うさぶろぶろ

身体のあちこちにガタがきているアラサーのはてな女子が日頃思ったことを書くためだけのブログ。

天下一品祭り2014 行列に挑んでみた

【スポンサードリンク】

10月1日は天下一品の日。

 

天下一品祭り 2014 | 天下一品

本日のみ次回来店時に使えるラーメン一杯無料券が貰え、明日以降はラーメンを頼むとくじが付いてきて景品が当たるようです。
テキトーな説明ですみません。

 

「たかが一杯無料券のためにこんなに並んでるの?」

 

私は無料券が目的ではない。
祭りに便乗したいだけだ。

天一の前に連なる行列を見た人が驚き呆れている中、今か今かと待ち侘びていました。

 
f:id:mei-_-rin:20141001211331j:plain

滅多に訪れない土地で並ぶ私。

もっとオシャレな土地だと思っていたが路面はチェーン店ばかり。
酔っ払いの学生とリーマンでごった返しています。

並んでいる間も列に割り込むオッサンと割り込まれたオッサンとの争いごとがあったり、ダメ元で並ばず店に特攻する人がいたりと、色々なものが見られましたよ。

 
f:id:mei-_-rin:20141001232245j:plain
 
さて、1時間程度並んだところで、店に入ることが出来ました。
 
f:id:mei-_-rin:20141001222114j:plain

カウンター前にも祭のビラが所狭しと貼られています。

本当は生ビールも頼んで一息つきたかったが、少しでも早く1人客が店に入れるよう(ただの自己満足)並のこってりを注文。

 
f:id:mei-_-rin:20141001222544j:plain

おおーきたきた。
この独特のこってり感、たまーに食べたくなる味なんですよね。

さくっと食べてすぐ店を後にしました。

 
f:id:mei-_-rin:20141001232249j:plain

私が会計した時点でもまだたくさん一杯無料券がありましたね。
一体何千枚用意しているのでしょうか。

 

行列に並んでラーメン食べて一杯無料券貰っただけなのに何この達成感。
自己完結型の祭でしたが、参加して良かったです。

 

「たかが一杯無料券のためにこんなに並んでるの?」

 

これ行列を目にした人で何人くらいが話題にしていたか考えるのも悪くないですね。