掲示板 掲示板の新規作成(無料) | コスメデネット -200円引きのお客様感謝デー!開催中 |
|
つぶやき掲示板
355612
[609] 題名: 名前:花音 投稿日:2014年10月02日 (木) 09時42分(119-175-154-234.rev.home.ne.jp/119.175.154.234)
Sさんと仲良くしていたKさんやAさんやNさんが「何にもなかった〜」という様な感じでうつ病掲示板を利用されている。
「なんで、肝心な時に出てきてくれなかったの〜?」と
聞きたい気持ち。面倒くさいことに巻き込まれたくないのは解るけれどさ…。自分さえ良きゃいいのかな。
Sさんのことで、ぼたんさんも大変だったのになあ。
私もボーっと成り行きを見ていたら良かったのかな。
3人が羨ましい。
[608] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年10月01日 (水) 21時23分(pw126254209191.8.panda-world.ne.jp/126.254.209.191)
しんどくて、御礼が遅くなりすみません…。
みずきさん、アドバイスありがとうございます。
修学旅行は台湾です。5日に出国します。
私も、恥ずかしながら、いまだに親に甘えていますよ…。
嫌な思いをされながらのカウンセリング、お疲れ様でした。
みずきさん、大丈夫ですよ、私はSからLサイズになってしまいました。
私は内科の予約通りに行けずで…明日再予約日なので
何とか行かなくては…です。
ミスドさん、お返事ありがとうございました。
個人的な呼びかけで申し訳ありませんでした…。
まだまだ解決は無いですね…。
昨日の夜に壁をドンドンと叩く音で具合が悪くなりました。
息子も、わざとだな!と…。
私の通報はムダだったのかと考えてしまいました…。
恐怖感さえ感じて…すみません…。
仕事へも行けず、家事以外は寝てばかりです…。
切り替えのスイッチが入って欲しいです…。
[607] 題名:行ってきましたー 名前:みづき 投稿日:2014年10月01日 (水) 15時44分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
カウンセリング行ってきました・・・
でも、行って余計に気分が凹みました。
月に一度カウンセリングへ行っているのですが、
その月にあった出来事をカウンセラーの方に報告するんですけど、
せっかく忘れかけていた嫌な出来事もそのときにまた思い出して、
また嫌な気分になるんです。
その事を言ってもカウンセラーの方はアドバイスらしいお言葉はかけてくれませんし、担当の方を変えた方がよいのでしょうか?
最近体も太ってきて、母にも指摘されてショックです。自分でも自覚はあったんですが、ストレスがたまると食べずにはいられないんです。153センチで52キロ、一応S・Mサイズを着用しているのですけれど、私そんなに太っているでしょうか・・・
[606] 題名:行きたくないー 名前:みづき 投稿日:2014年10月01日 (水) 13時29分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
今日はカウンセリングの日で、これからいかなければならないんですが、
正直体調が非常に悪いので行きたくないです・・・
私はかなり重い方で、今日で生理三日目・・・
早朝に猫にへんな時間に起こされて吐き気はするし、
なんだか背中にのしかかってるみたいなカンジで苦しいです。
いつもなら行かないのですが
でも友達が亡くなったことも報告しなければいけないし
10月上旬に旅行へ行くので、その相談も
しなければいけません。
行かなければいけないんですが・・・
[605] 題名:お久しぶりです 名前:ミスド 投稿日:2014年09月30日 (火) 21時40分(pa98aba.narant01.ap.so-net.ne.jp/182.169.138.186)
しばらく実家に帰っていたので、久しぶりにこちらに来ました。
個人的な呼びかけで申し訳ないのですが・・・。
>悠さん
お隣の親子さんはまだ問題解決していないようですね。
悠さんも心を乱されるのではないかと、
心配です。
毎回通報するのも大変ですよね。
私は以前通報してくださいとお願いしましたが、
私への結果報告の義務はありませんので、
どうか気になさらないでください。
通報するのも無理のない程度になさってくださいね。
[604] 題名:お疲れ様です 名前:みづき 投稿日:2014年09月30日 (火) 20時22分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
悠さんお疲れ様です。
修学旅行の準備大変ですね、お子さんはどちらへ行かれるんですか?
