【サッカー】UEFA-CL第2節 香川真司が先制点アシスト!トップ下で攻撃陣を牽引、ドルトムントがアンデルレヒト下し連勝飾る[10/02]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412195836/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412195836/
1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:37:16.13 ID:???0.net
14/15 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第2節
◆ D組
アンデルレヒト 0−3 ドルトムント
0-1 インモービレ(前3分) ← 香川アシスト
0-2 ラモス(後24分)
0-3 ラモス(後34分)
◇ ドルトムントの香川真司はフル出場
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/matches/live/day=2/session=2/match=2014330/
先発フォーメーション図
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org79921.jpg
D組順位表
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/standings/round=2000548/group=2003071/
uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
◆ D組
アンデルレヒト 0−3 ドルトムント
0-1 インモービレ(前3分) ← 香川アシスト
0-2 ラモス(後24分)
0-3 ラモス(後34分)
◇ ドルトムントの香川真司はフル出場
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/matches/live/day=2/session=2/match=2014330/
先発フォーメーション図
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org79921.jpg
D組順位表
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/standings/round=2000548/group=2003071/
uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:37:24.38 ID:MuWKlmuh0.net
【YouTube動画】
香川真司 芸術的なパスで先制ゴールをアシスト! アンデルレヒト戦
【GIF動画】



香川真司 芸術的なパスで先制ゴールをアシスト! アンデルレヒト戦
【GIF動画】
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:08.75 ID:Rp+ooLSQ0.net
香川完璧なトップ下の仕事素晴らしかった
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:05.67 ID:8rAbS5F70.net
香川がいないと今のドルはやばい
怪我人が帰ってくれば役割も変わるだろう
怪我人が帰ってくれば役割も変わるだろう
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:13.86 ID:VKPTqB7K0.net
1アシスト2起点か。終盤バテたが、ドル復帰後は一番いい出来だったんじゃないの
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:30.35 ID:z5zZuDc+0.net
3点目のドルの守備にかかっちゃったアンデルレヒトが面白かった
守備から攻撃まで完全にはめられてる
守備から攻撃まで完全にはめられてる
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:39.61 ID:8rAbS5F70.net
連携はだんだん良くなってきたな
オジャパメンはさっぱりだけどインモーは香川よく見てる
オジャパメンはさっぱりだけどインモーは香川よく見てる
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:45.60 ID:+JSczUsW0.net
オバメヤンはパス出すとこおかしいよなw
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:47.43 ID:a+anB+fc0.net
得点が欲しかったな・・・
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:49.72 ID:bVG9SP630.net
今日は良かった
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:50.91 ID:ENgUdNAwi.net
今日はこれが一番びびったわ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:13.01 ID:U5Q+DmWS0.net
>>27
これうますぎだろ
俺のFIFAの操作かと思った
これうますぎだろ
俺のFIFAの操作かと思った
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:25.33 ID:K4aDlabe0.net
>>27
このワンテンポ遅らすのが絶妙だな
このワンテンポ遅らすのが絶妙だな
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:52:31.75 ID:p7m7mbQc0.net
>>27
これ練習でやってる形で、上手すぎてみんなびっくりしてたらしい
これ練習でやってる形で、上手すぎてみんなびっくりしてたらしい
280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:55:53.04 ID:78kc5Ik+0.net
>>27
別角度

別角度
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:56:59.55 ID:u+B9TH490.net
>>280
これ決めたら最高だった
これ決めたら最高だった
301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:57:53.21 ID:Ts4Ub3lf0.net
>>280
ツータッチで二人ぶち抜いてる、こええよ。
ツータッチで二人ぶち抜いてる、こええよ。
313: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:59:34.82 ID:MMz2XQ5x0.net
>>280
これぶっちゃけ、見方のオバメヤンすら度肝抜かれてミスったんじゃねえか?
これぶっちゃけ、見方のオバメヤンすら度肝抜かれてミスったんじゃねえか?
