ニュース詳細
雲海に浮かぶ「天空の城」 福井・大野10月1日 23時24分
K10050449711_1410012324_1410020016.mp4
「天空の城」として人気が高まっている福井県大野市の越前大野城では1日朝、雲海の上に城が浮かぶような幻想的な光景が見られました。
福井県大野市の中心部にある亀山公園の頂上に建つ越前大野城は、雲海の上に浮かぶ写真が市のPR用ポスターに採用されたことをきっかけに「天空の城」として人気が高まっています。
ことし7月と8月の入館者数は去年の2倍以上と好調で、大野市は早朝に雲海が見られることの多いこの時期に天守閣からの眺めを楽しんでもらおうと、1日から開館時間を3時間早め、午前6時にしました。
1日朝は、城を訪れる人はまばらでしたが、この時期としては比較的気温が低かったため雲海が広がり、雲の上に城が浮かぶような幻想的な光景が見られました。
大野市結の国推進室の吉田克弥室長は、「天守閣からの幻想的な光景を多くの人に楽しんでもらい、雲海の下の城下町も散策してもらえたらうれしい」と話していました。
越前大野城の早朝の開館は来月末まで続けられるということです。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|