• このエントリーをはてなブックマークに追加
ご指摘いただいたPhotoshopの件について
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ご指摘いただいたPhotoshopの件について

2014-09-27 03:33
  • 678
  • 7
こんばんは、いい大人達のタイチョーです。

 色々とお騒がせしております。
前回のブロマガPhotoshopの利用についてコメントを頂いた点について、
これまでの経緯と、今後の対応をご説明させて頂きます。

 前回のブロマガのコメントでご説明させていただきましたが、
これらの内容を補完する形で、詳細を記載したいと思います。

以下はその時の引用となります。

こんばんは、タイチョーです。
先ほど東京から帰りまして、コメント欄での指摘を確認したところです。
色々とお騒がせしてしまいまして、本当に申し訳ありません。

指摘を頂いたフォトショップについてですが、これは14年ほど前(高校の頃)に
友人からCD-R媒体で譲ってもらったもので、その時点で冷静に考えてみれば
不正な手段で入手したものであると考えるべきだったのですが、
今回の状況になるまで事の重大さに気づけなかったこと、
お詫びしようにもお詫びしきれないものがあります。

弁明できないながらに僕自身が取れる行動としては、
このフォトショップを完全に削除するのはもちろんのこと、
正規品の最新版、であるフォトショップCCの購入をさせて頂きます。

先ほど物品として確認できる媒体(ダウンロードカード)の物を、通販で注文させていただきました。
来週中には、新しいフォトショップを使用したイラストの記事を書きたいと思っています。

とにかく今回の一件については、謝罪以外にできることがありません。
謝罪したからと言って何がどうなるという話でもないのですが
メンバーに対しても一度しっかりと謝罪したいと思います。


メンバーのみんな、本当にバカでごめんなさい。

この度は本当に申し訳ありませんでした。

ここより、詳細及び内容の補完となります。

▽経緯

 2014年9月24日のブロマガの記事で、Photoshopによるお絵かきの作業過程を公開しました。
そこに以下のようなご指摘を頂きました。

『フォトショップの割れ疑惑がかかってますよ
疑惑を解消する為にもタスクバー部分の加工前の画像に差し替えたほうが良いかと思います』

『10年以上前に違法コピーでよく出回ってたPhotoShop5系ですな
気をつけた方が宜しいかと 』

http://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar629509 より、他にも指摘有り)

 そもそも過去のフォトショップの使用についてですが、14年ほど前(高校の頃)に
友人からCD-R媒体で譲ってもらった不正なPhotoshopを、
これらのユーザーの皆様にコメントでご指摘を頂くまで使用し続けておりました。


▽今後の対応

 該当のPhotoshopは完全に削除し、正規で発売されている最新版「Photoshop CC」の単体プランを、
12か月版(ダウンロードカード形式)で購入させていただきました。
今後も使用期限が切れましたらライセンスの追加更新を続けていきます。

 なお、ただいま地元から離れて北海道にいるため、
購入した製品版を手に取ることが出来ていないのですが、帰宅し次第
Photoshop CCを触ってみて、来週中には実際にイラストを描いた記事を書かせていただきます。


▽Adobe様への謝罪

 この度は、Adobe様には多大なるご迷惑をおかけ致しました事を謝罪いたします。

 問題が発生した翌日に電話にてAdobe様に、
僕の立場や経緯についてもすべて説明し、謝罪させて頂きました。

 結果についてですが、「正規品をお買い求めいただけるのであれば、
こちらも事を大きくするつもりもありませんし、
今後ともぜひ創作活動を続けてください」という、大変ご親切な対応を頂きました。

 Adobe様には何とお詫びしていいものか、本当に頭が上がりません。
 寛大なるお心遣い、大変ありがとうございます。
(この回答結果についても、ネット上にて公開することに快諾を頂いております。)



