1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:29:28.20 ID:eDy0a4sO0.net
後1つは?
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412044168/
藤子・F・不二雄異色短編集ってなんか怖いな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4685279.html

ふじこ


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:29:52.16 ID:FR6zShSM0.net
ならお前がやれ



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:30:00.74 ID:p3fZ3qLD0.net
見てから言え



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:30:28.51 ID:sXzf5erF0.net
嫌なら見るなは正論じゃん



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:31:21.95 ID:uyWOlWDI0.net
>>6
俺もそう思う
こういうのって要するに明らかに論破されたときの言い訳に使いだけの言い回し挙げるスレなんだよな



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:32:01.20 ID:FR6zShSM0.net
>>12
嫌なら見るな



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:30:37.03 ID:p3fZ3qLD0.net
嫉妬乙



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:30:55.16 ID:jfinKrRg0.net
お前に言われたくない



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:31:15.81 ID:ZlkGaQKx0.net
で、学歴は?



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:31:21.94 ID:wAd9na4/0.net
お前も大概だけどな



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:31:22.82 ID:BSzHw1ut0.net
お前アスペ?



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:31:58.31 ID:h0ZH18Wu0.net
嫌なら見るな
見てから文句言え

のコンボ



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:32:58.59 ID:oxK6e6vm0.net
くっさ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:33:11.45 ID:WxKlLjsK0.net
VIPにいるお前が言っても説得力ないわ

みたいなやつ



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:33:58.86 ID:z2bDGOqp0.net
それはあなたの考え方



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:34:18.61 ID:IzOsXg0y0.net
「人それぞれ」



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:34:48.94 ID:p3fZ3qLD0.net
基本的に嫉妬認定厨がウザすぎる



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:34:51.23 ID:z0QA69Bmi.net
アニメとかならそうだわな
わざわざ面白くないものを見続けてあげく2ちゃんで批判しまくる
頭おかしい



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:35:07.29 ID:2R3e+Q2+0.net
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:35:30.47 ID:qlAff5yF0.net
確かにw
嫌なアニメ見るって苦行かよw



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:35:54.38 ID:DDofsjDh0.net
人格批判はマジで害悪



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:37:08.26 ID:QZP0r7pJ0.net
よそはよそ、うちはうち



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:37:52.80 ID:v6Bf0uBW0.net
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前ン中ではな

諦めてるじゃん



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:38:13.79 ID:7Pl9wgld0.net
どっちもどっち



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:39:28.37 ID:sdORSWeF0.net
でもお前ハゲじゃん



56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:42:03.93 ID:DDofsjDh0.net
2chでの言い合いは議論にすらなってない場合が多い気がする



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:42:38.23 ID:P5ySORYji.net
矛盾点があっても好きな作品は好きな作品なんだが
指摘するとアンチだの嫌なら見るなだの…



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:46:26.39 ID:6eSm6yhX0.net
>>57
言い方が悪いんだろどうせ



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:43:21.89 ID:0W8mBFFa0.net
面白くなかったから何か言いたいのは分かるが
俺が面白く無いと思ったんだから、お前らも面白く無いと思うべき
って信者スレに居着く奴は本気で頭おかしいと思うわ

そういう奴には、嫌なら見るな、以外に掛ける言葉がない



61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:46:08.24 ID:DkAt6FiC0.net
○○よりマシ



64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:47:32.92 ID:BI+J8Ar90.net
場合による



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:48:34.05 ID:rAvDN4Cc0.net
論点すり替えんなゴミ
それはお前の主観だろ
レスおせーぞどうした

これで大体勝てるらしい



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:49:20.39 ID:ZOR74S6A0.net
誰かが正論言った時に

・お前が言っても説得力がない
・vipなんかでそんな事言っても意味ない
・じゃあお前がやれ(代案出せ)
・人格否定や関係ないところへの攻撃
・人それぞれだろ
・勝手にそう思ってればいいじゃん

この辺の返しする奴は総じてアホ



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 11:52:33.72 ID:xGcDdDSf0.net
素人は口を挟むな



109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:29:34.86 ID:ouHIS0/ji.net
俺の嫌いなアニメは嫌いになっても俺の好きなアニメは嫌いにならないでください!



