山梨県甲府市をお散歩中の太一さん
(国分)うわすげえ。
何か岩山っていうのも男らしくていいね。
いや…うわすごいね。
でかい。
石なのかも岩なのかもよく分からない。
大きな岩山が連なる渓谷…
その風景は日本一美しい渓谷ともいわれているんです
こんなとこがあるなんて初めて知ったよ。
うわ!あの…あの角どこ行っちゃったんだろうね。
スト〜ンと落ちたのかな?あの角がこれじゃないの?下手したら。
ねえ。
あれがはまってたんだよもともと。
すごい。
うわ!ここも何これ。
あの一角だけで支えてんの?これ。
あっ支えてない。
支えてんのかと思った。
奇跡じゃん。
へ〜。
あっ何かお金がいっぱい挟まってるこれ。
ねっ。
何かいいことあんの?
カップルで訪れると別れるというジンクスがある昇仙峡
岩にお金を挟むことで別れずに済むんだとか
すると太一さん
番組としてもみんなと別れたくないからね。
これで『おさんぽジャパン』も長く続きそうですよ。
すげえもう奇跡のように挟まってるこれ。
もうどうしても別れないようにしてるんだね。
さらに進むと
うわ〜何だここ。
すげえぞ。
うわ〜カッコイイ。
すごいねこの滝は。
岩肌を削りながら3段階に落下するこの滝は日本の滝100選にも選ばれているんです
いろんなとこで滝見てきたけどこれ上位に入ってくるような滝じゃない?外側の方のさ岩もさえぐれてる感じがもう奇麗だよね。
すごいね自然の力って。
山梨の雄大な景色に圧倒される太一さんでした
2014/10/02(木) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:15624(0x3D08)