▽応援してくださる皆様へ

 今回の一連の騒動につきまして、大変お騒がせ致しました。また、僕個人の認識の甘さにより、
Adobe様を始め、様々な方、もちろんいい大人達メンバーにも迷惑をおかけいたしました。
 これらの迅速な対応が出来たのも、皆様から頂いたコメントによるご指摘のおかげだと、
勝手ながらに思っております。本当にありがとうございます。


 引き続き、ゲーム実況と言う枠を中心に活動していきたいと思います。
温かく見守っていただけますと幸いです。

チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
いい大人達が本気でブログを書いてみた
更新頻度: 週1~2回を目安に
最終更新日:
チャンネル月額: ¥540 (税込)

チャンネルに入会して購読

他669件のコメントを表示
×
>>789
~?系な文が多すぎて返信に困ります!

>>処分を決めるのは俺らじゃないよね?
adobeもしくはACCS(?)といった権力者ですかね。犯罪者は平等に裁かれてほしいですね~

>>豚箱ぶち込むどころか首括らないと納得しないやついるよ?
そんな物騒な人見当たらないんですけど…

>>どうすりゃ全員の心の問題が解決するんだろうね?
だからタイチョーが豚箱ぶち込まれることですよ!
20分前
×
>>781
>お前はたとえそれでも飽き足らずタイチョーが首括っても許しはしないだろう、それは断言してやる

決めつけるなよ. あなたなんでそんな勝手に決め付けるの?www 反省が見える対応したら許すよ.

当事者間の解決方法:客観的に真実がadobeに伝わって, adobeの指示に従えばいい.
         でも犯罪者の言うことは客観的真実にはほぼ遠いから第3者が事実を伝えるべきでしょ?
第三者の心の解決方法:当然ながら今の状態はタイチョー側は何もペナルティーを受けていないのが納得いかないんですよ.
          ペナルティーを受ければ収まるだろ.

tomotomoさんはお金を払って著作物とか購入したことないの?あなたは正規購入者の気持ちとかそういうの全く理解しようとしないんだね. 勝手に決めつけ脳みそだわ.
15分前
×
???????????
もしかして一時的な謝罪、一時的な事実指摘だけで罪が消えると思ってる???????
10万相当の商品の窃盗の罪が???????
へー、君の国ではそうなんだ。悪いけど俺が住んでる国だと罪を犯して償い釈放された後も、元犯罪者には"前科"っていうものがつくんだ。知らなかった?
13分前
×
>>790
>>791
>>792
>>793

質問「当事者間の解決方法」と「第三者の心の解決方法」は何?

「第三者の心の解決方法」ってのは要するに「俺らの気が済む現実的な方法」ってこと
「当事者間の解決方法」で全員の気が済めば良いんだけどな
13分前
×
>>800
当事者間で解決した、という証拠が出されれば気が済むよ
それ以上騒いでもバカらしいからね
「当事者間で話ついてんのに外野が騒いでんじゃねえよ」って言われたら何も言えないもん
×
>>800
まず俺の質問に答えてからね?
×
>>801
やっと現実的な意見が聞けてよかったよ
でもそれで気がすまない人の解決方法はどうする?
userPhoto
aki
×
やっぱり何のペナルティー設けずに今まで通りの活動を普通にしてるから、本当に反省してんの?と思ってしまう。
×
>>800
現時点ではあなたが定義する「第三者の心の解決方法」「当事者間の解決方法」の両方ができていませんよね?
高田氏による電凸によってadobeとの一連の話し合いの信憑性が薄くなってしまった今、最低限の落とし前すらできていないように思います。
なのにあなたは「どうあってもお前らは納得しない」「第三者が興味本位で首突っ込むな」と決めつけばかりです。
私はタイチョー自身が己に厳しく罰を与えるのであれば納得できますし、目の前で不正を働いたものがそれをうやむやにしているのをスルーすることはできませんね
×
だからそれは解決してから言えってんだよ
お前の親分に泣きつけに行けよ、頼むから早く解決してくださいよ〜って
この状況を作り出してる当人は誰だ?
自分の思い通りに事が運ばないからって矛先の向きを違えるなよ
1分以内
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。