オイコノミア「働く“女と男”の経済学!」(後編) 2014.09.16

2014/09/16(火) 00:00〜00:25
NHKEテレ1大阪
オイコノミア「働く“女と男”の経済学!」(後編)[字][再]

働く女と男、明らかに差が生じているのが「賃金」だ。なんと日本の女性の賃金は、男性の賃金の6割程度。どうすればこの差を解消できるのか?

詳細情報
番組内容
今、安倍政権は「女性の活躍推進」を図っているが、働く現場では賃金や昇進で男女の格差がいまだにある。なぜだろうか。川口大司教授は、女性は、出産や育児で退職する傾向があるため、女性というだけで個人差を勘案せずにみなそういうものだと判断する「統計的差別」が生じていると分析する。男女格差解消のヒントになるのがノルウェーの事例。2005年に企業の取締役における男女の数が偏らないように法律で義務付けたのだ。
出演者
【ゲスト】漫画家…内田春菊,【出演】又吉直樹,【解説】一橋大学大学院教授…川口大司,【語り】朴ろ美

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:28888(0x70D8)