ひと雨ごとに寒くなっていく今日この頃。
突然ですが、フタつきの食器が大好きです。
左上より金箔の菓子入れ、MINTONの砂糖入れ、フタの内側がおろしになっている鉢、
Afternoon Teaの砂糖入れ、30年前に六本木大中で購入した小物入れ。
愛猫フラニーにそっくりなニャンコです。
最近のお気に入り。
中町いずみさんのくましゃけ柄。
いくらの醤油漬けを満たします。
昨日は休日だったのでいくらの醤油漬けをたくさん作りました。
お正月用もしっかり冷凍しました。
くましゃけの器にいくらの醤油漬け。すばらしい!(自画自賛)
冷蔵庫に入れても嬉しくて何回も開けて見ます。ふふふ。(こどもか!)
きょうのええもん。
ちょっと前にいただいた菓匠清閑院の「白露」。
しっとり浮島。かのこ豆入り宇治抹茶羊羹をサンド。
明日から10月。早いものです。
旬の花は紫苑。
詩仙堂のお庭に咲いていました。
うす紫の花が素敵なのですが咲いている様がワッサリとしています。
*http://izumi-utsuwa.jugem.jp/