321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:59:57.59 ID:7YPIZTjJ0.net
>>280
これぞドル、そして香川!って感じだよな
オバメが決めてたらなぁ〜〜
これぞドル、そして香川!って感じだよな
オバメが決めてたらなぁ〜〜
332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:01:20.06 ID:MMz2XQ5x0.net
>>321
3年前のドルトムントを彷彿とさせるな。
3年前のドルトムントを彷彿とさせるな。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:55.32 ID:H6r8PrNf0.net
香川やっぱり上手いわ。
ゴールが見たかったけどー
ゴールが見たかったけどー
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:06.17 ID:/wV5PPuB0.net
香川経由するといい攻撃になるな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:06.45 ID:9r5fX5aF0.net
香川スルーパス通しまくり
特に前半10分ぐらいのすごい反転サイドチェンジから
するする上がって行ってのラストパスの流れはワールドクラスだった
特に前半10分ぐらいのすごい反転サイドチェンジから
するする上がって行ってのラストパスの流れはワールドクラスだった
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:10.95 ID:/EV/kEmi0.net
オーバメがロイスなら追加で1ゴール2アシストくらいしてたわ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:53.44 ID:cL6i6TqU0.net
出し手としてはまずまずじゃないのか
あとは自分で決めたいところ
あとは自分で決めたいところ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:02.82 ID:0mgchpAbO.net
実質MOMでしょ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:20.56 ID:djbdl0fZ0.net
カガモスよかったな
香川はやっぱ下がってきてなんぼだわ
香川はやっぱ下がってきてなんぼだわ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:50.12 ID:f8GO6Rcp0.net
香川が持ったら動き出すようになってきたね
やっと香川を理解してきたようだ
やっと香川を理解してきたようだ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:41:00.94 ID:6JZJnXFS0.net
今日は文句なし
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:03.44 ID:sLtCdnzY0.net
香川にボール渡ったらオーバメヤンも全力疾走しだしたw
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:23.92 ID:kdf5Viy80.net
普通にやってれば2倍点入ってるだろw
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:25.44 ID:Vw3+bydc0.net
香川のスペースへのパス出しのセンスは本当に素晴らしいな
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:45.01 ID:9r5fX5aF0.net
ギュンドガンかシャヒンがボランチ入って出し手になってくれれば香川の得点力も戻りそう
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:41.16 ID:FSSSH9aL0.net
>>89
守備も全然マシになると思う
今のドルは守備の脆さが一番怖いわ
守備も全然マシになると思う
今のドルは守備の脆さが一番怖いわ
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:49.05 ID:7mAUig3i0.net
結局3点とも香川が演出しちゃったな
やっぱすごいわ
やっぱすごいわ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:16.83 ID:q25IQq330.net
たぶんドルトムントの選手で一番評価点が高くなると思うわ
今日はすごく良かった
今日はすごく良かった
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:23.88 ID:dxpu7qT60.net
今日の香川キーパス多かったんじゃね?
個人スタッツないかな
個人スタッツないかな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:24.62 ID:w5eYV5zZ0.net
ラモスがやっと掌返しさせてくれた
香川はやっぱ降りてきた方がいいな
香川はやっぱ降りてきた方がいいな
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:32.82 ID:lV5gn2PV0.net
今はチームを勝たせるのが大事
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:52.01 ID:dAo/gj0v0.net
香川以外組み立てできるのが居なかったからな。
攻撃では、完全に香川が主体でゲームメイクしてた
攻撃では、完全に香川が主体でゲームメイクしてた
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:44:05.23 ID:9r5fX5aF0.net
ロイスとムヒタリアン戻ってきたら
香川ロイスムヒタリアンオーバメヤングロクロの選択とか難しいな
香川ロイスムヒタリアンオーバメヤングロクロの選択とか難しいな
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:44:24.62 ID:l4eChBdB0.net
香川たぶんMOMだよ、ラモスもインモービレもよかったけど
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:44:29.70 ID:32hpOAvl0.net
内容的にはドルはかなり微妙だったな
香川は良かったけどこれだけ走ったら週末は厳しいだろ
香川は良かったけどこれだけ走ったら週末は厳しいだろ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:44:39.70 ID:Sqoj/wd30.net
今日は香川キレていたな
得点こそできなかったもののトップ下でゲームつくっていた
相手がフリーにさせすぎていたけど
得点こそできなかったもののトップ下でゲームつくっていた
相手がフリーにさせすぎていたけど
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:01.11 ID:MI9yGO7i0.net
チャンスメイクはほとんど香川からだったな
出し手がいない
出し手がいない
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:22.88 ID:FhXhH8rZ0.net
3点目のgifでスルーパス出してるのって香川?