私はいまだに独身で、両親に頼ってばかりですが、悠さんは
闘病されながらお母さんをこなしているのでとても偉いと思います。
体の疲れには甘酒が良いらしいです。「酒」とついていますが、
製造の工程が酒と同じというだけで、
アルコール分は入っていないそうです。
「飲む点滴」と言われているほど、点滴と同じ栄養価を持っているらしいです。
乳酸菌も含んでいて、海外で「ジャパニーズヨーグルト」と言われているとか。
ただ、飲みすぎると知らないうちに体重が増えていますので、(私は増えました)
朝晩一杯づつぐらいが良いみたいですね。
甘いのがお嫌いでなければ、どうぞ試してみてはいかかでしょう。
アンさん、アロマティカさんから精油届いたんですね!
こちらはフローラルウオーターも安くて、
尿素とグリセリンをまぜるだけで
無添加化粧水ができあがるので、よければ試してみてくださいね。
化粧水の詳しい作り方などは、
ネットでもたくさん掲載されておりますし、ご希望でしたら、
レシピをご紹介いたしますよ〜。
花音さん、非常に心を痛めていらっしゃる様子で、痛々しいです・・・。私からの主観ですが、花音さんは全く間違ったことはしていないと思います。非常識なのはあちらの方で、そんな方に振り回される花音さんが気の毒すぎてならないです。
できれば、あの方のことが忘れられればよいんですけどね・・・
[603] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年09月29日 (月) 20時31分(pw126254209191.8.panda-world.ne.jp/126.254.209.191)
私ばかりの書き込み、申し訳ありません…。
また、皆さんとお話しが出来る日を
願っています…。
[602] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年09月29日 (月) 15時38分(pw126253006118.6.panda-world.ne.jp/126.253.6.118)
疲れがなかなか取れません…
修学旅行の準備もしなきゃいけないし…。
もう日にちが無いのでキツイです…。
[601] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年09月28日 (日) 00時13分(pw126255154247.9.panda-world.ne.jp/126.255.154.247)
何とかやり遂げました…。
明日は寝ても身体は痛くなりますね…。
花音さん、私の想いを伝えます。
「正しいよ」です。
いつもの凛とした花音さんでいて欲しいです。
私は花音さんの心の痛みが消える事を信じて待ちます。
文章下手、言葉足らず…すみません。
[600] 題名: 名前:なお 投稿日:2014年09月27日 (土) 21時01分(111.100.156.44/111.100.156.44)
こんばんは。
花音さん、傷つかないでね。大丈夫?
みんな一人一人がその人なりの正義だったと思うよ。
帰ってきてくれるといいね。
私だったら、分かり合えるまで話したいな。
昨日、私にもそんなことがあったので、書き込みました。
サンダルさんもいなくなった人たちも、みーんな帰ってきてほしい。
私って欲張りなのかな…
[599] 題名: 名前:花音 投稿日:2014年09月27日 (土) 20時34分(119-175-154-234.rev.home.ne.jp/119.175.154.234)
こんな事を書き込むのは心苦しいですが、
何を信じたらいいのか、解らなくなってしまいました。
誰かに返信をすれば、「正しいよ。」と仰ってくださる方と、
「いじめだ、追いつめている。」と仰る方がいらして、
実は、頭が混乱していました。
私を非難された方は結局、私の何処が駄目だったのかを詳しく
教えてくださることもなく、こちらに二度と訪れないと
言い放ち、去っていかれました。
私は精神障害者です。でも、障害者だからと言って、
人を傷付けたり、暴言を発したり、一般常識内で、人として、
してはいけないことはしていません。ネット上でもしかりです。
発達障害のことも、1回きりでの説明では、私にとっては
理解することも無理でした。そういう方がいらっしゃるという事
だけは、理解できました。じゃあ、そのような障害をお持ちの
方と、相手を尊重しつつ、上手に付き合っていく方法を教えて
頂きたかったです。あるいは、一緒に考えていきたかったのです。
