SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

産経ニュース

【高橋昌之のとっておき】慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要

産経ニュース
.
.

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【高橋昌之のとっておき】
慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要

  • このページは63回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    2524
  • 1
  • このページは63回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    2524
  • 1
(3/7ページ) .
記者会見に臨む朝日新聞の木村伊量社長(左)と杉浦信之取締役編集担当=11日午後7時半、東京・築地の東京本社(川口良介撮影)
 朝日は26日付のオピニオン面で慰安婦問題検証や「吉田調書」報道などについて、紙面審議会の委員4人の批判や提言を掲載し、西村陽一編集担当兼報道局長が「ご指摘を受け止め、再生へ歩みます」とのコメントを掲載しました。しかし、木村社長らの会見後数日は同面の「声」欄に毎日、朝日の紙面や対応を批判する読者の投稿を掲載していたのに、その後はパッタリなくなりました。もう批判の投稿はなくなったのでしょうか。そんなはずはなく、こうしたことからも、できるだけ穏便に幕引きをしようとする朝日の姿勢がうかがえます。
 朝日は今後の第三者委員会の検証などについても、紙面で読者に説明するとしていますが、もはやこれらは朝日の読者だけの問題ではありません。節目節目できちんと記者会見を開いて、国民に向けて発表し、質問にも答えるべきです。そうしなければ朝日の信頼回復はないと思います。

このニュースの写真

  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • 慰安婦問題 日本への誤解解くには朝日社長と河野氏の国会招致が必要
  • .
.

関連ニュース

【高橋昌之のとっておき】朝日の慰安婦記事訂正 幕引きへ逃げる朝日に慰安婦問題語る資格なし
.
.
【高橋昌之のとっておき】「決められない政治」の元凶・民主党こそ分党すべきだ
  • 【高橋昌之のとっておき】報ステ、NEWS23、サンモニは政治的に公平か?
  • .

    最新ニュース

    事件政治国際経済コラム.
    . .

    「ニュース」のランキング

    1. 1【エボラ出血熱】日本の薬でフ…
      twitter経由のカウント
      855
      Facebook経由のカウント
      932
      .
    2. 2慰安婦問題「朝日も産経もない…
      twitter経由のカウント
      447
      Facebook経由のカウント
      455
      .
    3. 3「朝日誤報で多くの人々が傷つ…
      twitter経由のカウント
      124
      Facebook経由のカウント
      562
      .
    4. 4「『民主党政権が…』と言うの…
      twitter経由のカウント
      346
      Facebook経由のカウント
      58
      .
    5. 5「『お父さんがいなくなるかも…
      twitter経由のカウント
      218
      Facebook経由のカウント
      150
      .
    6. .
    もっと見る
    .

    プレミアム

    もっと見る
    .
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
    60%
    70%
    80%
    90%
    100%