開館60周年記念イベント
パネルディスカッション「神奈川の県立図書館の明日を考える」
  図書館アドバイザーレクチャー
アドバイザーレクチャーとは
  県立図書館・県立川崎図書館の職員を対象に、両館の運営のあり方等について、有識者からアドバイスを受け、意見交換をする場がアドバイザーレクチャーです。
  今年度も県民の方々に聴衆として参加いただき、パネルディスカッションを行います。
  アドバイザーは、長谷川豊祐氏と池内淳氏。このお2人に県立の図書館職員もパネリストとして参加します。
アドバイザーのお2人からはご自身がお考えになる県立の図書館の姿をお話いただきます。
  お2人との議論を経てどんなものになっていくか。ぜひ会場に足をお運びください。
  過去の開催結果に関しましてはこちらをどうぞ
パネリスト
・長谷川豊祐氏
(鶴見大学 学術情報事務長)
・池内淳氏
(筑波大学 准教授)
・土屋定夫
(県立図書館企画サービス部調査閲覧課長)
開催日時・場所
平成26年11月13日(木)14:00~16:00
かながわ県民センター  5階会議室 (かながわ県民センターへの交通アクセス)
募集人員
30名
申し込み期間
10月1日(水)~10月28日(火)
※応募多数の時は抽選。受講の可否は、しめきり後に、申し込んでいただいた方法で返信します。
申し込み方法
往復葉書または当館HPからのメールで、下記の事項を明記してお申込みください。
往復葉書
〒220-8585 (所在地省略可)
「県立図書館 企画協力課」あて
       (往復葉書往信の裏面)
①11/14「アドバイザー・レクチャー」申込 |
---|
メール
受講申込のページ(別ウィンドウ)からどうぞ。
アドバイザーレクチャーについての詳細はこちらをごらんください
過去の開催結果・内容紹介
問い合わせ先
企画協力課まで
〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
電話:045-263-5918