nihon

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:27:32.35 ID:???0.net
得点は終盤のPKのみ。日本の守備力に苦戦

アジア大会で16年ぶりとなった日韓戦は、韓国が制した。

後半40分過ぎまで両者一歩も引かぬ熱戦が繰り広げられたが、試合終了間際に得たPKで韓国が先制。それがそのまま決勝点となり、詰め掛けた4万3000人を超える大観衆は韓国の勝利に酔いしれた。

これでアジア大会における日韓戦の通算戦績は、韓国の6勝1敗。日本にとっては嫌なジンクスが続く結果となっている。

ただ、韓国メディアは日韓戦の勝利を手放しでは喜んでいないようだ。

『MKスポーツ』は「金狙うイ・グァンジョン号の前に日本はいなかった」と見出しの威勢こそいいものの、「一枚格下と思われていた日本は、想像以上に強かった。守備もしっかりとしていた。(韓国は)FKやCKなどのチャンスを何度も掴んだが、決定機を作ることはきなかった」と日本の守備力を評価。

「むしろ鈴木武蔵、中島翔哉、矢島慎也らによる日本のカウンターに苦戦した」とも伝えている。

『XPORTS NEWS』も「結局は勝った韓国、AG日韓戦の勝率は85%」という記事で、「快勝を望んだが、後半41分に決めたチャン・ヒョンスのPKでかろうじて勝利しただけだった。韓国は21歳以下のメンバーで臨んだ日本からなかなかゴールを奪えなかった」と振り返っている。

28年ぶりアジア大会制覇へ楽観視出来ず

韓国の決定力不足を指摘するメディアは少なくなく、『Moneytoday』も「この日の試合でも慢性的な決定力不足が露呈した。韓国はシュート数で11-3と日本をリードするなど、主導的なプレーを披露したものの、試合終盤の相手のファールによるPKからの1ゴールに満足しなければならなかった」と嘆いた。

『wowsports』も韓国に厳しい評価を下している。

「相手のスピーディーなプレスにどのように対応するか。つまり“脱プレス”が韓日戦に臨む韓国の最も大きな宿題だった。しかし、もどかしい試合内容は、香港戦と大きく変わらなかった。無謀なクロスが乱発されることはなかったが、何度も得たセットプレーのチャンスを生かせなかった」。

「“21歳以下”の日本にてんてこ舞いになったイ・グァンジョン号、残念だった韓日戦」との記事を掲載したのは『NEWS1』だ。

「最も大きな問題点は、単調な攻撃パターンだ。5試合で10ゴールを記録しているが、サイドからのクロスという単純な攻撃に依存している」、「韓国代表が28年ぶりにアジアのトップとなるためには、攻撃陣の奮発とセットプレーの正確性を上げる必要がある」などと忠告している。

韓国メディアの試合後の厳しい論調からは、「もっと圧倒してほしかった」という本音が見え隠れしているようだ。

日韓戦の試合内容を見る限り、28年ぶりのアジア大会制覇に向けて、少しも楽観視できそうにない韓国。1986年のソウル・アジア大会以降、準決勝の舞台では一度も勝利できていないという嫌なデータもある。本当の試練はこれからと言えそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140930-00010005-footballc-socc

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】韓国メディア「“21歳以下”の日本にてんてこ舞い」「もっと圧倒してほしかった」という本音が見え隠れ」から



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:31:14.38 ID:doO+sL/00.net
地元のプレッシャーなのか元からなのかシュートが下手すぎた



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:32:12.79 ID:0UaMfHsM0.net
あの出来だとイランには勝てないと思うわ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:35:17.61 ID:kN+GfGEL0.net
いつものように素直に勝ちを喜んでいろよ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:38:35.67 ID:doQsXkaT0.net
優勝すれば兵役免除なんだから燃えるよな
日本も負けたら二ヶ月自衛隊にとかやれば燃えんじゃねw



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:01:18.46 ID:28BnKEbV0.net
>>16
ああ、そりゃ必死度違うかもなw
日本選手って、負けても捨てるもんないからなあ



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:40:40.24 ID:VWPO8U8i0.net
勝ったら相手が本気じゃなかったメンバー落としてた移動で疲れていた
負けたらこれが実力・完敗

日本の解説者よりまともだと思う



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:41:36.79 ID:8G9o/9UZ0.net
地元なのに選手村に入らずホテル滞在という韓国代表



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:42:38.89 ID:XBfLAf720.net
日本の最高齢の選手より、韓国の一番若い選手が年上だったという事実はあまり知られていない



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:44:51.75 ID:suwuDRgHi.net
イラクの方が強いな



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:45:18.58 ID:jTCpjdWy0.net
日本も言える立場じゃないが相変わらずシュートが下手だったな
宇宙開発⇒頭を抱える様子を見て懐かしい気持ちになった



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:51:32.79 ID:KY9gSMWP0.net
日本は21歳以下で韓国は23以下プラスオーバーエイジだろ?
なんで韓国はこんな必死なんだってかこれ自体はあんまり報道されんよね



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:03:18.03 ID:rX9+7sqP0.net
>>32
むしろ勝手にU-21で試合して負けてU-21だからって言い訳してるジャップランドのほうが必死じゃね?
まともな神経してたら理解できない滑稽さ



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:14:46.42 ID:xpKXhGLV0.net
>>41
こんな罰ゲームに主力級使うわけないじゃん
オリンピックとワールドカップを見据えてやるのが正解

アジア大会で価値があるのはオリンピックでアジア勢がメダル取ってる競技だけ(サッカーは男女とも論外)



