自転車のフレームと言えば、スチール系、アルミ系、カーボンファイバー系が代表的な素材ですが、バンブーバイク、つまり竹でできた自転車というカテゴリーがあるのはご存知でしょうか。キワモノ!?
Bamboobeeの完成車ラインナップのひとつ「Sunny Original」。こんなきれいなバイクが出来上がるのだとすればキットも欲しくなるかも。
Bamboobee bicycleは、冒険家で起業家でもある創業者のサニー氏が、自作のバンブーバイクで中央アジアの6000kmを超える道のりを旅した経験(!)からインスパイアされて2011年に生まれた、バンブーバイクのメーカー。拠点はシンガポールです。2013年にはKickstarterでクラウドファンディングにも成功、現在彼らが作っているバンブーバイクには、スタイリッシュなアーバン・コミューターが中心で、スポーティなミニベロ(小径自転車)やロードバイクもラインナップされています。
さて、そんなBamboobee bicycleがまた新たなKickstarterキャンペーンをこの(2014年)10月から始めようとしています。今回、彼らがファンディングを募るのはバンブーバイクの手作りキット。この Bamboobee Build It Yourself (BIY) Bike Kit によって、自転車に乗る楽しさだけでなく、自分の自転車をゼロから作ることの満足感を体験して欲しいとのだとか。また、その体験によって、都市のライフスタイルを自然と融合させて欲しいのだとも彼らは表明しています。
Bamboobee Build It Yourself Bike Kit。
竹でできた自転車を作ることで都市と自然が~と言われても、普段ならあまりピンと来ないかも知れませんが、前述の中央アジアを自作バンブーバイクで旅したエピソードや、彼らの作る美しい自転車の姿には説得力があります。こんなバイクが自分で作れるなら、そしてそれで旅に出れるのなら、ちょっと興味が湧いてきます。
こちらのサイトPrefundiaで自分のメアドを登録しておくと、Bamboobee BIY Bike Kit のKickstarterキャンペーンが始まる際に告知してくれるそうです。