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:35.60 ID:djbdl0fZ0.net
>>137
そうだよ
そうだよ
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:36.68 ID:ii69aeBC0.net
これムヒタリアンの立場が厳しくなったね
ラモスは落としていた評価と自信を取り戻せたんじゃないかな
アシスト含めすべてのカテゴリ得点の起点となった香川は素晴らしかった
ラモスは落としていた評価と自信を取り戻せたんじゃないかな
アシスト含めすべてのカテゴリ得点の起点となった香川は素晴らしかった
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:53.76 ID:0JeCkAOO0.net
アンデルレヒトのDF陣の横のスペースがガラ空きで
そこをドルトムントにつかれまくってたな
なんであそこがフリーになってんだよ
そこをドルトムントにつかれまくってたな
なんであそこがフリーになってんだよ
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:58.67 ID:1VjtVyJe0.net
守備怖かったけど勝ててよかった
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:46:26.50 ID:z7DmWNuM0.net
得点こそなかったが、今日は良かったな。
走行距離も12kmオーバーでチーム2位。
これから、もっと良くなるんじゃないか?
走行距離も12kmオーバーでチーム2位。
これから、もっと良くなるんじゃないか?
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:16.77 ID:NF/RPZng0.net
>>155
良いね
走れるようになってきた
良いね
走れるようになってきた
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:22.42 ID:s0if9Gv80.net
ラモスの今日のゴールは素晴らしかった
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:35.26 ID:+JSczUsW0.net
ロイスとギュトガンとシャヒン戻ってきて香川トップ下なら
かなりわくわくする
かなりわくわくする
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:37.58 ID:9cveQJdW0.net
あの2点目になりそうなのがゴールになってたら最高だったがな
オバメさん頼むわ
オバメさん頼むわ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:07.03 ID:WYM+XWtT0.net
3点とって勝ったからいいけど2点目をもうちょい早くとれれば楽にいけた
だいぶお疲れで週末がたいへんそう
だいぶお疲れで週末がたいへんそう
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:26.30 ID:+tk45Y2MI.net
これでロイスクバムヒギュンドアンチが戻ってきたらドルどうなるだよwww
早くベスメン見たいわ
早くベスメン見たいわ
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:49:03.15 ID:YW8PrKsk0.net
ドルが決定機を外しまくってるうちに
後半になってアンデルレヒトの攻撃にリズムが出てきたと思ったら
交代策でまた押し返したな
クロップ名将
香川は今のチーム状態だとパスを出す役回りなんだろうなあ
後半になってアンデルレヒトの攻撃にリズムが出てきたと思ったら
交代策でまた押し返したな
クロップ名将
香川は今のチーム状態だとパスを出す役回りなんだろうなあ
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:49:13.09 ID:SKup6DBo0.net
明るい材料
インモービレと香川相性ばっちし
インモービレと香川相性ばっちし
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:49:23.97 ID:YqmPBK8Vi.net
香川が勝たせたな。香川抜きでは勝てなかった試合。香川が試合を支配してた
ゲームメークと守備で
ゲームメークと守備で
216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:50:16.03 ID:XTgIHfPl0.net
ボランチをケールとベンダーにして
組み立ては香川に任せると割りきったのが良かったな
前の試合の失敗をクロップがさっそく修正したのはさすが
ギュンドアン戻るまではこのやり方でいいと思う
組み立ては香川に任せると割りきったのが良かったな
前の試合の失敗をクロップがさっそく修正したのはさすが
ギュンドアン戻るまではこのやり方でいいと思う
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:50:44.27 ID:X/2PM6OF0.net
ドル最終ラインはすげえ頑張ってるよ
でも前線の新入り達のプレスがうまくいってなくて
ギリギリで跳ね返すのが多すぎ
でも前線の新入り達のプレスがうまくいってなくて
ギリギリで跳ね返すのが多すぎ
232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:51:08.83 ID:MsPGk8Vu0.net
今日の香川
パス通しまくりですやん
パス通しまくりですやん