そうする前に、もう、あなたは駄目だ…と言われて、やはり
辛かったです。
色々な面で、速効性が求められる社会では、「待つ」という
事が難しくなっているのかもしれません。
私に温かいお言葉をかけてくださった方々には本当に感謝
していますし、有難かったです。
欲を言えば、私を批判した方とも、もう少しお話しできる
時間があったら良かったです。
批判された事を恨んでなんかいません。あなたも傷ついたと
思われますので、心配しています。
ひとりごとでした。
[598] 題名: 名前:アン 投稿日:2014年09月27日 (土) 18時41分(s852121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp/49.96.52.121)
皆さん、こんばんは。
今日は仕事でした。
受付事務の仕事をしているのですが、鬱がひどくて人と笑顔で接したりするのが辛かったです‥。
明日も仕事なので、なんとか踏ん張りたいです。
みづきさん、アロマティカさんから精油届きました。
どれもいい香りです。
教えて頂いたラベンダーにクラリセージのブレンド試したのですが、リラックス出来ました。
ありがとうございます。
悠さん、大変でしたね‥。
お疲れさまです。
ゆっくり休んで下さいね。
[597] 題名:不思議なくらい、静かになりました。 名前:悠 投稿日:2014年09月27日 (土) 15時03分(pw126255154247.9.panda-world.ne.jp/126.255.154.247)
皆さん、こんにちはです。
昨日は中途覚醒一回だけで、眠れました。
お隣は、生活音もしない程とても静かです…。
やはり、何度か保護されていたのではないかと思います。
あの日までは、本当に静かでしたから…。
昨日、保護されたかもしれないですね…。
上に住んでいる方は、お隣の親子を見た事がないと
前回、通報した時に言っていました。
今日踏ん張れば明日は定休日なので、
母の為にも踏ん張ります。
皆さんも、体調の変化などにお気を付けて下さいね。
こちら地方は、ストーブの電源を入れるくらい
寒くなってきました…。
[596] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年09月27日 (土) 00時14分(pw126255090199.9.panda-world.ne.jp/126.255.90.199)
母が具合が悪いとの事で、
私は何とか仕事へ行きました…。
花音さん、ご心配ありがとうございます。
今日は、忙しくて大変でした…。
みずきさん、
児童相談所へ電話したのは今回が二度目でしたが
今日電話に出た人が訳分からずで、頭にきました。
調査にも入っているお宅なのに、軽い対応をされました。
私が仕事から帰って来て、お隣の窓を見たら
電気が消えていました。
息子に、子供の声はした?と聞いたら、
全然、声は聞こえないよ、と。
今日はクリニックの日でもあり、主治医に
昨日の事を話しました。
主治医は、私に後ろめたい事は何もないからねと
言ってくれましたが、いきなり、お隣の名字分かるかい?
と聞いてきてビックリしました。
何か知ってるのかな…と思ってしまいました。
今日は、まだ静かです…。
夜中がどうなるか…です。
何故、昨日からまた始まったのか…です。
今日こそゆっくり寝たいです…。
長々と申し訳ありませんでした…。
[595] 題名:お隣さんは難しいですね 名前:みづき 投稿日:2014年09月26日 (金) 21時42分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
こんばんは、みなさん体調はどうでしょうか。
あれから少し落ち着かれたようで安心しています。
ぼたんさんお疲れ様です。
私もブログ拝見いたしました。
勝手な感想ですが、彼岸花がものすごく綺麗ですね!
うちは田んぼ道の広がる田舎なのですが、
あぜ道に彼岸花がズラっと咲いています。
でも、こちらとは比べもものになりません。こんなに集まって咲いているなんて、凄いですね!
綺麗なお写真をありがとうございます。
花音さん、わざわざお心遣いありがとうございました。
私は大丈夫ですし、こちらが勝手にカキコミしてしまったのですから、
花音さんが謝る必要は全くありませんよ、お気になさらないでくださいね。
理解しあうのって難しいですよね。
悠さん掲示板で返信ありがとうございます。
寝不足は大丈夫ですか?
