●県内 冷え込む (10/01 11:58) |
●早生ふじの初せり (10/01 11:56) |
●曼珠沙華見ごろ (10/01 11:54) |
弘前市のお寺では彼岸花と呼ばれる「曼珠沙華」が見ごろを迎え、境内に秋の訪れを告げている。 「曼珠沙華」が見ごろを迎えたのは五重塔で知られる弘前市の最勝院。 およそ150本の花がいつもの年より1週間ほど早く先月20日頃から咲き始め、いまが見頃となっている。 「曼珠沙華」は秋彼岸のころに咲くことから彼岸花と呼ばれている。 寒さに弱いため津軽地方ではあまり見かけないが、最勝院の布施住職が15年以上前に植え、大切に育ててきた。 訪れた人たちは国の重要文化財、五重塔を背に咲く真っ赤な花を楽しんでいた。 「曼珠沙華」は今月上旬まで見ごろが続くという。 |
|
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation |