- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kowyoshi そういう人に限って、保守速報やはちまやハム速や痛ニューをtwしてたりする>「日本のメディアが報じていない」という主張をする人は、各紙が本当に報じているか否かを確認せずにそう述べている場合が多い。 シェアシェアパーマリンク
-
carl_s また保守速報か。デマブログの検証能力の低さは相変わらず。 シェアシェアパーマリンク
-
KoshianX あーこんなとこに。ウェブでの写真の見せ方があんまり上手じゃないんじゃないですかね日本のメディア。東日本大震災のときも海外メディアのほうがよい写真多かった記憶 シェアシェアパーマリンク
-
nakakzs だよねえ。新聞はどれも社会面どころか政治面まで潰して報道写真になってたし。結局のところ、思い込みが前提にある人はそれにあうものしか視野を広げず、見ても記憶に残さないのかも。 シェアシェアパーマリンク
-
wideangle いま並行して起こってることだと、香港の話も「マスコミは取り上げない」って陰謀論を見かけたりするんだけど、国内でこれだけの事故があってはというのはあるし、気にして探せば結構ある。 シェアシェアパーマリンク
-
nomnom_777 FC2より保守速()にガサ入れたほうがええのにw シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 この種の「報じない」纏めが正しかった験しは殆どない、何せ彼等の情報源もマスコミ報道(或いはソースが2ちゃん、で出来事自体が曲解やデッチ上げとか)。NHKが赤旗の主張を報じない…とか絶対やらんだろな保守速。 シェアシェアパーマリンク
-
u_eichi 検証おつかれさまだけど、これがあちらの読者に伝わるのかどうか…。知らないことがわかるというより「見たいものが見られる」ことが売りのまとめブログなんで、事実の検証なんてそもそもどうでもいいのだと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
takashi1982 デマを流す保守速報。 シェアシェアパーマリンク
-
ichigan411 そもそも自衛隊のことでなぜお前らが被害妄想に耽るのか シェアシェアパーマリンク
-
koinobori デイリーメール、YouTubeからの転載をやるのはいいんだけど、YouTube投稿者として紹介されてた名前が、その人のほかの投稿履歴から見て、他人の動画を転載投稿してるだけなのではと思える様な人だったんだよなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
nobsat 紙面は広さに限りがあるけど、web上なら画像も多めに出来ると思うんです。それがなかった。有料ページとか会員登録ページとかの制限もあるし。もっと踏み込んでよ、って云うエールだと思っていただければ。 シェアシェアパーマリンク
-
aomeyuki 消防や警察、地元の消防団とか役所の職員とかも頑張ってるとは思うけど、それが報道されないからって不満を言う勢力はいない。 シェアシェアパーマリンク
-
azumi_s ネットの言説として紙の新聞は無いも同然…という面もある気もします。 シェアシェアパーマリンク
-
khss_keita 防衛省が頑張ってるので自衛隊は結構汗流してる写真が掲載されてる方だよ。東日本大震災ですら、建設業界はそういう汗を流す画像は報道されない。メディアは昔叩きまくったから今更書けないという言い訳をするが。 シェアシェアパーマリンク
-
tomo31415926563 たぶん新聞取ってないんだろ。 シェアシェアパーマリンク
-
shironeko_t "まとめサイト「保守速報」が"この安定の「あそこか,捏造してるだろうな」という感じ シェアシェアパーマリンク
-
mikantabete 自衛隊を好意的に報じるのがけしからんという方々の力が長く強かったので、反動としてこういう話が信じられてしまう土壌ができたんじゃないかな シェアシェアパーマリンク
-
kaos2009 この件は別として「マスコミが報じていない」の声の多くは「テレビ(の情報番組で)取り上げられていない」という意味だから。朝昼晩の情報番組でそれぞれ取り上げられていなければ「マスコミが報じていない」になる シェアシェアパーマリンク
-
junpeso 明確な目的があって主張してるから「見てない」訳ではありません。見たうえでわざとやってます シェアシェアパーマリンク
-
blueboy 新聞記事を読まずに批判する、というのは、ネトウヨだけでなく、はてなにも共通する。特許の誤報では、はてなー は朝日の記事を読みもしないで、勝手に誤読して批判した。http://j.mp/1t7lzLP / 文盲は読まずに妄想する。 シェアシェアパーマリンク
-
fugumi36 「マスコミ憎し」から出発してるんだろうね。 シェアシェアパーマリンク
-
ta-c-s 件のDaily mail記事と例えば毎日新聞の写真特集を見比べたときに受ける印象の差が激しいんだよね 向こうは写真週刊誌的というか / 紙面記事は国内新聞もだいぶ充実してるけどそろそろ被災者の「物語」を始めそうで嫌 シェアシェアパーマリンク
-
yoshi-na 報道やニュースで取り上げられても、ワイドショー辺りのアレな感じで打ち消されてるんじゃないかと シェアシェアパーマリンク
-
chicken22 自衛隊を撮らないんじゃなくて、警察側が意識的に報道カメラの前に部隊配置してるらしい。警察の広報力は異常。と緊急消防援助隊の飲み友達が言ってた シェアシェアパーマリンク
-
pero_pero
ブコメにもあるように日本のマスコミはwebでの見せ方が下手なのかも。とは言え報道が目立っていたら「報道するより救助を」「雲仙の時の教訓を云々」と言われていた事が予想され報道叩きたいだけなんだろうなと思う シェアシェアパーマリンク
-
