ビジョンミッション成長ブログ

ビジョンやミッションを持って、成長していくために参考になることを書いています。ビジネス書の紹介や、仕事術、ビジネスや人間関係などに参考になることも。

iPhone 6・iPhone 6 Plusの在庫・入荷・予約状況【10/4版】

スポンサーリンク

iPhone 6・iPhone 6 Plusが、9月19日(金)に発売されてから、約2週間です。

少しずつ在庫も出てきているようです。手に入れられた方もいるのではないでしょうか。

とは言え、iPhone 6 Plusは、相変わらずあまり在庫がないようで、入荷待ちというのが多いようですが。

 

f:id:kobabiz:20141004135224p:plain

先週、こちらの記事を書きました。

iPhone 6・iPhone 6 Plusの在庫・予約状況【更新】

また、少し変わってきているようなので、簡単にまとめておきます。

 

AppleオンラインストアでSIMフリーモデルを購入

AppleオンラインストアでSIMフリーモデルを購入できます。

iPhone 6

iPhone 6が、7〜10営業日で出荷、iPhone 6 Plusは、3〜4週で出荷となっています。

SIMフリーモデルが欲しい方は、こちらが確実なので良いでしょう。

 

オンラインのApple Storeで予約して、店舗のApple Storeで受け取り

予約とピックアップ

こちらが、夜の午前0時過ぎに更新されています。

在庫があれば、予約ができて、翌日以降に、店舗のApple Storeで購入できます。

携帯電話会社、SIMフリーモデルを選べるようです。iPhone 6 Plusであれば、こちらが比較的早く入手しやすそうです。

在庫状況がわかりますね。だいたいないですが。

 

ヨドバシカメラの予約・在庫状況

ご予約・在庫状況のご案内

ヨドバシカメラが、予約状況、在庫状況を案内しています。

ドコモは、だいたい在庫がありますね。

auが、人気の容量、モデルには、在庫がないようです。

ソフトバンクは、以前よりは、在庫があるようです。

 

入荷の状況などを見ると、iPhone 6は、今すぐ欲しいなら、ドコモ。次に早そうなのが、ソフトバンクauが、一番在庫がなさそうです。

それでも、以前よりは、改善されているような気がします。

iPhone 6 Plusは、ドコモ以外は在庫がなさそうで、しばらく待ちそうですね。

 

おそらく、他の家電量販店も、似たようなところでしょう。

 

携帯電話会社の店舗の入荷状況

また、今日、東京某所の近所の携帯電話会社の店舗に行って、聞いてみました。

こちらは、あまり先週と状況は変わっていないようです。

iPhone 6 Plusは、ドコモ、auソフトバンクともに、ほぼ在庫なしということでした。

iPhone 6は、一部在庫があり、予約すれば、1〜2週間で入荷するのではということでした。

 

今月10月には、iPhone 6、6 Plusが、中国、インドでも発売されるようです。中国の予約は、400万台とも言われています。

そうなると、そちらに回っていくということもありそうです。それまでに入手しておいたほうが良いのかもしれません。

 

iPhone 6は比較的入手しやすそうですが、iPhone 6 Plusがあまり在庫がないようで、入手がむずかしそうです。

ドコモ以外で確実に欲しいなら、やはり予約するのが良いでしょうね。あとは、どこで予約するかですが、家電量販店が比較的早そうな感じはします。店舗によるところがあるでしょうけれど。

あとは、オンラインのAppleストアで予約して、店舗でピックアップというところでしょうか。

 

関連記事

iPhone 6 Plusのレビュー・感想。一週間使ってみて