お隣さんがそんなことになっていたとは・・・
それは大変ですね・・・
悠さんの行動は間違っていないと思います。
子供さんの泣き声や頭ごなしに叱りつける声は本当に聞いていて辛いですよね。
うちもお隣さんが数年前に亡くなって、息子さん一家が代わりに引っ越してきたのですが、
お父さんが厳しい人で
「そこまで言わなくても」
とこちらが思うぐらいの叱責を子供にしている声が、よく聞こえてきました。
凄く嫌でしたが、最近は聞こえなくなったので、少し安心しています。
悠さんのお隣さんはその後どうなったのでしょうか。
警察って、電気がついていないと踏み込んでいかないんですね。
お子さんが心配ですね・・・。早く解決すればよいですね、こういうのって辛いですもんね。
[594] 題名: 名前:花音 投稿日:2014年09月26日 (金) 20時36分(119-175-154-234.rev.home.ne.jp/119.175.154.234)
ぼたんさん、いつも色々なお気遣い、ありがとうございます。
ブログを見せて頂きました。お辛い思いをさせてしまい、
心から申し訳なく思っています。
昨夜は珍しく、寝つきは悪かったのですが、ちゃんと眠れました。
ありがとうございます。
今回の事は、決して私にとっても喜ばしい事ではなく、やはり
残念だなあという気持ちです。
相互理解って書くと簡単ですが、こちらが心を開いても、
相手が心を開いてくださらなければ、所詮、一方通行のまま
ですよね。最善を尽くしても、願いが叶わなかったのは悲しい
です。
今回の事で、ひとつだけ良かったなと思う事は、滅多に
聞けない、ロム専の方々のご意見が聞けた事です。
ロム専の方々も掲示板の立派な参加者でいらっしゃるので、
貴重なご意見を頂けて、とても有難く思いました。
ロム専の方々にはご負担だったかもしれませんが…。
>みづきさん
ご心配頂いて、ありがとうございました。みづきさんにも
嫌な思いをさせてしまって、本当に申し訳ありませんでした。
私も、お辛い思いをされている方が躊躇なく書き込みできる
掲示板であってほしいと思います。
>悠さん
お声かけ、ありがとうございました。
お隣さんのことで大変そうですね。以前、書き込まれていた
お宅のことでしょうか。息子さんも悠さんも寝不足とのこと。
心配です。早く解決されるといいですね。悠さんも、どうぞ
無理なさらないでくださいね。
[593] 題名: 名前:ぼたん 投稿日:2014年09月26日 (金) 19時26分(Z230009.ppp.dion.ne.jp/210.224.230.9)
こんばんは。
皆さん、そんなに自分を責めたりしないで下さい。
どの方も、あの方を思ってのことなのですから。
それだけ、分かって欲しい、気付いて欲しいという心の表れなのではないですか。
皆さん、それだけ一生懸命だったんですよ。
昨日の夜は、ちゃんと休むことが出来ましたか。
それが気がかりです。
私としては残念でしたが、もう振り回されたくないという気持ちが強くなりました。
同じ事の繰り返しに疲れてきたのもあるかもです。
どんなに言葉をかけても聞く耳はお持ちでなかったみたいですものね。
気の毒には感じますが、リアルで頑張っていただきたいですね。
今夜は、どなたもぐっすりと眠れますように、疲れがとれますように。
[592] 題名:連投すみません… 名前:悠 投稿日:2014年09月26日 (金) 12時17分(pw126255090199.9.panda-world.ne.jp/126.255.90.199)
個人的な呼びかけすみません…どうしてもお知らせしたく、
書き込みさせて頂きます。
昨日の夜、そして夜中にお隣の子供が泣く声、
母親の怒鳴り声がひどく、夜中に私も息子も
起こされてしまい、勇気を出して警察へ電話をしました。
でも、現実は…夜中なので電気がついていなければ
部屋へ入る事は出来ないので、分かって下さい
と警察の答え…。
何だか悲しくなりました…。
警察の車が来た音はしましたが、見る事が出来ないので
部屋へ入れたのか分かりません…。
何度も車の出入りの音はしたのですが…。
今朝もお隣は同じでした…息子も私も寝不足です。
これから、児童相談所へ電話します。
ミスドさん、私は出来る限りの事をやりますので、
またご報告致します。
個人的な呼びかけ、すみませんでした。
[591] 題名:ぼたんさん、皆さん申し訳ありませんでした。 名前:悠 投稿日:2014年09月26日 (金) 11時58分(pw126255090199.9.panda-world.ne.jp/126.255.90.199)
感情のままに書き込みをしてしまいました…
私も反省しなくてはいけないです…。
私の書き込みで、驚かせ、怖い思いをなされた
方々に、本当に申し訳ないと思っています。
皆さん、すみませんでした。
ぼたんさん、感情のままに書き込みした事、
どうかお許し下さい…。
花音さん、落ち着かれて良かったです。
私も、反省しています…。
みずきさん、私も大人気ない書き込みをしました…。
不快かつ、怖い思いをされた方々、
大変申し訳ありませんでした…。
いつもの、つぶやきへ戻る為には
私もしばらく遠慮した方が良いかな…と思いました。
[590] 題名:大人げなかったです・・・ 名前:みづき 投稿日:2014年09月26日 (金) 00時18分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
ぼたんさんこんばんは。
つい我慢できず、あの方に対して書き込んでしまったせいで、
余計にみなさんが不快な思いをなさってしまう事に・・・。
申し訳ありません!
