※JDownloaderとは、アップローダーから自動でファイルをダウンロードするソフトです。JDownloaderは日々バージョンアップされ、最近は
Megauploadの文字自動認証にもしっかり対応しています。JDownloaderはアップローダーのリンクを追加するだけで、
順番に自動ダウンロードしてくれます。メガアップロードを初めとした、アップローダーをよく使う人には必須のツールです。
Megaupload以外のアップローダーでも、十分に機能を果たしてくれますそれでは使い方の解説に入ります。
①まずは、ダウンロードです。http://jdownloader.org/download/index から、Windows用のファイルをダウンロードしてください。
(ヒント:Regular download →カウントが終わるまで待つ →表示されている文字を入力し、submit →start download)
②次はインストールです。途中に、関係ないソフトも一緒にインストールするか聞いてきますので、必要なければ No thanks を選択してください。
それ以外は適当にやって下さい。
③使い方
新バージョンになってからは、使い方も簡単です。まず起動します、言語はEnglishを選択します。
テキストボックスが出てきても、チェックを入れて、「OK」を押してれば大丈夫です。勝手にアップデートが始まらない場合は、上段右端のアイコンでCheck for new update をして下さい。
Megauploadから自動ダウンロードする手順は、次の通りです。. JDownloaderが起動した状態で、http://www.megaupload.com/?d=xxxxxx のような目的のURLをクリップボードにコピー(右クリック、コピー) すると、リンクが勝手に追加されます。
. 次に▼(向きは違うけど)を押すとダウンロードが開始されます。文字認証まで自動で行われるので、待っているだけで、ダウンロードが終了します!
初期設定だと「C:\Program Files\JDownloader\downloads」にファイルが保存されます。ダウンロード先は「Setting」のあたりから変更してください。
画像

補足①リンクは同時にいくつもコピー出来ます。従って・・・
<←・・・・ここから
http://www.megaupload.com/?d=xxxxx1
http://www.megaupload.com/?d=xxxxx2 途中に関係ない文字列があっても大丈夫
http://www.megaupload.com/?d=xxxxx3 関係ない文字があっても気にせずコピー
http://www.megaupload.com/?d=xxxxx4
ここまで全部コピーしてリンクを一気に追加出来ます・・・・→>
②リンクはある程度追加してから、ダウンロード開始するといいのですが、途中から追加したリンクでも 右クリック→「Continue with all」でダウンロード待機させられます。
③×でウィンドウを消しても、JDownloaderは終了しません。PCモニターの右下にアイコンがあると思います。そのアイコンを右クリックからExitすると終了します。
④不要になったリンクはキーボードの「Delete」で消してください。
おまけ英語の十分な人は、もちろん日本語しなくてもOKです。
・簡易日本語化の方法
「setting」から「User Interface」のところに行って、Englishを「basa Jawa」に変更、またstyleを「Windows style」にして再起動。
・しっかりした日本語化の方法
http://my.opera.com/phiiaiwen/blog/様 のところのファイルを利用すれば、より丁寧な日本語化が可能のようです。
終ります
ダウンロードが簡単になっても次の法律に気をつけてください。
ダウンロード違法化について
-SPONSORED LINK-
関連記事