1:  サソリ固め(庭)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:55:06.59 ID:F+oYe0fA0.net BE:595621929-PLT(51000) ポイント特典
 sssp://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri02.gif 
東京都北区赤羽の住民はこう語る。
「おでんにカレーボールが入ってるのは日本の常識。そう思っていた頃もありました」と。
  
しかし他の地域でおでんを食べるようになってから「あれ? カレーボールがない!」と思うようになり、むしろカレーボールはおでんにとってイレギュラーな存在であることを知ったという。そもそもカレーボールって何!?
  
カレーボールとは、つみれのような食感をしたカレー風味のボール。
  
北区をはじめとした東京の下町の一部で愛されているおでんの具で、魚のすり身や挽肉を材料にしたものがあるという。
赤羽の立ち食い居酒屋やおでん店では、串に刺されて煮込まれており、客に出すとき串からはずす。
  
大きさはうずらの卵程度で、一口で食べられる大きさ。一口食べれば弾ける食感とともにカレーの風味が広がる。
赤羽ではあたりまえのように食べられてるカレーボールだが、どこでも食べられる具ではない。
  
赤羽は居酒屋の名店が多数あるので、食べ歩きついでにカレーボールも食べてみてはいかがだろうか?
  
http://buzz-plus.com/2014/09/29/oden/
 
 
 
 
 
 
東京都北区赤羽の住民はこう語る。
「おでんにカレーボールが入ってるのは日本の常識。そう思っていた頃もありました」と。
しかし他の地域でおでんを食べるようになってから「あれ? カレーボールがない!」と思うようになり、むしろカレーボールはおでんにとってイレギュラーな存在であることを知ったという。そもそもカレーボールって何!?
カレーボールとは、つみれのような食感をしたカレー風味のボール。
北区をはじめとした東京の下町の一部で愛されているおでんの具で、魚のすり身や挽肉を材料にしたものがあるという。
赤羽の立ち食い居酒屋やおでん店では、串に刺されて煮込まれており、客に出すとき串からはずす。
大きさはうずらの卵程度で、一口で食べられる大きさ。一口食べれば弾ける食感とともにカレーの風味が広がる。
赤羽ではあたりまえのように食べられてるカレーボールだが、どこでも食べられる具ではない。
赤羽は居酒屋の名店が多数あるので、食べ歩きついでにカレーボールも食べてみてはいかがだろうか?
http://buzz-plus.com/2014/09/29/oden/
スポンサード リンク
2:  エルボーバット(禿)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:56:24.02 ID:qX4tDCtoi.net
 そういえば子供の頃のおでんにはあった気がする@上野近辺 
4:  クロイツラス(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:57:49.55 ID:1qgqkFLd0.net
 カレーボールよりニラボールのほうが美味しい 
5:  メンマ(新潟県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:59:18.50 ID:Ps7f25r20.net
 東京に行くたびにわざわざ赤羽に飲みに行くわ 安いしいつでもやってるし 
6:  中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:59:35.46 ID:lB8tNmah0.net
 沖縄のおでんはテビチ(豚足)はいってるけどな 
10:  ファイナルカット(沖縄県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:01:42.34 ID:dnVcdhd70.net
 >>6 
美味しいよ
美味しいよ
7:  シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 17:59:56.22 ID:VHXWYD/W0.net
 あれ、カレーボールって名前だったのか 
あっても無くてもどっちでもいい具
あっても無くてもどっちでもいい具
9:  タイガースープレックス(西日本)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:01:11.25 ID:gGfb2yxO0.net
 カレーボール だの ちくわぶ だの・・・・ 
  
おでんの具はカオス過ぎるだろ 聞いたこともねえよ!
おでんの具はカオス過ぎるだろ 聞いたこともねえよ!
11:  フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:02:59.98 ID:oao7HuND0.net
 帰宅でどっかおでんタネ売ってるとこないかな 
もうどこにもないんだわ
もうどこにもないんだわ
12:  アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:03:19.83 ID:7f5YJU5Y0.net
 練り物屋には必ずカレーボールがあったが 
今は練り物屋自体を探すのが大変。
  