花音さん体調大丈夫ですか?
私もTVを見て気分が落ち着きました。
がんばってお店を支えている方の特集だったので、
「この人たちに比べて、私情けないな・・・」
と、つくづく思いました。
世の中色々な方がいるものですね。
でも、花音さんがビックリしたのも無理はないと思います。
私も、みなさんとあの方とのやり取りをROMしていてビックリしていました。
最後に普通の掲示板に書き込んでから今まで、
少し気分が悪くて横になっていたのでPCから離れていましたが、
先ほど来てみるとなすびさんの投稿が削除されているのを見ました。
ぼたんさん、ありがとうございます。
それと、最後の決断をされたということで、大変お疲れ様でした。
いつもこちらの掲示板を管理されていらっしゃるぼたんさんには、
頭が下がる思いばかりです。
謝罪と感謝の言葉しか出てきません。
また元の穏やかな掲示板になってほしいです。
私のように、ここで救われる人が
増えてくれれば嬉しいですよね。
[589] 題名: 名前:花音 投稿日:2014年09月25日 (木) 21時16分(119-175-154-234.rev.home.ne.jp/119.175.154.234)
ぼたんさん、ありがとうございました。
私の投稿(つぶやきとうつ病)も削除致しました。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。
薬の副作用で吐き気が止まらず、食事が摂れず、お腹が減って
いたみたいで、ちょっとナーバスになっていました。
今は落ち着きましたので大丈夫です。
>悠さん
温かいお言葉、ありがとうございました。
私にも反省すべき所があると思いますので、同じ事を繰り返さないようにしたいです。
>sizukuさん
お久しぶりです。sizukuさんのことは、よく覚えています。
いつも思いやりのある書き込みをされていましたね。
温かいお声かけ、ありがとうございました。
今は落ち着きました。お騒がせして、申し訳ありませんでした。
ぼたんさんのお言葉が心に沁みました。
皆さん、それぞれ、一生懸命でいらっしゃいましたね…。
あの方には、リアルで頑張って頂きたいです。
勉強熱心な方だから、苦労が報われる日がくると思います。
誰だって、人間なのだから、完璧ではないと思います。
今回の件で、何度か謝罪の言葉を書かせて頂きましたが、
それでも「許さない」と思われる方もいらして、戸惑いました。
じゃあ、どうしてほしいのだろうと思いましたが、そういう1番
肝心な所を仰ってくださらないので途方に暮れました。
「ごめんね」と言われたら、「こちらこそごめんね」と言える
余裕を持ちたいと思います。
[588] 題名: 名前:ぼたん 投稿日:2014年09月25日 (木) 19時49分(Z230009.ppp.dion.ne.jp/210.224.230.9)
こんばんは。
皆さん、大丈夫ですか。
あの方には最後の決断をしてきました。
心境は複雑で、すっきりしませんが。
沢山の方の意見や考え方を聞く事が出来ています。
ありがとうございます。
その中で、嫌な思いをしたり、傷ついたりしていると思いますので、それが心配です。
でもですね。
こういう時間はすごく貴重だと思いませんか。
それぞれの方の思いなどが、ひしひしと伝わってきたのではないですか。
これを糧に、深いお付き合いが出来ればと願っています。
このやり取りを無駄にはしたくないですよね。
どの方も、しんどいのを押しての書き込みなのですから。。。
>花音さん
書き込みはご自分で削除されたみたいです。
>ももゆみさん
ご心配を頂きまして、ありがとうございます。
成り行きを見ていましたが、心が痛くなりますね。
夜勤もありのお仕事で、ももゆみさんもご無理なさいませんように。
つぶやきです
外の縁側に、緑色ではなくて、茶色のバッタがいました。
虫は苦手ですが、窓一枚はさんでだと大丈夫です。
「遊びに来たの」って話し掛けて、しばらく見てました。
こんな小さなバッタにも命があって、懸命に生きているんだと思ったら、乾いた今の心に感じるところがありました。
[587] 題名:花音さんへ 名前:shizuku 投稿日:2014年09月25日 (木) 19時10分(zaqdb735218.zaq.ne.jp/219.115.82.24)
ぼたんさん、花音さん、皆さんこんばんは。
花音さんお久しぶりです。
花音さんの優しさは古くからのお付き合いでよく分かっています。
最近は書き込みしないでロム専でしたが、花音さんは何も悪いことしてないし、謝罪もされているんですからお薬飲んで落ち着いて下さいね。
花音さんにもしものことがあったらご家族様が哀しみますよ。
ぼたんさんも心労で大変だと思いますが管理・運営ありがとうございます。
花音さん、またお話して下さいね。
[586] 題名: 名前:悠 投稿日:2014年09月25日 (木) 18時55分(pw126255090199.9.panda-world.ne.jp/126.255.90.199)
花音さん、
花音さんは何一つ悪くありません!