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 12:55:04.09 ID:IoVT3A8n0.net
流石に謙遜し過ぎだろw中島大島何か中心に据えた日本は
救い様が無い出来だったぞ あの二人は上のカテゴリーには残れないよ



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:01:56.41 ID:wJVKyMyR0.net
じゃあ実質勝利でいいね



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:05:51.02 ID:YZUKzTmi0.net
この前試合出てた韓国の選手は全員22歳以上だから、誰一人オリンピック予選出れないんだな



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:11:01.80 ID:LsZDtKdv0.net
決定力不足は韓国も同じだなと改めて感じた、そんな試合



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:13:05.54 ID:uoSNO0se0.net
>>53
日本より酷いと思う
ゴール前でもトップスピードのままプレーしてるから精度が低い
あと遠目から打ち過ぎだな



178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 16:52:27.46 ID:yS7IX7+X0.net
>>53
日本はココのところ決定力不足ではないけど。
守備力は不足してるがね。



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:17:07.65 ID:b5AN5pEL0.net
韓国代表というか韓国のファンやマスコミとかまわりを取り巻く全体が
日本が敗退すると途端にモチベーションが下がるイメージあるわ
自国開催とか兵役免除とか言ってても案外、次でコロっと負けそうな気もする



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:19:58.99 ID:PyjV7lwt0.net
日本も韓国も下手くそ
後半は一方的に韓国攻めてたろ



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:20:44.55 ID:uoSNO0se0.net
>>65
シュートは日1-6韓
ただし枠内は日1-0韓



108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:00:36.10 ID:QCb9wbqLO.net
>>67
枠に飛ばないなら日本のGK寝てても大丈夫だなw



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:20:20.38 ID:Sre/UhNw0.net
分析するほどの試合内容じゃねえだろw
そもそも前に蹴って走るしか無い時点で他の選択肢が出来ない絶望感があるのに
あれ五輪世代ってのがまた何とも言い難いが、他国ましてや朝鮮の事なんでどうでもいいけど



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:24:01.89 ID:HMAMYczn0.net
日本U21代表にはカウンター一発で相手を仕留められる集中力と判断力が欲しかったね。



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:31:20.44 ID:nNiDPpl90.net
素直に考えれば、日本の守備陣が良かったんだろ
この世代の中盤や攻撃陣はA代表になれるかわからないが、守備陣はA代表に上がってきておかしくない



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:32:30.77 ID:WZNrLBQS0.net
アジアの頂点ってアジアカップだろ。
まぁアジアでもタイトル獲ってないから焦りがあるんだろうけど。



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:34:12.94 ID:FH5vXMOT0.net
五輪世代の強化といっても、1軍というわけでもないようだし本選の頃には
ほとんどいなくなってるとかいう落ちだったりするのか。



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:40:07.24 ID:WASHcHIX0.net
韓国はどんどん弱くなってないか?



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:45:01.20 ID:78eNlCxa0.net
育成チーム相手に必死で勝つために集めたチームが互角じゃな



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:47:01.51 ID:HMAMYczn0.net
クラブの都合があるとは言え、実際これだけの縛りがあって代表戦の育成になってるのかどうかよく分からんよなあ。



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:53:20.15 ID:hetwtANy0.net
あのPKって相手競ってないよね?ああいうのって
むしろ相手の方が危険となってファールとられると思うのだが



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:57:35.20 ID:xjPuobFW0.net
>>99
あたまわりーな
敵は既にボールの落下点にいるんだよ
あの競り方は無い



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:07:26.27 ID:hetwtANy0.net
>>103 でもボールにちょっと触ってたよな大島、



116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:15:35.37 ID:xjPuobFW0.net
>>111
危険行為だからボールに触ってようが関係ない



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 13:58:12.52 ID:ZB5AyEgI0.net
とりあえず勝ったからなのか意外に冷静だな。
明らかに韓国の方が上だったけど、それだけにばかげたファウルによるPK以外に得点出来ないのでは喜べんわな。



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:06:13.48 ID:3uECDuuv0.net
これ見て
WC出場がギリだった事にも納得した



110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:06:58.14 ID:8ByTEXiNO.net
韓国は試合に勝って勝負に負けたってトコか。
日本のあのメンバー相手に、あの結果じゃあな。



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:12:33.62 ID:3uECDuuv0.net
はっきり言って宇佐美がいれば勝てたな
あんなに弱いとは思わなんだ
後、宇佐美は1個違いだから、吉田みたく本番呼ぶってのもアリ



117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:17:03.69 ID:yfKk2fSo0.net
サッカーの韓国代表は選手村に入ってないそうなので、
もっと大差がつくかと思ってた



125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:29:08.24 ID:98MAxhnn0.net
手放しで喜べない気持ちはわかる



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:36.11 ID:3sK24Cdm0.net
いや試合自体は制してたろ、肝心の決定力がなかっただけ
サイドあんだけ余裕で崩してたんだからもっと人数かけて飛び込めばよかったものを



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:39.14 ID:uwDbqbj00.net
右サイドの奴はそれなりにいけてたけどあれだけ放り込んで決められないんじゃこう思ってもしょうがないか
まぁ4年前のような大恥かかなきゃOKなんだろ?



135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:37:31.05 ID:1ssvJ+BM0.net
試合運びの上手さって点ではイラクの方が嫌だな
押しも引きもあるって言うか駆け引きが上手い
あと若い奴も飛び級で良いのがいる



162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 16:36:52.77 ID:9Vcy1sGW0.net
U21の強化のために出た大会にあっちは代表選手まで出してくれて
日本としてはいいことずくめ

スポンサードリンク