カレーボールはおでんのアクセントになってとてもいいネタだったな。
関西風のうすらぼけ出汁には合わないけど
今は練り物屋自体を探すのが大変。
カレーボールはおでんのアクセントになってとてもいいネタだったな。
関西風のうすらぼけ出汁には合わないけど
17:  トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:05:46.11 ID:Kz9LU0Gl0.net
 紀文の魚河岸揚げは外せないぜ! 
19:  クロスヒールホールド(山梨県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:06:13.38 ID:xzqr8bia0.net
 ちくわぶがあるないよりさらにローカルな話だなw 
20:  フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:06:14.72 ID:Bb7n8u6k0.net
 いうほどカレーっぽくないんだよなあれ 
21:  メンマ(庭)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:07:08.43 ID:lKY5eXJv0.net
 一番街の八百屋の奥のとこか 
23:  ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:07:23.89 ID:/7SjbfKr0.net
 赤羽に住んでるけど初めて聞いた 
24:  キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:07:25.26 ID:g2kKKnbJ0.net
 美味そう 
食ってみたい
食ってみたい
25:  キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:07:43.00 ID:9dm5+jff0.net
 尾久銀座商店街のおでん屋でとうもろこしのおでん買ってもらうのが好きだったなぁ 
1番好きなのはちくわぶだがカレーボールも美味いね
荒川区はカレーボールアリだったわ
1番好きなのはちくわぶだがカレーボールも美味いね
荒川区はカレーボールアリだったわ
26:  ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:08:21.09 ID:xLLjMSc+0.net
 カレーボールとちくわぶは当然、あと大根は太目で煮る 
36:  ブラディサンデー(東海地方)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:20:15.52 ID:m4ycvbLVO.net
 カレーボールからカレーが染み出して 
おでんが全体的にカレー風味になりそう
おでんが全体的にカレー風味になりそう
45:  ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 19:06:35.97 ID:l4ZPojaZi.net
 >>36 
そんな事はない
そんな事はない
37:  シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:28:55.69 ID:U+XTDOLP0.net
 てかマルケンもそうだけど 
なんで赤羽の飲み屋ってどこかで飲んできた二軒目の客を
入店拒否するんだろうな、明らかな泥酔者はともかく
調子乗ってる気がする
なんで赤羽の飲み屋ってどこかで飲んできた二軒目の客を
入店拒否するんだろうな、明らかな泥酔者はともかく
調子乗ってる気がする
60:  ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:01:42.45 ID:zuAX0/uw0.net
 >>37 
いやいや、客としてもそれでいいよ
安くて酔える店に泥酔者で溢れたら勘弁
いやいや、客としてもそれでいいよ
安くて酔える店に泥酔者で溢れたら勘弁
42:  閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 18:50:31.12 ID:lo8ND3xOi.net
 赤羽の高級住宅街の方に住んでるから知らない笑 
51:  急所攻撃(catv?)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 19:38:53.98 ID:uoXC4jyO0.net
 >>42 
おい貴様!それでも北区魂があるって言えるのか!
・・・などと埼玉県民が言ってみる
おい貴様!それでも北区魂があるって言えるのか!
・・・などと埼玉県民が言ってみる
53:  ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 20:07:38.95 ID:jLSVJ1bv0.net
 おでんにカレー風味のねりものって… 
54:  中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 20:14:31.07 ID:0K6ur5140.net
 スーパーのパックで売っているおでん種セットに入れて欲しいんだよな 
1,2個だけでいいアクセントになるよねアレ
1,2個だけでいいアクセントになるよねアレ
62:  ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:06:37.74 ID:PZj5x5fe0.net
 カレーに合う酒って何があるの? 
63:  エルボーバット(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:10:50.39 ID:BcrmDr7A0.net
 >>62 
酒に食事合わすのが正式な作法
酒に食事合わすのが正式な作法
66:  キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:13:25.60 ID:CmUMIx/B0.net
 赤羽の雰囲気好きだな 
俺の東京のイメージだ
俺の東京のイメージだ
67:  エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:17:20.34 ID:z7qWjUpt0.net
 >>66 
OK横丁いいよな。
まるます屋はハイリキモヒートだけ飲むなら安上がり。
OK横丁いいよな。
まるます屋はハイリキモヒートだけ飲むなら安上がり。
68:  フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:24:46.43 ID:zwsIAy1c0.net
 赤羽住みのわい参上 
店の場所は知ってるけどこんなん初めて聞いたわw
店の場所は知ってるけどこんなん初めて聞いたわw
69:  リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:25:17.48 ID:gd/Lgd4F0.net
 ちくわぶにカレーボール混ぜんなよ 
72:  ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:30:11.20 ID:u6jZhBcJ0.net
 食べたことあるな。 
82:  パロスペシャル(愛媛県)@\(^o^)/  2014/09/29(月) 21:49:05.57 ID:TQ3OwfpL0.net
 おでんなのになぜカレー味・・・ 
87:  エメラルドフロウジョン(東日本)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 00:00:01.31 ID:3NLc0LXLO.net
 カレーボールって単語からして初耳なんだが 
99:  ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 02:03:32.14 ID:vbiR64xg0.net
 へー、カレーボールってそんなマイナーなものだったんだ 
近くの練り物屋でおでんの時は必ず入れるわ
ほんのりカレー風味であって、ガッツリカレー味ではないんだぞ
近くの練り物屋でおでんの時は必ず入れるわ
ほんのりカレー風味であって、ガッツリカレー味ではないんだぞ
102:  セントーン(東京都)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 07:34:39.64 ID:FWmb2FbU0.net
 最近練り物屋って見なくなったなぁ 
近所の商店街の店も閉めちゃった
おかず横町とかにはまだあるのか?
近所の商店街の店も閉めちゃった
おかず横町とかにはまだあるのか?
106:  クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 07:41:13.66 ID:p2J19IN+0.net
 丸健で育ったわ 
107:  タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 07:51:34.44 ID:3NC3N4jt0.net
 丸健行ってまるます行って丸好酒場 
109:  垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 08:20:42.39 ID:lP12X0Zl0.net
 銚子に行ったら嘉平屋のカレーボール食え 
88:  アンクルホールド(庭)@\(^o^)/  2014/09/30(火) 00:02:18.97 ID:TWFGV5670.net
 おでんって地域性が出るから結構面白いね 
  
北国でよく使われるつぶ貝が好きだな
北国でよく使われるつぶ貝が好きだな
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411980906/
でもちょっと食ってみたいな