私だって、あの人には攻撃的と取られる書き込みをしました。
誰の為に必死にアドバイスしてきたのか、
誰の為に謝罪までしたのか、
此処を見ていたら、彼等に言いたい!
これ以上、人の想いを壊さないで下さい!
人の心を壊さないで下さい!
もう、グチャグチャにしないで!
[584] 題名:ぼたんさん 名前:ももゆみ 投稿日:2014年09月25日 (木) 17時24分(p4222-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp/180.19.87.222)
日々、おこころを痛めておられると思います。
おそらく、年齢も近いと思います。
こころだけでなく、身体のほうもいたわってくださいね。
せっかく、お世話になっておりますが、しばらく離れさせていただきます。
また、自分自身が落ち着きましたらお世話になりたいと思います。
現在、夜勤で体調を崩しがちで、精神的にも不安定になっておりますので。
くれぐれも無理なされませんように。
本当にしんどいときは、一時的な休止もあって良いと個人的には良いと思います。
では・・・。
みなさんもお身体とおこころが少しでも安定しますように。
しばらくは遠くからお祈りさせていただきます。
[583] 題名:なすびさんへ 名前:ももゆみ 投稿日:2014年09月25日 (木) 17時08分(p4222-ipngn100105otsu.shiga.ocn.ne.jp/180.19.87.222)
まだ、読んでいらっしゃると良いのですが・・・。
誰一人として、なすびさんを責めている人はいないと思います。
サンダルさんのことも同じです。
こうして、同じ場所に集ったもの同士が良い方向に進めたら良いと思い、みんな意見を交換したり、語り合ってしたのだと思います。
ただ、リアルな世界と違うのは、ここが文字だけの世界であるということだと思うのです。
顔を見たこともなく、ただ文字の羅列でしかその方を判断できないですから誤解が生じることもありますし、一度ねじれてしまったらもとに戻すのは本当に難しいと思います。
こころの病気や障害は症状の個人差も大きくて、理解をしあえないことも実際にとても多い気がします。
おそらく、わたしはこちらでは高年齢の部類です。
人生で本当に失敗の連続でした。
だからこそ、やはり同じような失敗をして、さらに立ち直ることが難しい状況にだけは陥ってほしくないと思い書き込んできました。
サンダルさんも、なすびさんも傷つきました。
花音さんも傷つきました。
みんな傷ついています。
こころが弱っている状態での感情のコントロールはとても難しいです。
わたしも躁に近い状態では、ついきついことを言ってしまいます。
みんながみんな仲良くなんて、リアル世界でだってできないことです。
ここでも同じです。
だけど・・・考えてください。
一番傷ついたのは誰でしょう。
病気を抱えながら一生懸命管理してくださっているぼたんさんなのではないのでしょうか。
なすびさん、あなたが謝罪するしかないというなら、わたしも同じですよ。
わたしの生きてきた人生そのものが謝罪の人生です。
ここの掲示板で人生に後悔のない人なんていないのではないでしょうか。
何を言いたいかわからなくなりましたので、これで止めますが、なすびさんにはなすびさんの正義感があったのだと思います。
花音さんにも同じく正義感があったのだと思います。
人の正義感はいろいろですから一致はしませんね。
そこで、お互いに少しでも歩み寄ることができて、お互いのこころのひび割れが少なくなれば・・・。
自分のことを横に置いた勝手な戯言でしょうか・・・。
ごめんなさい。
[582] 題名:やはりROMしてたほうが良かったですね 名前:みづき 投稿日:2014年09月25日 (木) 17時03分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
