3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:18:55.96 ID:NyfTxEJo.net
はい
あと仕事えりごのみしないからね
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:19:50.84 ID:/s3PHn9W.net
>>3
これ
多少汚い役でも何でもやるし
歌えと言われたら下手くそでも歌うし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:29:22.83 ID:VSrXs1LJ.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:19:58.67 ID:bxLAKi5f.net
ぐーるは結構文句言われてたきがする
俺は原作しらんからわからんけど
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:21:04.20 ID:/s3PHn9W.net
>>6
どれだけ文句言われてもその場合言われるのは花澤香菜じゃなくてキャスティングした人間なんだよなぁ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:20:05.56 ID:rrI1GBcU.net
結局、声質なんよな
ざーさんを声優界に引っ張った川澄もそうやし
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:20:10.60 ID:dh5Y5l+h.net
ゴリ押しなんてのは剛力さんのためにある言葉やからそれ以外は真に受けたらあかん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:21:40.35 ID:FipBJ4Nn.net
せーのっ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:21:48.55 ID:kIN9HlUa.net
声質かわいいから沢山出ててもなんとも思わんわ
沢城みたいにぐう汚い声だと死ねってなるけど
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:23:36.32 ID:HfzgCyfn.net
>>16
あの人は声質よりそれこそ演技幅やろ
ワイは伊藤静好きやけど演技と声の幅という面で沢城を越えるのはそうそうおらんと思うで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:24:45.20 ID:NyfTxEJo.net
>>22 言うても、広い幅の両側はあんまりハマってないからなぁ沢城
やっぱりシノンみたいなキャラがぐぅシコですわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:25:36.08 ID:k60+X2BE.net
>>24
ジュエペ見ろ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:46:35.96 ID:GYubuN9B.net
>>16
アルルゥとかキャルとか最高やろ
もう幼女役はできんやろけどな
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:48:49.74 ID:gDATCeUc.net
>>218
最近ノゲノラで幼女役やってたで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:22:11.48 ID:k60+X2BE.net
雨宮ごり押しで株が上がる花澤
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:22:49.62 ID:loMBiUIO.net
定期的にみゆきちアンチわくのはなぜンゴ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:34:21.03 ID:NCgCJp0O.net
>>19
全員マジで同じ声だから
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:22:59.33 ID:eJDkt1IS.net
入れ替わりの激しい業界では
仕事無い奴の信者が発狂して大変やで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:23:32.13 ID:dh5Y5l+h.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:27:04.67 ID:4fGPSiS0.net
>>21
あれ見てざーさんやるやんと思ったわ
クールビューティー役はじめて見た
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:29:17.42 ID:dh5Y5l+h.net
>>33
作品の雰囲気と声の特徴があってて良かった
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:31:11.45 ID:4fGPSiS0.net
>>38
個人的には秒速より好きやわ
入野の演技も良かったし本当に雰囲気がマッチしてるね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:25:22.27 ID:8Fl4yUe3.net
言うて最後は声優より話とアニメの質だと思うんですけど
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:26:00.36 ID:qbcRgsNj.net
花澤さんは横井さんみたいのがすき
沢城さんは駿河ちゃんみたいのがすき
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:26:27.11 ID:/s3PHn9W.net
ワイ沢城みゆきも好きやしアンチされるのは悲しいわ
演技の幅というか声色変えるのは上手だし、ロリもいけるしおはDもいけるしそら需要あるよ
いつの間にかヒロインより脇役が多くなってきたけどもっと数出てほしい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:28:32.21 ID:MzxLLGsK.net
最近ざーさんの声が好きになってきたわ
演技もうまくなってきてると思うで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:37:54.60 ID:/s3PHn9W.net
>>36
演技も全く不満無いわ
ワイは元々棒読み声優以外は気にならんけど
でも小見川千明クラスになると一周回って好き
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:41:53.77 ID:VSrXs1LJ.net
>>52
小見川は好きなんやけど咲での外国人役だけはアカンわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:30:52.53 ID:/s3PHn9W.net
沢城の気だるそうなラジオめっちゃ好きなんやけどワイ異質なんか?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:32:28.27 ID:HfzgCyfn.net
>>40
声優のラジオとか国府田マリ子以来聞いてないが好きなやつは好きなんやない?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:33:32.53 ID:rrI1GBcU.net
>>40
芸風なんやろうけど場によるな
ひだまりらじおは最高に良かったり
ヨザクラカルテットのゲストは最低やったり
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:36:07.98 ID:/s3PHn9W.net
>>46
ひだまりラジオほしみっつの時にゲストできたときのは最高やったわ
今でも保存しとる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:31:57.60 ID:89CrR0dl.net
花澤の声ホンマ好き
聞いてて癒やされるんじゃ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:34:20.42 ID:pzeqng/q.net
声優としてはそんなでもない
歌手としては大好き
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:36:46.85 ID:/s3PHn9W.net
>>49
ド下手くそとか言われてるけどワイも嫌いやないけど声優としてより歌手として好きって珍しいな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:38:06.81 ID:HCpNdkZh.net
話聞いてると凄くいい人そうに聞こえる声だよな
実際どうかは知らんけど
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:42:08.29 ID:/s3PHn9W.net
最近やとごり押し言われてきたのって誰がおるっけ?
