日本経済新聞

10月2日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

チャイナViews

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

「ドラえもん」は陰謀? 中国が目指す価値観の再定義
中国総局 大越匡洋

2014/10/2 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 中国でも人気のアニメキャラクター「ドラえもん」。その背後には、友情や信頼という「価値観」を前面に打ち出し、歴史を直視しない日本の姿から中国人の目をそらさせようとする「政治的な意図」があるのだそうだ。四川省成都の「成都日報」が9月25日付で展開した“珍説”だ。

 中国には星の数ほど新聞があり、一地方紙の論説が中国の考え方を代表するわけではない。とはいえ、記事の掲載を教えてくれた中国人の友人も「ごめん…

チャイナViewsをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版秋割実施中!10/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

チャイナViews 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

中国の街中で目に付く民主、自由など「社会主義の核心的価値観」のスローガン(北京の目抜き通りである長安街付近)

「ドラえもん」は陰謀? 中国が目指す価値観の再定義 [有料会員限定]

 中国でも人気のアニメキャラクター「ドラえもん」。その背後には、友情や信頼という「価値観」を前面に打ち出し、歴史を直視しない日本の姿から中国人の目をそらさせようとする「政治的な意図」があるのだそうだ。…続き (10/2)

NY市場に株式を上場したアリババの馬雲会長=AP

AP

上場で問われるアリババの価値観 「顧客1番、株主3番」 [有料会員限定]

 中国電子商取引最大手のアリババ集団(浙江省)が史上空前の大型上場を果たした。資金調達額は2兆7000億円超と過去最大。投資家の期待の大きさを裏付けたが、その分これから「市場の圧力」を受ける場面も増え…続き (9/25)

食糧大手の中糧集団など6社を国有企業改革のモデルに指定(北京市内の中糧本社ビル)

動き始めた国有企業改革 試される習氏の本気度 [有料会員限定]

 中国の習近平政権の発足から1年半が過ぎた。はっきりしてきた対外的な強硬姿勢や国内向けの保守志向に比べ、習氏がどこまで強い改革姿勢を持っているのかは、国内外でいまだ議論の的となっている。そんな中、習氏…続き (9/18)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

10/2 12:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

  1. 1位: 私が退職希望者に「激怒」した理由[有料会員限定]
  2. 2位: 「ドラえもん」は陰謀? 中国が目指す価値…[有料会員限定]
  3. 3位: 代ゼミ、「一人負け」の深層[有料会員限定]
  4. 4位: 撤退を決断するその漢字とは[有料会員限定]
  5. 5位: 代ゼミ、現場軽視の代償[有料会員限定]

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について