KTVニュース 2014.10.02

◆僕たちPatchの第5回目の公演「観音クレイジーショー」12月24日から30日まで、行われます。
奈良市で4歳の長女を虐待し、大けがをさせたとして23歳の母親らが逮捕された事件で、母親らは長女が預けられていた親族の家に日常的に行っていたとみられることがわかりました。
傷害の疑いで逮捕されたアルバイト店員の杉坂美砂容疑者
(23)と同居する無職の谷口泰雅容疑者
(24)はことし4月、親族の家で杉坂容疑者の4歳の長女に暴行し、頭に大けがをさせた疑いがもたれています。
長女は現在、意識不明の重体です。
去年3月、虐待の通報を受けた児童相談所は長女を一時保護しましたが、「親族の家で生活させること」を条件に帰していました。
しかし、その後の調べで2人は、長女に会うため日常的に親族の家に行っていたとみられることがわかりました。
調べに対し2人は「暴力を振るっていません」などと容疑を否認しています。
聖武天皇の遺品や宝物などを納めた奈良の正倉院で、年に1度宝庫の扉の封印を解く「開封の儀」が行われました。
午前10時から始まった「開封の儀」では、天皇陛下の使いである勅使たちが玉砂利を踏みしめながら西宝庫に向かいました。
西宝庫には聖武天皇の遺品をはじめ、華やかな天平文化を伝えるおよそ9000点の宝物が納められています。
手と口を水で清めた一行は1年間閉じられていた宝庫の封印を解き、中に入っていきました。
きょうから再び扉を閉めるまでの2ヵ月間に、宝物の点検や調査、防虫剤の入れ替えなどが行われます。
(神谷)梨沙さんの肝臓はマリアさんに移植可能です。
(健吾)そうですか。
(神谷)美奈子って?
(マリア)お兄ちゃんの婚約者だよ。
(神谷)美奈子さんっていうんだ。
2014/10/02(木) 14:55〜14:57
関西テレビ1
KTVニュース[字]

関西のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:15605(0x3CF5)