241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:51:55.28 ID:u+B9TH490.net
>>232
バランスがメチャいいな
バランスがメチャいいな
245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:52:10.23 ID:aK7jZCe00.net
>>232
やりたい放題だな
やりたい放題だな
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:52:58.89 ID:ENgUdNAwi.net
香川はしばらくパサーやる方がいいだろうな。きちんと前に運べるし自分の得点チャンスも増える。クロップも縦ポンじゃ無理だと悟っただろ、香川が頻繁に下がったのも指示だろうし。
278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:55:47.04 ID:on2ulr2A0.net
今日の香川は攻守に貢献してた
ラモスゴールの起点が特に良かったと思う
ラモスゴールの起点が特に良かったと思う
400: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:07:51.20 ID:P8UYPIRz0.net
正直今日の出来は文句がつけようないわ・・・
ダイレクトのパスがすごすぎたわ、あんなん安定してできるの理解できん
ダイレクトのパスがすごすぎたわ、あんなん安定してできるの理解できん
6: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:24:21.71 ID:IAqylpsD0.net
さあ、祝勝会だ!
8: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:25:31.62 ID:2Vrby4BY0.net
キング香川
11: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:35:22.37 ID:swQNQ48I0.net
今日バメヤンどうしたの
12: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:35:31.27 ID:IAqylpsD0.net
持ってなかった
14: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:37:05.20 ID:a7aLGsm1i.net
香川のチームだったな。オバメは外しまくるしフリーの香川に折り返し全くしねえし、やれやれ
16: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:37:52.02 ID:IAqylpsD0.net
これで今季のGL突破ももうかなり見通しが楽になったな
19: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:53.49 ID:+d2461X50.net
結果は出たけど内容的にはかなりタフな試合だったな
週末に間違いなく影響出るわ
週末に間違いなく影響出るわ
21: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:38:59.86 ID:oorRkgg00.net
今期も451でやった方が良いな
香川使うならパサーやらせた方がチャンス増える
香川使うならパサーやらせた方がチャンス増える
23: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:38.40 ID:8YZOa4g20.net
香川の走行距離ケールに次いで2位だったな
24: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:39:40.02 ID:7NEaNHKz0.net
なんだかんだで圧勝だな
30: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:37.07 ID:jyFByX/y0.net
本当に素晴らしい試合だった
前半で3−0でもおかしくない試合
ドルトムントらしい、いい試合だったね
前半で3−0でもおかしくない試合
ドルトムントらしい、いい試合だったね
32: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:42.12 ID:W5ZW0o7C0.net
香川完璧だったな
インモービレも良かったし、ラモスも持ってるわ
ケールだったのも大きい
インモービレも良かったし、ラモスも持ってるわ
ケールだったのも大きい
33: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:40:46.18 ID:G0+ljV9l0.net
ラモスはムラがありすぎるんじゃね?
今日は当たりの日だった
今日は当たりの日だった
36: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:41:23.78 ID:E+GcLeVr0.net
香川さん今日はぐぅキレキレの日やった
41: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:41:46.26 ID:+d2461X50.net
正直不安になる内容だったな
シャヒンやギュンドアンがいなきゃ縦に一本放り込むパターンしかなくなる
シャヒンやギュンドアンがいなきゃ縦に一本放り込むパターンしかなくなる
44: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:42:33.31 ID:7vTIZT5H0.net
失点0は正直褒めていい
よね?
