トップページ国際ニュース一覧中国の習主席 「1国2制度を貫く」
ニュース詳細

中国の習主席 「1国2制度を貫く」
9月30日 23時32分

中国の習近平国家主席が、1日の建国65周年を祝うレセプションで演説し、香港で民主的な選挙を求める市民の大規模な抗議活動が続いていることについて直接、言及しませんでしたが、「確固不動に『1国2制度』を貫く」と述べ、香港市民に対し、中国政府の方針に従って団結するよう求める意図がありそうです。

北京の人民大会堂で開かれたレセプションには、習近平国家主席をはじめとする中国共産党の指導部のほか、江沢民元国家主席と胡錦涛前国家主席ら党の長老、それに、政府と軍の幹部や各国の大使など3000人以上が出席しました。
演説した習主席は香港について触れ、「『1国2制度』を絶えず前進させることは、香港の同胞を含むすべての中国人の共通の願いであり、国家と香港の利益にかなう。中国政府は確固不動に『1国2制度』を貫き、香港の長期にわたる繁栄と安定を守る」と述べました。
香港では民主的な選挙を求める市民の大規模な抗議活動が続いていて、中国政府は「違法行為」として厳しく対処するよう香港政府に求めていますが、習主席は抗議活動については直接、言及しませんでした。
習主席の演説は、高度な自治を認めた1国2制度が形骸化していくという懸念は当たらないとするメッセージを香港市民に伝え、中国政府の方針に従って団結するよう求める意図がありそうです。

[関連ニュース]
k10015010431000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