114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:30:56.00 ID:qlAff5yF0.net
>>109
っていう事なんだろうな



112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:30:53.10 ID:ZOR74S6A0.net
批判であっても根拠が伴ってる意見なら良いだろう
肯定的な意見以外排除されるべきってのはおかしい

問題は、ちゃんとした批判でもすぐムッとしてしまう信者と
碌でもない理由で批判してる構ってちゃんのアンチ この2つの存在



117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:31:41.52 ID:e7w7J7fLi.net
嫌なら見るなは正論だと思うけど信者が言うと説得力ないよね
見るのをやめたら見ろよとか言い出すし



120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:32:35.54 ID:kyiUO/ZK0.net
アピールしておきながら嫌なら見るなはおかしいわな



122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:32:57.22 ID:qcmRd5by0.net
フィクションに対して「科学的にあり得ない」



124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:34:16.34 ID:qlAff5yF0.net
>>122
それは思うけど、ああいう人達はああやって突っ込むのが楽しいんだと思うw



138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:40:09.77 ID:tLKZbx1D0.net
叩くために見てる基地外が多いからな このスレ見て分かるように



139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:40:09.85 ID:ZOR74S6A0.net
アンチは自分が嫌いなものが評価されてる事が許せないっていう、理解力低い人だからね
信者は、自分が好きなものが評価されないのが許せないっていう、理解力低い人だからね

お前が嫌いな食いもん好きなやつなんていくらでもいるし
お前が好きな食いもん食べれないやつなんていくらでもいる

この事を理解できない人たち



153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:44:27.68 ID:TFfOhn/C0.net
>>139
アンチは基本、作品の感想として批判を言うだけ
つまり他の誰かが好きか嫌いかは議題になってません
逆に信者は、アンチきもい!おかしい!と
作品評価の枠を外れて対人評価に移行します
他人の感性の違いを認めないのは常に信者側



162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:48:05.92 ID:ZOR74S6A0.net
>>153
傍から見てたらどっちも変わんねえよwwwww
どちらも等しく器量が狭い



149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:43:26.18 ID:cgsUr9ol0.net
「嫌なら見るな」っていうのは、

見ない自由を行使すれば心の平静が保たれるんならわざわざストレス溜めにくんなよ。イノセントなままでいろカッコわらい

っていう皮肉であって、当然批判に対する反論としては的外れなんだが



157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:46:20.34 ID:X3KscSgm0.net
>>149
そういうこと言われるやつは批判なんてものをしていないからね
ただ自分の被った不快の代償として、他人とその気持ちを共有したり、好きで見てるやつを不愉快にしようとしてるだけ



176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 12:57:49.97 ID:D7mrJPvC0.net
仕事でやってるプロを批判してる奴にお前できんの?と言うのは違うと思うが、ゲームのプレイ動画とかで偉そうに批判してる奴にはお前出来んの?と言いたくなる



201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 14:51:18.04 ID:fSr9YzUG0.net
>>176
一緒だろ

プロだろうが素人だろうが見せる以上は批判されるの覚悟しとくべきだし、自分では出来ない奴でもレベル低いと思ったなら批判する自由はあるべきだ



202:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 14:55:50.02 ID:D7mrJPvC0.net
>>201
で、動画勢様が誕生すると



203:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 15:02:08.47 ID:X3KscSgm0.net
>>201
野球場で酒臭いおっさんが飛ばす汚い野次と同レベルのものは「批判」とは言わんぞ



181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 13:01:43.59 ID:kyiUO/ZK0.net
意図的にも無意識にも他人に評価を求めているが
都合の悪いことには耳を塞ぎたい



189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 13:08:45.48 ID:Fq7z22cs0.net
最後の一つは
「はい論破、これ言い返せないならお前の負けね」(反論しても無視)
に決まりだな



197:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 14:18:26.85 ID:WQBzGUiQ0.net
○○できない人もいるんだからありがたく○○しろ系
知ったこっちゃねー



198:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/30(火) 14:26:43.99 ID:h0ZH18Wu0.net
>>197
「うちの地域こんな中途半端なとこで打ち切られたわ」
「うちは元々放送してないんだからやってただけありがたく思え」
みたいな事があったわ




吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』

趣味が無い 金掛からなくて長続きする趣味よこせ キモくないやつな(笑)

【閲覧注意】世界の七不思議や怖い話

【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?

「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて

爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話

【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく

おまえらの夢をわりとマジに教えろください。

同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ

吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』