能登麻美子→沢城みゆき→花澤香菜→雨宮天?ぐらいか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:43:01.87 ID:By++XXnx.net
>>57
種田梨沙
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:43:39.32 ID:k60+X2BE.net
>>57
木戸ちゃん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:47:15.78 ID:/s3PHn9W.net
>>59>>61
二人ともごり押しって言われるほどメインで出てるイメージないんだよなぁ
種田ってごちうさのリゼと、ストライク・ザ・ブラッドのヒロイン?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:48:01.22 ID:r4PltLZG.net
>>61
木戸ちゃんは妹キャラで着実にやっとるやろ
ホリプロ自体がごり押しな面もあるけどみんな優秀やで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:42:23.20 ID:mBAowbj/.net
かわいらしい声より、低めの悪い声のほうがいい。
神様ドオルズとかマジでたまらんかった
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:44:45.70 ID:VSrXs1LJ.net
プルルートからのアイリスハート様最高なんじゃあ
VITA版ネプVはいつ出るんですかね?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:46:15.74 ID:FO3Nm4oV.net
苦手だったけどネプチューヌと東京グールよかった
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:49:56.47 ID:/s3PHn9W.net
ワイは井澤詩織好きなんやけどごり押し言われるほど出てほしいわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:50:56.76 ID:wqiLeduM.net
ニセコイで叩かれてたけど東山と阿澄の方がよっぽど合ってなかったわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:53:50.86 ID:VSrXs1LJ.net
>>76
ニセコイ女性陣は個人的には不満なかったなぁ
主人公はなんかあってなかったけど
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:55:12.47 ID:NyfTxEJo.net
>>76
ニセコイ東山は最初あってないと思ってたけど
雷回か蔵回あたりでええなぁって思うようになってあとは
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:58:06.82 ID:wqiLeduM.net
>>86
やっぱ慣れなのかなあ
あれだけコテコテのツンデレのイメージがなかったから気持ち悪かった
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:51:17.60 ID:kRz//7T3.net
アニメに出演しつつ成長するの辞めて貰えませんかねぇ・・・今は良いけど・・・
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:54:12.73 ID:rrI1GBcU.net
>>77
今はデカい顔しとる声優も
昔の出演作見たら大概なの多いやろ
特に三石琴乃とか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:54:50.78 ID:/s3PHn9W.net
>>77
成長してるからセーフ
ワイはゲームもするんやけどテイルズのソフィの花澤さんの技名叫ぶところはなんか草生えるで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:56:57.98 ID:RRVvB1VS.net
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:57:49.20 ID:VSrXs1LJ.net
花澤さんは今でもざんげちゃんの声出せるんやろか?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:00:04.20 ID:W9EwbvC1.net
こばとが完成系
ゼーガペインは棒すぎた
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:57:10.82 ID:MzxLLGsK.net
斎藤千和のエロいお姉さん役ほんとすき
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:57:58.98 ID:k60+X2BE.net
>>94
わかる
さすおに最後まで見てよかったわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:59:48.21 ID:VSrXs1LJ.net
>>94
わかる
ただアフレコ中の表情の動き見てると草不可避
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:57:25.49 ID:OpQ/yi6G.net
門脇ちゃんゴリ押ししてくれンゴ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:58:17.00 ID:dh5Y5l+h.net
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:59:24.15 ID:dainKWPS.net
花澤沢城は飽きる
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:06:42.78 ID:6kTK7clq.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:07:20.76 ID:NyfTxEJo.net
>>121
わかる
そんで二人だけのときの乙女モードがまたええんや
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:10:21.75 ID:6kTK7clq.net
>>123
僕と私の一人称の使い分けたまらんかったわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:07:11.78 ID:DPqYPODs.net
まゆしぃすき
それ以外きらい
おとなしいキャラやらせた方がいいよな

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:11:11.63 ID:+tn5+VjQ.net
ざーさんは何をやらせてもざーさんだけど今は何をやらせても上手いんだよな
