キユーピー3分クッキング「鶏肉のハニーマスタード焼き」 2014.10.02

(寺島)皆様…。
(2人)こんにちは。
今日はこんがり焼いた鶏肉にはちみつあらびきマスタードが入ったたれを絡めていただく一品です。
ジューシーに焼けた鶏肉に甘酸っぱいたれがとてもよく合います。
まずは鶏もも肉ですね。
鶏もも肉はジューシーに焼き上がるのでお薦めなんですね。
厚みがありますので厚みの部分を必ずこのように開いてください。
そうすると火の通りが良くなるんですね。
そしてこういった開いた所からも脂が出て来ますしスジもありますので軽く取ってください。
この皮目のほうにも身との間に脂があるようでしたら取り除いてください2枚とも同じ処理をします。
そしてたれですね。
たれを作ります。
まずこの中に入ってるのがはちみつですね。
そこにあらびきマスタードを入れます。
そして酒ですね。
しょうゆです。
これを混ぜておいてください。
甘酸っぱいしょうゆもベースになったたれですね。
では鶏肉を焼いてまいりましょう。
鶏肉を焼いて行きます今日はオリーブオイルで焼いて行きます。
フライパンを熱するんですけども熱々になる前に鶏肉を並べてしまって大丈夫です。
あんまり熱々ですと鶏の皮が反り返ってしまいますのでまだ温まる前で大丈夫です。
皮目を下にしてのせました。
そして強めの中火で焼いて行くんですけれどもどうしても真ん中のほうですね浮き上がって来てこんがりと焼きにくいのでこのように押さえながらこんがりと焼いて行きます。
皮目をこれでこんがりと行くわけですね。
3分以上は多分かかると思います。
そのように押しながら…。
押しながら焼くとですねこうやって身のほうも白くなって来るんですね。
そうしましたらこんがり焼けてますので…。
いい色ですね〜。
いい色ですね。
これをひっくり返します。
で皮目をしっかり焼いていると今度身のほうはそんなに長く焼かなくても火が通りますので皮目を長めに焼いてください。
でどこまで焼けばいいかといいますと見てみてまだ身の赤い所ありますけどこれがしっかりと白くなっていること。
あとはこの真ん中を触って弾力があるぐらいまで火を通せば大丈夫です。
なるほど。
こうやって1枚で焼いてから切るととてもジューシーに焼き上がるんですよ。
肉汁が逃げてしまわないというのがあるんですよね。
そうですねで向きもこのように時々返すと満遍なく火が当たって焼けますね。
焼き上がりもうまく早めに焼き上がると。
そうですね。
ん〜いい香りがしていますね。
いい香りですね。
もう少しで焼けますね。
最初に均一にすることによって全体の火の通りも均一になると。
そうなんですはい。
これで皮目はこんがりと中はふっくらジューシーに仕上がると…。
裏面もこんがりして弾力が出て来ましたのでこれで脂を拭き取りますね。
脂を拭き取るとたれが絡んで照り良く仕上がりますのでこのように…。
出て来た余分な脂は…。
脂を拭き取ります。
あとはたれを加えます。
あらかじめ混ぜておいたものです。
たれを加える時は一度火を止めたほうがいいですね。
はい火を止めました。
そしてもう一度火にかけます。
いい香りが上がります。
いい香りですね。
甘酸っぱい匂いがしますよね。
そうですよね。
はちみつとあらびきマスタードがベース。
しょうゆも入っています。
しょうゆが入ることでご飯にもとてもよく合う味なんですね。
間違いありませんね。
サンドイッチに挟んでもおいしいんですよ。
マスタードも入っているしパンにもご飯にも合うと。
そうなんです。
少しとろみがたれについて来ましたよね。
何か照り焼きのたれのような感じにもなって来ましたね。
洋風照り焼きといった感じですよね。
とってもおいしそうです。
煮詰まって来ましたので火を止めます。
絡めながらおいしそうですね。
おいしそうですね。
ですぐには切らずに一度鶏肉だけ皿に取り出します。
パイ皿などに取り上げて…。
2分ほど置いといて肉汁を閉じ込めますそれから切り分けてください。
落ち着かせるということですね。
では付け合わせなんですが…。
付け合わせはさつま芋ですね。
今日は1本200gです。
季節の野菜ですね。
おいしい時期ですよね。
軟らかく竹串が通るぐらいになったら…。
1cmの厚さに切ってあります。
一度取り出しますね。
8分から10分これはゆでてあります。
そして塩を振ります。
少々です。
鶏肉が甘酸っぱいたれなのでこちらは塩味で付け合わせとします。
とっても甘そうでおいしそうです。
では2分ほど置いて落ち着かせたものです。
鶏肉を切って行きますのでまな板に取り出してから切り分けて行きます。
肉汁どうでしょうかね。
あ〜いい具合で。
いい具合に焼けてますね。
食べやすい大きさに切り分けてください。
ふっくらとした感じでジューシーに焼き上がっています。
さつま芋に加えてクレソンも付け合わせに添えています。
でこの肉汁なんですけども少し出ていますのでうま味があるので捨てずにこれをたれに絡めますね。
いいですね〜。
たれも少しのびますのでかけやすくなるんですね。
でこのたれをかけたら完成です。
今日は甘酸っぱいたれがこんがり焼いた鶏肉によく合う「鶏肉のハニーマスタード焼き」。
詳しい作り方はテキスト10月号29ページまたは番組ホームページをご覧ください。
年間購読でレジ袋などが入るバッグストッカーをプレゼント。
2014/10/02(木) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「鶏肉のハニーマスタード焼き」[字]

はちみつ、粒マスタードの甘酸っぱいたれをからめた秋らしいチキンソテー

詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
藤井恵
田口成子
小林まさみ
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:41517(0xA22D)