文章を読んで呆れました。何を言ってもダメなようですね。
あなたに関してはもうどうでもよいです。責任もとりません。
どうぞご自由になさってください。
これからはスルーします。
それが一番、元の穏やかな掲示板に戻る良い方法ですから・・・
[581] 題名: 名前:のん 投稿日:2014年09月25日 (木) 15時44分(FLH1Agd148.aic.mesh.ad.jp/125.193.209.148)
みなさんがしんどい中、必死で書き込みしていらっしゃる姿を想像して心が痛みます。どの方も、本当はうつ病に苦しんでおられる心優しい方だと思うのです。それが、どちらの掲示板でもつらい言葉が並んでしょむようになったのは…やっぱり原因は一つだと思うのです。
私は、彼がこの掲示板の中だけで気付き、変わって行くのは難しいと思います。病気ならば是非、専門の医療者に、病状に合った治療をしていただきたいです。社会復帰を望むならなおさらです。
心の弱った人たちが、これ以上つらい思いをしないよう、切に祈ります。
[579] 題名:ぼたんさん、皆さん、この書き込みお許し下さい。 名前:悠 投稿日:2014年09月25日 (木) 14時37分(pw126255090199.9.panda-world.ne.jp/126.255.90.199)
今日はしんどくて、読むだけでしたが、
なすびさん、意味が分かりませんよ…。
花音さんが何をしたと言うのですか?
分かりやすく、意見をされている事を何故
理解出来ないのでしょうか…。
皆さんが、あの人の事で色々と考えてくれて
此処で意見を述べてくれた事、私はあの人に
ありがたいと思って頂きたいと願ってました。
あんな、人を呼び捨てたり、暴言を吐いたりしたあの人は
ハッキリ言って、恐怖を与え、全部書き逃げ!ですよ。
それでも皆さんが考え、そして謝罪までしたのにです。
なすびさんまで… ひど過ぎますよ…。
[578] 題名:すみません、ぼたんさん 名前:みづき 投稿日:2014年09月25日 (木) 14時07分(z149.124-45-14.ppp.wakwak.ne.jp/124.45.14.149)
今までROMで我慢していましたが、
今回のカキコミを見てもう我慢できませんでした。
なすびさん、「かまってちゃん」だったら、
大人なりの「かまって」方法があるのではないでしょうか?
それを子供みたいに、攻撃的な意見ばかりして、
反撃してくる光景を見て笑うなんて、子供のネットのやりとりですよ。
ここは普通の人よりも弱っている方がくる掲示板なので、
あなたの言葉で傷つく人は、
あなたが思っているよりももっとはるかに多いです。
もし記事を読んだ中の誰かが気分を害されたり、
実害にまで及んでしまったら、あなた責任とれるんですか?
後悔は?良心は痛まないんですか?
あなたの、その場限りの感情をぶつけて、
その結果掲示板は剣呑な雰囲気になってしまいました。
あなたに意見した方たちは、みなさんご自分の発言を反省して謝罪していらっしゃいますが、
あなたからは一切心攻撃した方への謝罪のお言葉はありませんよね。
あなたの謝罪の言葉も紋切型のものばかりで、ただの文字の羅列です。読めば誰でもわかります。
何度も攻撃されながら最後まで「陰ながら応援する」と言ってくれる方に対してこういう態度をとるなんて、失礼極まりないですね。
下記のようにご自分の欠点がわかっていらっしゃって、どうにもならなくて苦しんでいるのはわかりましたが、
人を攻撃するのは絶対にやめた方が良いです。
いつか自分に大きく返ってきますよ。
ぼたんさんすみません、黙ってみていられませんでした。ご指摘があれば、この投稿はすぐに削除いたします。
この投稿文を見て気分を悪くされた方がいらっしゃったら、心からお詫びします、申し訳ありません。
|