xmenlegacy267004

【プロット】創作の技法【文章構成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1329180872/

161: 名無し物書き@推敲中? 2012/03/02(金) 10:59:18.86
例えば序盤の伏線がメインキャラ2人の恋愛で
書きたい山場が戦闘シーンの場合

書きたいシーンと書かなきゃいけないシーンの雰囲気が違いすぎて
筆が乗ってくれないって感じ

164: 名無し物書き@推敲中? 2012/03/02(金) 23:29:22.29
>>161
戦闘シーンというのは、あくまで場面であって、ストーリー的には大きな存在ではない。
正確に言うならば、大きな山場かも知れないけれど戦闘シーンは「過程」であって、メインキャラ
二人の恋愛が成就するのかしないのかと言うドラマの中の一場面でしかないはず。


165: 名無し物書き@推敲中? 2012/03/03(土) 21:13:05.40
勘違いされがちだけど、単なる戦闘ってそんなに面白いわけじゃないんだよね

・戦闘を通して描かれる、目的達成への両者の意志のぶつかりあい
・興奮、恐怖などの激しい感情の動き
・派手だったり意表をついてたりする迫力あるアクション
・強敵を打ち砕く事で得られる、苦労のすえに目的を達成するカタルシス


何も考えず書いてると、他の作品の戦闘を面白くしてるこういうエッセンスが抜け落ちた、本当につまらない戦闘が出来る事がしばしばある
まあ他にも戦闘のおもしろさはたくさんあるだろうから、この4つが無い戦闘は糞って訳じゃないだろうけど

166: 名無し物書き@推敲中? 2012/03/03(土) 22:58:54.26
>>165
純文学志向のため、戦闘シーンなどには疎いのですが、横から失礼。

>何も考えず書いてると、他の作品の戦闘を面白くしてるこういうエッセンスが抜け落ちた、本当につまらない戦闘が出来る事がしばしばある
これは、本当に大事だよね。
場面ごとに一体何を伝えたいのか、それを効果的に伝えるにはどうすべきか
常に考えながら書くようにしてる。
 

冲方式ストーリー創作塾
冲方 丁
宝島社
売り上げランキング: 112,304