jQueryでスクロールするとヘッダーを固定させる

公開日: : jQuery

最近よくあるページがスクロールを始めるとヘッダーの位置が固定するjQueryのスクリプトです。
よく使うのでメモがわりに掲載します。
基本は簡単なので覚えておけばいろいろ応用できるかと思います。

デモはこちら

仕組みは、<header>の高さ分(デモでは80px)スクロールすると<nav>にfixedクラスが追加されることで固定されます。

scrollのみだと、スクロールした状態で更新ボタンを押すと固定されないので、loadも追加しています。

関連記事

medium_5640557375

デザイナーでもJavaScriptやjQueryが必ず上達する3つのコツ

いまやJavascriptを使わないサイトはほぼないと思います。 WEBデザイナーもJav

記事を読む

jQuery

jQueryで追加したstyle属性を全て削除する方法

jQueryでアニメーションなどを行うとインライン要素でstyle属性が追加されますが全て削除したい

記事を読む

pageTopButton

スクロールしたら「トップへ戻る」ボタンを表示するプラグインjquery.pageTopButton.js

Wordpressによくある スクロールしたら「トップへ戻る」ボタンを表示するプラグイ

記事を読む

layerBoard

【簡単!】ページのアクセス時にモーダル(フロート)を表示するjQuery.layerBoard.js

「セール情報」や「重要なお知らせ」を、 モーダル(フロート)で目立たせたいという要望が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

jQuery
jQueryでスクロールするとヘッダーを固定させる

最近よくあるページがスクロールを始めるとヘッダーの位置が固定するjQu

jQuery
jQueryで追加したstyle属性を全て削除する方法

jQueryでアニメーションなどを行うとインライン要素でstyle属性

ドットインストール
プログラムを何から初めていいかわからないなら、3分でできる「ドットインストール」がおすすめ

プログラムを勉強したいけど、何から初めていいかわからないと言う

45
AltのチェックにはAlt属性値が表示できる「Web Developer」が便利

サイトを制作していて、Altに何が入っているのかチェックするのは結構大

スクリーンショット 2014-09-24 23.44.47
無料のWebマガジン「トーチ」のマンガが個性的でおもしろい

「トーチ」というリイド社が発行するWebマガジンです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