個人的にはチアキ・クリハラみたいな低めの声が好き

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:16:15.87 ID:/s3PHn9W.net
平野綾は人気だったけどごり押しって言われてないなそういえば
ワイ声優として平野綾好きやったから出なくなってほんと悲しい
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:22:16.95 ID:HfzgCyfn.net
>>138
ワイもや
素行とかどうでもええのになぁ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:18:49.90 ID:mBAowbj/.net
>>138
おう、寄生獣でさらに叩かれるから覚悟せーよ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:16:53.81 ID:/s3PHn9W.net
佐倉綾音も最近ごり押し言われるようになってきたな
サイコパス佐倉綾音は心配やわ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:26:35.04 ID:+tn5+VjQ.net
佐倉綾音はごちうさとかビビオペのかわいい声は無理してるな
中音域〜低めくらいだとビビるくらいに上手い
あと歌も上手い
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:23:42.16 ID:JfTi3Jon.net
サイコパスで大幅にうまくなったわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:24:58.70 ID:Q45Z9RvR.net
ちんこに響く声かどうかだよな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:39:04.18 ID:1Xe6B8L9.net
とりあえずビールでみたいな感覚で起用する製作や事務所にも問題がある
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:46:01.82 ID:gDATCeUc.net
雨宮天が新人なのにヒロイン役をゲットしまくって、花澤叩きがなくなり、ワイ感謝する
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:54:56.37 ID:2if5B1Fu.net
>>216
アカメとかよく主役とったよな
タカヒロなんてめっちゃ声優に金使う人なのに
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:47:52.33 ID:HfzgCyfn.net
ドラマCDとアニメで違う人起用するのって泣ける
ゴシックのチワとか
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:50:19.04 ID:NyfTxEJo.net
がをられのはなざーさんキャラ、ヒロインズで一番萌えたな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:51:30.72 ID:jaMizctt.net
花澤は劣等生とかグールみたいな声の方がすき
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:52:07.79 ID:yLF6ne2J.net
腋ペロセックスしたい
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:54:47.67 ID:n+nPVG1H.net
ざーさんは声自体が才能やからゴリ推されてもええけど天さんはアカンなぁ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:56:05.24 ID:NyfTxEJo.net
天ちゃんも、あんだけ整っててかわいげのある声はやっぱり天性のものを感じるけどなぁ
もっと幼女っぽいキャラやってると結構ええで
お兄さまのあれとか
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 06:55:05.74 ID:k01c9lwz.net
竹達や釘宮みたいに声の種類で勝負できる声優と
花沢みたいにラジオが面白い声優がおるからなぁ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:06:26.63 ID:59jhJvOz.net
今期秋アニメ出演回数が一番多いのが佐倉綾音なんやで
あいつヘッタクソやからほんと萎えるわ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:07:40.76 ID:NyfTxEJo.net
>>278
推されはじめのはなざーもヘッタクソで萎える言われてたんだよなぁ
そのうち佐倉綾音も声質が良いとかうまいとか言われ始めるで
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:22:34.55 ID:1li65Qbr.net
小倉唯がゴリ押し声優になると思いきやそんなことはなかった

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:26:54.54 ID:XVCA1gBD.net
ミーナのころの花澤の声すき
今の声嫌いじゃないけど好きじゃないよ
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:44:09.39 ID:pIHZvtu4.net
ここまでてーきゅうの話題なし
あれこそベスト花澤や
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:45:19.45 ID:63KQua+d.net
花澤あんだけ出てても喉の調子悪くなったりせんのがすごE
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 07:26:03.00 ID:bK3YW6u3.net
花澤さんが好きになるのはオタクに成り立てのあるある
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 05:32:57.05 ID:CDSBMQC6.net
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412108302/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:10 ▼このコメントに返信 それより何よりあすみんのシリアス演技って誰得なんや
本当あってなさすぎるわ
2 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年10月02日 06:10 ▼このコメントに返信 こにでや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:15 ▼このコメントに返信 耳に精子がかかる(至言)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:22 ▼このコメントに返信 グールでの演技は妖艶な色気が足りないと思った
