SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

産経ニュース

【高橋昌之のとっておき】慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要

産経ニュース
.
.

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【高橋昌之のとっておき】
慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要

  • このページは63回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    2524
  • 1
  • このページは63回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    2524
  • 1
(2/7ページ) .
記者会見に臨む朝日新聞の木村伊量社長(左)と杉浦信之取締役編集担当=11日午後7時半、東京・築地の東京本社(川口良介撮影)
 まず、記者会見が政府による「吉田調書」公開直後に行われたことには、朝日は報道の誤りが明白にならない限り、誤りは認めず、謝罪もしなかったのではないかという疑念を抱かざるをえません。とくに慰安婦報道の謝罪について、木村社長は会見で「たまたまこういうこと(吉田調書についての謝罪)に合わせて説明させていただいた」と述べましたが、もし「吉田調書」についての記者会見がなければ、慰安婦報道について謝罪する気はなかったのではないでしょうか。
 その意味で、朝日が慰安婦報道で行った誤報について本当に反省し、自浄に歩み出す気があるのか、はなはだ疑問です。今後の対応を見ていきたいと思いますが、早速、19日に行った報道局長と編成局長の解任については、20日付の社会面で短く報道しただけで、他社よりも小さな扱いでした。2人にどのような責任があり、なぜ解任するのかについて、一切説明がありませんでした。

このニュースの写真

  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • .
.

関連ニュース

【高橋昌之のとっておき】朝日の慰安婦記事訂正 幕引きへ逃げる朝日に慰安婦問題語る資格なし
.
.

最新ニュース

事件政治国際経済コラム. .
.

「ニュース」のランキング

  1. 1【エボラ出血熱】日本の薬でフ…
    twitter経由のカウント
    874
    Facebook経由のカウント
    957
    .
  2. 2慰安婦問題「朝日も産経もない…
    twitter経由のカウント
    461
    Facebook経由のカウント
    463
    .
  3. 3「朝日誤報で多くの人々が傷つ…
    twitter経由のカウント
    126
    Facebook経由のカウント
    573
    .
  4. 4「『民主党政権が…』と言うの…
    twitter経由のカウント
    353
    Facebook経由のカウント
    61
    .
  5. 5「『お父さんがいなくなるかも…
    twitter経由のカウント
    223
    Facebook経由のカウント
    152
    .
  6. .
もっと見る
.

プレミアム

もっと見る
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%