンがいなくなっててそれでずっと捜してたの。
こんなところにいたのね。
そうだったの。
ラブソラっち勝手にいなくなっちゃダメって言ってるでしょ。
ちっか〜すき!ちっか〜?ゴッチマンカーのことですよ。
そんなに気に入ったんならラブソラちゃんにプレゼントしよう。
いいんですか?どうせ倉庫行きだからね。
ありがとうございます!
(たまPっち)そうだ次はラブソラちゃんにも出てもらおうか。
まさかラブリンの弟だったとはびっくりでヤンス。
ラブ〜!よかったな坊主。
ゴッチマンカーお前に似合ってるぜ。
スペイシーっち寂しいんでしょ?ラブソラっちかわいいものね
さ…寂しくなんかないぞ!
またまた強がっちゃって
うるさい!アニキ。
おお前!それはやめるでヤンス。
えっ今ピポスペっち何て言ったの?
聞くなお前のためだ。
え〜そう言われるとますます気になる!
聞くなって!
そんなこと言わずに教えてよ〜
次のジム戦のためヒヨクシティを目指していたサトシたちは2014/10/02(木) 18:30〜19:00
テレビ大阪1
GO‐GO たまごっち!「ラブソラっちのお気に入り!」ほか[字][デ]

1000年に一度たまごっち星で起こる不思議な現象“たまごっつん”が発生。ドリームタウンとたまごっちタウンが街ごとごっつんこ!2つの街のたまごっちたちが大集合します!

詳細情報
番組内容
『ラブソラっちのお気に入り!』
ハイハイもできるほどに成長したラブソラっちのお披露目パーティーが開かれた。しかし、家族のそばを離れようとせず、しまいには泣き出してしまう…!?
『スタジオ見学で大冒険!?』
「GOTCHIMAN・ザ・フューチャー2」の撮影見学にきたラブソラっちが、スタジオで迷子に!?偶然見つけたスペイシー・ブラザーズと共に、スタジオで大冒険!
原作脚本
【原作】BANDAI、WiZ
【監督】志村錠児
【副監督】秋山朋子
【音響監督】中嶋聡彦
【シリーズ構成】松井亜弥
【脚本】松井亜弥
出演者
【[声]】
 まめっち…釘宮理恵
 めめっち…柚木涼香
 くちぱっち…矢口アサミ
 スペイシーっち…加瀬康之
 ラブリっち…真堂圭
 メロディっち…三瓶由布子
 みらいっち…加藤英美里
 くるるっち…斎藤千和 ほか
音楽
【オープニング】
『GO‐GO たまごっち!』
 うた:まめっち(cv:釘宮理恵)
 作詞:マイクスギヤマ 作曲:鈴木盛広
 編曲:亀山耕一郎(日本コロムビア)
【エンディング】
『ベイビー・アイ feat.葉加瀬太郎』
 〜アルバム「マイ・エヴリシング」より〜
 うた:アリアナ・グランデ
(ユニバーサル ミュージック)
ホームページ

http://ani.tv/tamagotchi/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27799(0x6C97)