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:23 ▼このコメントに返信 好みは分かれるだろうけど他にあんまいない声質だよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:31 ▼このコメントに返信 海月姫のざーさんが至高
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:31 ▼このコメントに返信 キバーラの沢城はいつもと全然違かったじゃん。花咲ランはざーさんじゃなくてもよかったね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:33 ▼このコメントに返信 常守朱は適役
そういえば、サイコパスで小岩井さんが槙島に殺害された女友達の役だと最近知って草
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:34 ▼このコメントに返信 オタクが騒いでるだけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:37 ▼このコメントに返信 声優は「またコイツかよ」と思われたらダメな気がする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:39 ▼このコメントに返信 しょせんお前らが何を言おうが想像しようがキャストを決めてるのは音響監督
人気があるとか需要があるとかうまい下手とか適役とかごり押しするとか、判断するのも決定権もってるのも各作品の音響監督
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:39 ▼このコメントに返信 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:39 ▼このコメントに返信 花澤より沢城の私うまいでしょ?的な演技が苦手。
なにやってもキャラより中身の方が前に出てる感じ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:39 ▼このコメントに返信 ざーさんは耳ざわりの良い声質だから
日本語を分からない外人にもファンが多いな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:41 ▼このコメントに返信 ゴリ押しって剛力のビブリアみたいにどう見ても合ってないの無理やりやらせる場合だろ
花澤は見た範囲では悪くないと思うけどな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:42 ▼このコメントに返信 新世界よりのざーさんは一瞬ざーさんと気づかなかった
貧乏神が!みたいな口汚い言葉を口走るヨゴレやるのも好き
全盛期の林原もネットがあったら似たような事言われてたんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:44 ▼このコメントに返信 実力じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:45 ▼このコメントに返信 デビュー当初のあの酷さから未だに着々と成長しつづけているし
声質に関してはやはり天性のものを持ってるよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:47 ▼このコメントに返信 木戸って売れなさそうなアニメの変なキャラやってるイメージだったけゴリ押し扱いなのなw
あれこそ役選んでなくね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:48 ▼このコメントに返信 ※12
怒らないでマジレスするが
こんな時間に書き込みできる君は普通じゃないんだね
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:50 ▼このコメントに返信 最近は流行ってるものはなんでもかんでもゴリ押し、なにか商品を褒めればステマとしか言わない馬鹿ばっかりだからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:51 ▼このコメントに返信 演技力の幅があるのも確かでしょう。ざんげちゃんとなでこちゃん、まさか同一人物の声だったとは思わなかったぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:52 ▼このコメントに返信 ※12
学校も仕事も8時半〜9時ぐらいからだろ?7時は起きて準備してる時間帯だブラックを除いて
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:53 ▼このコメントに返信 ごり押しごり押しうるさいやつはだいたい売れない声優たちだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:58 ▼このコメントに返信 雨宮は実力あるけど声に特徴がないし特別可愛い顔でもないし
叩きやすそうだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:58 ▼このコメントに返信 花澤さんリゼ役良かったと思うな
みゆきちはローレライ役で更に好きになったw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:02 ▼このコメントに返信 最近はなんでもかんでも過剰反応しすぎ
90年代の林原無双でも語っとけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:03 ▼このコメントに返信 こいつらの顔と服装と声優の演技に対する評価の厳しさは異常
俺はソウルイーターのマカレベルの棒じゃなきゃ何でも良いけどな
合ってれば何でも良い
ただ浪川の番長とジョルノは酷いなぁとは思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:08 ▼このコメントに返信 優勝の為に酷使されまくってる
中継ぎ投手に見えてくるな最近は
少し休ませてあげればいいのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:16 ▼このコメントに返信 ごり押しとかいうのはただのアンチのやっかみだからなあ
そういう人みても「こいつ必死だなあ」としか思わない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:20 ▼このコメントに返信 こいつより特にけいおんの唯の声の奴のが嫌い