よね?
53: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:42.00 ID:E+GcLeVr0.net
>>44
かなり運要素強かったけどなw
運悪かったら2失点くらいしてたな
かなり運要素強かったけどなw
運悪かったら2失点くらいしてたな
68: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:47.66 ID:zFUg4pDMO.net
>>53
逆に運良かったら5点は取れたけどな
特に最初のバメヤンが外したやつは中学生でも決めれた
逆に運良かったら5点は取れたけどな
特に最初のバメヤンが外したやつは中学生でも決めれた
50: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:43:32.97 ID:swQNQ48I0.net
スボもあんま良くなかったな
56: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:44:00.32 ID:0U8/2M5T0.net
オーバメヤンが決めてたらもうちょい余裕もってゲームコントロールできてたっぽいな
まあなんとか勝ってよかった
まあなんとか勝ってよかった
62: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:45:09.92 ID:9ok19vmb0.net
つーかユナイテッドの時もあの位は出来てたからなCLだと
74: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:46:36.51 ID:HVUq8niU0.net
やっぱ今の面子で香川を使うなら
素直に4231でゲームメイクを重視でやらせるのが一番だね
復帰戦の通りにしとくのが一番だったって感じ
前線で狭いとこいてもそこに通せるパサーも組み立て出来るのもいない現状じゃこれしかない
442でガツガツ行くときは基本使わない方向で
ただ442は対策されてるブンデスではレギュラーいなくて個が足りてない今は危険だと思うけど
素直に4231でゲームメイクを重視でやらせるのが一番だね
復帰戦の通りにしとくのが一番だったって感じ
前線で狭いとこいてもそこに通せるパサーも組み立て出来るのもいない現状じゃこれしかない
442でガツガツ行くときは基本使わない方向で
ただ442は対策されてるブンデスではレギュラーいなくて個が足りてない今は危険だと思うけど
76: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:05.30 ID:asV57eRI0.net
相手はベルギーリーグ9節でまだ無敗の首位チーム
そんな相手に0-3 ドルつええええ!
そんな相手に0-3 ドルつええええ!
78: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:47:21.74 ID:jyFByX/y0.net
試合内容が〜〜〜〜って、言っている人!
フンメルス、ギュンドアン、ロイス、シャヒンが居ない中でアウェー3−0を褒めようよ
これで帰ってきたらどうなっちゃうんだよw
フンメルス、ギュンドアン、ロイス、シャヒンが居ない中でアウェー3−0を褒めようよ
これで帰ってきたらどうなっちゃうんだよw
83: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:19.75 ID:G0+ljV9l0.net
>>78
フンメルス途中から出てたやんw
フンメルス途中から出てたやんw
85: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:25.48 ID:7NEaNHKz0.net
香川距離12.45kだってよ
86: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:32.49 ID:a7aLGsm1i.net
香川は今日はロシツキーみたいだったな。パスと起点の際のターンは凄まじいわ。もっと活かせば昔の高速スタイルできるんだがな。
88: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:48:46.41 ID:E+GcLeVr0.net
最近も少し香川に下がって欲しいって意見けっこうあったけど
ロイス帰ってくるまでは
香川も点決めたいだろうけど
やっぱり少し下がってパスの起点なったほうが今のドルではいいな
ロイス帰ってくるまでは
香川も点決めたいだろうけど
やっぱり少し下がってパスの起点なったほうが今のドルではいいな
95: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:49:28.92 ID:jyFByX/y0.net
パスというより、あの溜めが誰にもできない
なんだ、あの間合いを計ったキーパスは!!!???
なんだ、あの間合いを計ったキーパスは!!!???
