ブログ開設から1ヶ月。今まで行ったブログカスタマイズを振り返ってみる

早いものでブログ開設から1ヶ月が過ぎました。
あっという間の1ヶ月に驚いている@chihayuu_です。
年とる度に1日が短くなってる気がします。

そんな僕が、この1ヶ月でやったブログカスタマイズを振り返ろうと思います。

f:id:ChihaYuu:20141001205750j:plain

ヘッダー画像の変更

ヘッダーをデフォルトからオリジナルヘッダーに変更しました。
ヘッダー画像は「GIMP」という画像編集ソフトで作りました。


参考サイト

synclogue-navi


GIMPで文字を縁取る:基本の縁取り方法とふわっとした縁取り方法

ここでロゴの作り方を学びました。

キーワード下線とリンクを消す


参考サイト

AIUEO Lab2


はてなブログの自動で勝手につくキーワード下線とリンクを消す - AIUEO Lab2

キーワード下線とリンクほんと邪魔でした。おかげで綺麗サッパリです。


Google Adsense表示前に黄色枠解消


参考サイト

田舎で底辺暮らし


Google Adsenseの表示前に黄色の背景が出る問題の解決方法 - 田舎で底辺暮らし

あの気になる黄色枠が綺麗さっぱり!参考になりました。


続きを読む 装飾


参考サイト

AIUEO Lab2


はてなブログの「続きを読む」表示をCSSでカスタマイズする - AIUEO Lab2

2度目の登場です。ほんとお世話になっています。


人気エントリーをブログカードでサイドバーに


参考サイト

鈴木です。


新しい機能 ブログカードはサイドバーにも有効!おすすめ記事をサイドバーに設置したよ - 鈴木です。

これをやるだけで一気にそれっぽい雰囲気がでました。
一番のお気に入りカスタムです。



以上です。あれ?振り返ってみると思ったよりやってる事少ないですね。
シンプルなのも好きですが、もう少し凝りたいです。

また、コピペばかりでカスタムした!という気分にはなれません。
一度自分でCSSなどを勉強して、1から自分好みのデザインにしたいなと思います。おすすめの勉強サイト教えてください(小声)

スラスラわかるHTML&CSSのきほん

スラスラわかるHTML&CSSのきほん

この記事を気に入っていただけたら、はてなブックマークツイッター等でシェアしていただけると、非常に嬉しく励みになります。