なんかきいててイラっとする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:23 ▼このコメントに返信 ごり押し言うけど事務所が売り出ししてるだけだから余り本人をいじめては駄目よ。出演数と実力が見合ってないやついるのはわかるけど。雨宮天とかは声には需要ありそうだけど演技はいまいち。アニメ出演で演技の練習させようとする事務所の売り方に問題があるんだよね。実力主義の事務所もあるけど。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:32 ▼このコメントに返信 本当のゴリ押しは浪川だろ。有名作品でメインの役多過ぎでしょ、素人ながらに うーん… ってなってしまう演技ばっかりと思ってしまう。ごめんねファンの方。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:33 ▼このコメントに返信 声優って声だけで人物を描写して凄いと思うけど
あんな喉つかって職業病になったりしないのかね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:34 ▼このコメントに返信 未確認の真白の声がまた聞きたい…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:36 ▼このコメントに返信 ざーさん昔と比べてずいぶん上手くなったと思うけどなあ
それにしても業界内の事務所のパワーバランスがどうなってんのか興味があるわ、なんであんなに大沢事務所は仕事持ってこれるのかと青二がNHKとミュージックレインがソニー資本でずぶずぶで仕事もって来るからゴリ押せんのはわかるが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:38 ▼このコメントに返信 信者キモ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:39 ▼このコメントに返信 だから非難するのは事務所だけにしとけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:40 ▼このコメントに返信 ざーさんは守凪、沢城はことは素朴な演技が好き
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:40 ▼このコメントに返信 声変えて安定して喋られるのは本当凄いんよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:41 ▼このコメントに返信 でも夏アニメは干されてなかった。それまではざーさんの声を聞かない日はないってくらい出まくってたけど、夏はペルソナ4ゴールデンでしか声聞かなかったな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:43 ▼このコメントに返信 タツニキはどうしてるんやろか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:46 ▼このコメントに返信 嫌いじゃないけど出すぎなんだよ
またかって思っちゃうのはしょうがない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:53 ▼このコメントに返信 ざーさんは初期からの上達具合を知るとすげえ好きになれる系
棒演技言われまくって死ぬほど努力したんだろうなー
か行とた行の発音ぐう好き
みゆきちあんま悪く言わんでくれ…
彼女は控えめ抑え目の演技だと、普段とのギャップで気づかれないからドヤ声ばっかって言われるんだよ〜…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:03 ▼このコメントに返信 あやねるごり押し言われてるの聞いたことないが…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:07 ▼このコメントに返信 ひとかな好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:08 ▼このコメントに返信 ざーさん頑張ってるもんな。
もう飽きたなあと思いつつ、
頑張って欲しいなあとも思う。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:09 ▼このコメントに返信 花澤は癖がない万能型タイプだからまだ分かる
杉田みたいなのの方がよっぽどゴリ押しだと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:12 ▼このコメントに返信 あゆるに仕事分けてやってくれよ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:15 ▼このコメントに返信 花澤さんは普通に実力
つーか、事務所イチオシの声優はその時期その時期でいて当然で
そこで結果を出して定着できたら実力だよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:25 ▼このコメントに返信 円盤の特典映像で大火傷負いながらも体張っててこの人めっちゃいい人だな!と思いましたまる。
確かにまた花澤さんか……とは思うけど、演じる役柄に幅があるからそこまで気にはならないな
個人的には梶のが食傷気味
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:26 ▼このコメントに返信 いや、需要はないしどうでもいい声だと思うよ。オタク向け作品で棒読みの説明台詞があるキャラの声って印象で、まあ誰でもいいよねって感じ
ただ、豚どもがやたらマンセーしてるせいで名前を見ると嫌な感じになるんだよなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:29 ▼このコメントに返信 早見沙織とか挙がらないんだな
まーなんだかんだで出過ぎって言われてる人みんないい声だしいい演技もしてて自分は好きだけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:42 ▼このコメントに返信 東京グールしか最近見てなかったけど、雨宮天も花澤も演技も声も
気にならんかったわ。
なんつーか、声オタってほんとにきもい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:46 ▼このコメントに返信 沢城が演技上手いとかないからwww
むしろ下手な方だよ。キャラに合わせた声が出てないじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:03 ▼このコメントに返信 天さんって書かれると天津飯が真っ先に頭に浮かぶわw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:04 ▼このコメントに返信 天性の鼻声やから攻撃的なキャラクターは声を張り上げる時にヘナヘナしているから苦手。大人しいキャラクターだけ演じてください。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:05 ▼このコメントに返信 今は上手くなったが、どうしようもない棒なのにバンバン出てたのは事実
これをゴリ押しと言わずなんという