96: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:49:37.98 ID:C991EnLB0.net
香川すげーよかった
ゴールから遠ざかるので本人は不服かもしれないけど
怪我人戻るまでは今日のような仕事を頼む
ゴールから遠ざかるので本人は不服かもしれないけど
怪我人戻るまでは今日のような仕事を頼む
101: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:50:06.17 ID:TcKTZaLe0.net
香川ラモス陰毛
103: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:50:27.81 ID:7vTIZT5H0.net
>>101
なんかワロタw
なんかワロタw
107: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:50:57.14 ID:E+GcLeVr0.net
>>101
こんな石像ナルトで見たw
こんな石像ナルトで見たw
113: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:52:07.24 ID:tc78AL5WO.net
>>101
トーテムポールwww
トーテムポールwww
111: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:51:52.27 ID:7NEaNHKz0.net
香川は時間作るのがクソうまくなったな
114: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/02(木) 05:52:35.82 ID:2Vrby4BY0.net
香川がいるだけでまったく別のチームに生まれ変わるw
海外の日本人選手の最新記事
- 香川真司、CLアンデルレヒト戦でスタメン決定
- 独紙、香川真司の今夜CLアンデルレヒト戦のトップ下での先発を予想(関連まとめ..
- 内田篤人、後半途中出場で攻守に奮闘もシャルケはマリボルと1-1ドロー CL第..
- 伊紙、本田圭佑に及第点の評価6「セットプレーでチャンスを作った」「相手選手に..
- 独紙、内田篤人を2節連続ベスト11に選出!ルールダービーでの活躍に高評価
- 内田篤人に独紙「ファンはウシィィィを愛してる」
- 長友佑都、主将で先発出場も前半で痛恨の退場処分…インテルはカリアリに1-4大..
- 本田圭佑、CKで同点アシスト!ザックも観戦!10人のミランはチェゼーナとドロ..
- インザーギ監督「本田は余りにも早く悪い評価を下されていた」「残念ながらイタリ..
- 内田篤人、鉄壁の守備でシャルケのルールダービー勝利に貢献!香川真司は途中出場..
- 岡崎慎司、負傷欠場…エース欠いたマインツはホッフェンハイムとスコアレスドロー..
- 伊紙、本田圭佑をベタ褒めで特集「主役KEISUKEがゴール決める」他、伊紙、..
注目サイトの最新記事
香川はアシストだけ見てても十分満足
12km越えはすごいね
怪我人戻ってこないとまじやばい
MOMありそうだな。
香川の持ち味はそこじゃないんだが下がって受けないと前にボール運べないし前で待ってもパスこない
75分辺りから明らかにばててたのに下げれないのもチーム事情厳し過ぎる
あとは、マンマークをきっちりつけられたときに何ができるかが、細貝に何もできなくさせられた時からどこまで成長したのかが見てみたい。
当たりに対して弱いという弱点はあるが、そこさえ皆でフォローしてくれればこんな戦術理解度高くて使い勝手のいい選手そうそう居ないわ
フライブルク戦以降はずっと前線に張りつきっぱなしで違和感があった。
チームの戦術としてそうしていたのかな?
特に今はけが人が多くてゲームメイクできる選手が香川くらいしかいない。
自身は得点から遠ざかってしまうだろうけど、
チームとしてはこっちの方が機能すると思うな。
しかしドルは駒が少なすぎて本当に苦しいな。
前線4つのポジションを5人で回さなきゃならないとは・・・
今のチーム状況ならそれが一番有効だろうな
前線に張りついていたのは香川のシャドーストライカーとしての役割を期待した上でだろう、併せてチームの消耗を抑えるための選択でもあった
ただそれで前線に繋ぐところ、守備から中盤がガタガタで香川個人にも結構なマンマークがついていたのでうまくいかなかったというな
まあクロップならば今回の結果含めた上でまた最善手を打ってくるだろう
クロップ的にはヨイッチをプレーメーカーとして育てたいんじゃないかね?今日はヨイッチいないから香川を下がらせてたのかなと個人的に思った。
ただ オーバメヤン、手前はダメだ