Rポイントカードが本日10月1日より正式にリリースされました。
RポイントカードとはTポイントカードの楽天ポイント版のようなもの。このカードがあれば楽天市場だけでなく実店舗でも、楽天ポイントを使って支払いができるようになります(買い物でポイントも貯まります)。
詳しくは下記あたりの記事を参照ください。
大々的に始まるはずが…:
そんな感じで、晴れて今日がRポイントカードの開始日なはず…なんですが、新聞社やニュースサイトを見てみた限りではどこも未だにその内容を報道していません。
試しにGoogleニュースでRポイントカードを検索しても、古い記事が少しひっかかるのみ。要するに全く話題になっていないということですね(苦笑)。
同様に朝、日経新聞を紙面で読んでみましたが、そちらにも記載はなさそうでした。
現状では加盟店数が少ない:
現状でRポイントは加盟店数も少なく、競合するTポイントやPontaなどとにはまだまだ見劣りしてしまう共通ポイント制度。
Rポイントカードが本当に話題になっていくためには、どこか大手ナショナルチェーンを捕まえて利用場所を増やしていかないと、ひっそりスタートしてひっそり終わる…なんて悲しいことにもなりそうです。楽天ポイント好きな私としては、もう少し頑張って開拓してほしいと思いますね(狙い目はマクドナルドやニトリなど?)。
以上、Rポイントカードは今日から利用可能…という話題でした。