kaerudayo 潮目は1995年の阪神淡路大震災とオウム真理教の一連の件だと思う。約20年前からだね。自衛隊の広報も上手く見せるようになったし。この手の批判は、新聞もテレビも見ない人らからだろうね。 シェアシェアパーマリンク
-
jaikel こうやって保守速報その他を無視すべき理由が積み重なっていくのはいいね。 シェアシェアパーマリンク
-
richest21 ま、何であれ「足りない!全然足りない!もっとだ!もっと寄越せ!全っ然足りない!この程度で終わりだと?ふざけるな!不誠実だろう!まだまだ、まだまだだ!」ていう人たちは常にいるわけで。何であれ、ね。 シェアシェアパーマリンク
-
yP0hKHY1zj 自分が見ていない=報道していない の考えの人が多すぎる。 シェアシェアパーマリンク
-
imakita_corp 考えたり確認や判断したりする力のない人の他にこの手の人の中には一昔前ならユダヤ陰謀やカルト宗教に行ってた人がかなり含まれてるんじゃないかと思うとる シェアシェアパーマリンク
-
Coro 最近は増えたけど以前はそうだったと思う シェアシェアパーマリンク
-
sase 朝日新聞では、「御嶽山に関するトピックス」というページがあり、動画付記事へのリンクをたどることができる。加えて、時系列タイムラインページを見ると、写真付き記事も多く掲載されている シェアシェアパーマリンク
-
kisei6767 メディアの力を考えさせる記事ですね シェアシェアパーマリンク
-
shoG3 報道していないって騒いでる人は、「(私はSNSを利用して情報を自分から入手しているけど、新聞やテレビしか見ない人たちはきっと見ていないだろうから)もっと報道しろ!」って印象 シェアシェアパーマリンク
-
zaikabou 東日本大震災のときも、daily mail の写真特集はかなり注目されてたな http://b.hatena.ne.jp/entry/www.dailymail.co.uk/news/article-1365318/Japan-earthquake-tsunami-The-moment-mother-nature-engulfed-nation.html シェアシェアパーマリンク
-
GreenTopTube 海外メディアと比較して、極力、をどう捉えるかによって評価が変わるかもしれないですね。文面にも因りますし。朝日新聞捏造に対する抗議運動の件もあり、今後マスメディアらの姿勢がますます変わっていくかも。 シェアシェアパーマリンク
-
ICYU こんな記事(言及されてる元ネタね)書いたら江川紹子に塩送ることになってのがわからねぇんだろうなネトウヨは シェアシェアパーマリンク
-
misafusa いつものことではあるけれど、Twitter等でマスゴミマスゴミと連呼してるような人たちは、たいてい新聞を読まずに新聞を叩いてるよね…… シェアシェアパーマリンク
-
kmr0326 「また保守速報か」という感想以外、なにも。 シェアシェアパーマリンク
-
koinobori デイリーメール、YouTubeからの転載をやるのはいいんだけど、YouTube投稿者として紹介されてた名前が、その人のほかの投稿履歴から見て、他人の動画を転載投稿してるだけなのではと思える様な人だったんだよなあ。 シェアシェアパーマリンク
-
nobsat 紙面は広さに限りがあるけど、web上なら画像も多めに出来ると思うんです。それがなかった。有料ページとか会員登録ページとかの制限もあるし。もっと踏み込んでよ、って云うエールだと思っていただければ。 シェアシェアパーマリンク
-
aoba_chan
-
ENJILOG
-
hiroyukixhp
-
jumitaka
-
nonpori
-
aomeyuki 消防や警察、地元の消防団とか役所の職員とかも頑張ってるとは思うけど、それが報道されないからって不満を言う勢力はいない。 シェアシェアパーマリンク
-
wacking
-
azumi_s ネットの言説として紙の新聞は無いも同然…という面もある気もします。 シェアシェアパーマリンク
-
solunaris149
-
khss_keita 防衛省が頑張ってるので自衛隊は結構汗流してる写真が掲載されてる方だよ。東日本大震災ですら、建設業界はそういう汗を流す画像は報道されない。メディアは昔叩きまくったから今更書けないという言い訳をするが。 シェアシェアパーマリンク
-
highrise
-
oakrw
-
kiku-chan
-
tomo31415926563 たぶん新聞取ってないんだろ。 シェアシェアパーマリンク
-
kiyoshi-n
-
shironeko_t "まとめサイト「保守速報」が"この安定の「あそこか,捏造してるだろうな」という感じ シェアシェアパーマリンク
-
Rlee1984
-
came8244
-
dpprkng
-
otsune
-
marika_v
-
mikantabete 自衛隊を好意的に報じるのがけしからんという方々の力が長く強かったので、反動としてこういう話が信じられてしまう土壌ができたんじゃないかな シェアシェアパーマリンク
-
sunamandala
-
kaos2009 この件は別として「マスコミが報じていない」の声の多くは「テレビ(の情報番組で)取り上げられていない」という意味だから。朝昼晩の情報番組でそれぞれ取り上げられていなければ「マスコミが報じていない」になる シェアシェアパーマリンク
-
junpeso 明確な目的があって主張してるから「見てない」訳ではありません。見たうえでわざとやってます シェアシェアパーマリンク
-
blueboy 新聞記事を読まずに批判する、というのは、ネトウヨだけでなく、はてなにも共通する。特許の誤報では、はてなー は朝日の記事を読みもしないで、勝手に誤読して批判した。http://j.mp/1t7lzLP / 文盲は読まずに妄想する。 シェアシェアパーマリンク
-
fugumi36 「マスコミ憎し」から出発してるんだろうね。 シェアシェアパーマリンク
-
morobitokozou
最終更新: 2014/10/01 21:32
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?