2014年10月01日 (水)

赤ちゃんに毎日保湿剤 アトピー減

生後まもない赤ちゃんの皮膚に保湿剤を毎日塗ると、アトピー性皮膚炎になるリスクを30%減らすことができたとする研究成果を、国立成育医療研究センターのグループが発表しました。
特定の方法にアトピー性皮膚炎の予防効果があると証明できたのは、これが初めてだということです。

この研究を行ったのは、国立成育医療研究センターの斎藤博久副研究所長らのグループです。
グループでは、アトピー性皮膚炎になった家族が1人以上いる、生後まもない赤ちゃん118人を無作為に半分に分けました。
そして、一方のグループの赤ちゃんには、一般の薬局などで売られている保湿剤を毎日、全身に塗り、もう一方のグループでは皮膚の乾燥している部分にのみワセリンを塗りました。
そして8か月後に調べたところ、保湿剤を塗った赤ちゃんのグループでは19人がアトピー性皮膚炎になったのに対し、ワセリンを塗ったグループは28人で、保湿剤には発症のリスクを32%抑える効果があると証明できたとしています。
特定の方法にアトピー性皮膚炎の予防効果があると証明できたのはこれが初めてだということで、研究を行った国立成育医療研究センターの大矢幸弘医長は、「かゆみが出てしまってからでは遅いので、家族に患者がいるというハイリスクの赤ちゃんは、皮膚の状態が正常な段階で保湿剤を使うようお薦めできると思う」と話しています。

投稿者:かぶん |  投稿時間:21:25  | カテゴリ:科学のニュース
コメント(0) | トラックバック (0)

twitterにURLを送る facebookにURLを送る ソーシャルブックマークについて
※NHKサイトを離れます。


トラックバック

■この記事へのトラックバック一覧

※トラックバックはありません

コメント(0)

※コメントはありません

コメントの投稿

ページの一番上へ▲